1.

視聴覚資料

AV
企画・制作, 東宝音楽出版株式会社
出版情報: [Tokyo] : Toshiba EMI, c1990
シリーズ名: Classical video library
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
ベートーヴェン, グリーグ ; エリー・アーメリング, ジョー・ヴィンセント, ソプラノ ; アーフェ・ヘイニス, アルト ; ホセ・カレーラス, テノール ; ヘルマン・プライ, バリトン[ほか]
出版情報: 東京 : Nippon Phonogram, p1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アヴェ・マリア
すみれ
君を愛す
魔王
菩提樹
歌の翼に
子守歌
夢のあとに
旅への誘い
グリーンスリーヴス
[ほか7曲]
アヴェ・マリア
すみれ
君を愛す
3.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Atlanta Symphony Orchestra & Chorus ; Robert Shaw, conductor
出版情報: Cleveland, Ohio : Telarc, c1990 , Japan : Nippon Phonogram, c1991
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; The Nash Ensemble
出版情報: [S.l.] : Virgin Classics , Japan : virgin Japan, p1990
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Claudio Arrau, piano
出版情報: [S.l.] : Philips , Tokyo : Nippon Phonogram, c1990
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
ベートーヴェン ; ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ; ヘルベルト・フォン・カラヤン, 指揮
出版情報: 東京 : CBS/Sony Group, c1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[LD1]: 交響曲第1番 ハ長調 作品21 ; 交響曲第8番 ヘ長調 作品92 = Symphony no. 1 c minor op. 21 ; Symphony no. 8 in F major op. 93
[LD2]: 交響曲第2番 ニ長調 作品36 ; 交響曲第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 = Symphony no. 2 in D major op. 36 ; Symphony no. 3 in E-flat major op. 55 "Eroica"
[LD3]: 交響曲第4番 変ロ長調 作品60 ; 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」 = Symphony no. 4 in B-flat major op. 60 ; Symphony no. 5 in c minor op. 97
[LD4]: 交響曲第6番 へ長調 作品68 「田園」 ; 交響曲第7番 イ長調 作品92 = Symphony no. 6 in F major op. 68 ; Symphony no. 7 in A major op. 92
[LD5]: 交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱」 = Symphony no. 9 in F major op. 9 in d minor op. 125 "Choral"
[LD1]: 交響曲第1番 ハ長調 作品21 ; 交響曲第8番 ヘ長調 作品92 = Symphony no. 1 c minor op. 21 ; Symphony no. 8 in F major op. 93
[LD2]: 交響曲第2番 ニ長調 作品36 ; 交響曲第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 = Symphony no. 2 in D major op. 36 ; Symphony no. 3 in E-flat major op. 55 "Eroica"
[LD3]: 交響曲第4番 変ロ長調 作品60 ; 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」 = Symphony no. 4 in B-flat major op. 60 ; Symphony no. 5 in c minor op. 97
7.

楽譜

楽譜
白石隆生編著 = Edited by Takao Shiraishi
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲. Vergin, tutto amor = 愛にみちた処女よ Durante
Già il sole dal Gange = ガンジス川にすでに陽は昇り A. Scarlatti
Das Veilchen = すみれ Mozart
Als Luise die Briefe ihres-- = ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時 Mozart
Ich liebe dich = きみを愛す Beethoven
An die Musik = 音楽によす Schubert
Die Forelle = ます Schubert
Das erste Veilchen = 初すみれ Mendelssohn
Widmung = 献呈 Schumann
Ideale = 理想 Tosti
Ständchen = セレナーデ Brahms
Nur wer die Sehnsucht kennt = ただ憧れを知る者だけが Tchaikovsky
Als die alte Mutter = わが母の教えたまいし歌 Dvořák
Ich liebe dich = きみを愛す Grieg
Clair de lune = 月の光 Fauré
Er ist's = 春だ Wolf
Mandoline = マンドリン Debussy
Frühlingsmorgen = 春の朝 Mahler
Mattinata = 朝の歌 Leoncavallo
Machiboke = 待ちぼうけ Yamada
Oyasumi = おやすみ Nakada
Sakurayokocho = さくら横ちょう Bekku
Hydrangeas = 紫陽花 Dan
オペラ. Ombra mai fu = オンブラ・マイ・フ Händel
Voi che sapete = 恋とはどんなものかしら Mozart
Deh vieni alla finestra = カンツォネッタ Mozart
Pace, pace, mio Dio = 神よ, 平和を与えたまえ Verdi
Habanera = ハバネラ Bizet
O mio babbino caro = わたしのやさしいお父さん Puccini
Tu che di gel sei cinta = 氷のような姫君の心も Puccini
歌曲. Vergin, tutto amor = 愛にみちた処女よ Durante
Già il sole dal Gange = ガンジス川にすでに陽は昇り A. Scarlatti
Das Veilchen = すみれ Mozart
8.

楽譜

楽譜
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1993.5
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 声楽編 22
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
希望に寄せて = An die Hoffnung : op. 32
アデライーデ = Adelaide : op. 46
ゲレルトによる6つの歌 = Sechs Lieder von Gellert : op. 48
8つの歌 = Acht Lieder, op. 52. ウリアンの世界旅行 = Urians Reise um die Welt : op. 52 no. 1
炎の色 = Feuerfarb' : op. 52 no. 2
憩いの歌 = Das Liedchen von der Ruhe : op. 52 no. 3
五月の歌 = Maigesang : op. 52 no. 4
モリーの別れ = Mollys Abschied : op. 52 no. 5
愛 = Die Liebe : op. 52 no. 6
モルモット = Marmotte : op. 52 no. 7
かわいらしい花 = Das Blümchen Wunderhold : op. 52 no. 8
6つの歌 = Sechs Gesänge, op. 75. ミニョン(君よ知るや南の国) = Mignon (Kennst du das Land) : op. 75 no. 1
新しい愛,新しい命 = Neue Liebe, neues Leben : op. 75 no. 2
ゲーテのファウストから = Aus Goethes Faust : op. 75 no. 3
グレーテルのいましめ = Gretels Warnung : op. 75 no. 4
はるかな恋人に = An den fernen Geliebten : op. 75 no. 5
満ち足りた者 = Der Zufriedene : op. 75 no. 6
4つのアリエッタとひとつの二重唱 = Vier Arietten und ein Duett : op. 82
ゲーテによる3つの歌 = Drei Gesänge von Goethe : op. 83
希望に寄せて = An die Hoffnung : op. 94
歌曲集《はるかな恋人に》 = An die ferne Geliebte : op. 98
約束を守る男 = Der Mann vom Wort : op. 99
くちづけ = Der Kuß : op. 128
奉献歌 = Opferlied : WoO 126
うずらの鳴き声 = Der Wachtelschlag : WoO 129
遠い国からの歌 = Gesang aus der Ferne : WoO 137
吟唱詩人の亡霊 = Der Bardengeist : WoO 142
あきらめ = Resignation : WoO 149
山からの呼び声 = Ruf vom Berge : WoO 147
恋人に = An die Geliebte : WoO 140
ひめごと(愛と真実) = Das Geheimnis (Liebe und Wahrheit) : WoO 145
追憶 = Andenken : WoO 136
きみを愛す = Ich liebe dich so wie du mich : WoO 123
あこがれ = Sehnsucht : WoO 134
この暗い墓の中に = In questa tomba oscura : WoO 133
愛されない者のため息と愛のこたえ = Seufzer eines Ungeliebten, Gegenliebe : WoO 118
星空の下の夕べの歌 = Abendlied unterm gestirnten Himmel : WoO 150
ああ,不実な人よ = Ah! perfido : op. 65
劇音楽《エグモント》から = Egmont. 太鼓は響く = Die Trommel gerühret : op. 84no. 1
喜びに満ち, 悲しみに満ち = Freudvoll und leidvoll : op. 84no. 4
希望に寄せて = An die Hoffnung : op. 32
アデライーデ = Adelaide : op. 46
ゲレルトによる6つの歌 = Sechs Lieder von Gellert : op. 48