1.

図書

図書
[竹久夢二著] ; 石川桂子編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2016.9
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-208-1
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
石田衣良著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 2016.8
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
[久米正雄著] ; 石割透編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2019.8
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-224-1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
父の死
手品師
競漕
流行火事
受験生の手記
金魚
桟道
芥川龍之介氏の印象
私小説と心境小説
あの頃の話
私の社交ダンス
孝行飛行
震水火の只中に
母を見るまで
追憶の東京
大正ジプシー生活の夢
麻雀の話
大空放哉居士
国際競技
文士野球団の思い出 : ゲイ倶楽部の事ども
牧唄句抄
句集・返り花(抄)
父の死
手品師
競漕
4.

図書

図書
永井荷風作
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2019.8
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-042-13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
問はずがたり
噂ばなし
或夜
羊羹
心づくし
にぎり飯
買出し
裸体
渡鳥いつかへる
老人
吾妻橋
亜米利加の思出
墓畔の梅
冬日の窓
仮寐の夢
細雪妄評
出版屋惣まくり
浅草むかしばなし
問はずがたり
噂ばなし
或夜
5.

図書

図書
[伊藤野枝著] ; 森まゆみ編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2019.9
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青N(38)-128-1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
東の渚
日記より
雑音 : 「青鞜」の周囲の人々「新らしい女」の内部生活(抄)
乞食の名誉
白痴の母
火つけ彦七
東の渚
日記より
雑音 : 「青鞜」の周囲の人々「新らしい女」の内部生活(抄)
6.

図書

図書
茨木のり子著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2010
シリーズ名: ちくま文庫 ; [い-32-4], [い-32-5], [い-32-6]
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
深沢七郎著 ; 戌井昭人編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2010.11-12
シリーズ名: ちくま文庫 ; [ふ-15-2], [ふ-15-3]
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
後藤明生著 ; いとうせいこう [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 2016.10-2017.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 関係
無名中尉の息子
S温泉からの報告
階段
笑い地獄
パンのみに非ず
ああ胸が痛い
ある戦いの記録
「楕円原理」の弾み 渡部直己 [著]
2: 誰?
何?
隣人
書かれない報告
結びつかぬもの
疑問符で終る話
挾み撃ち
Goto? Who? 島田雅彦 [著]
3: 煙霊
思い川
変容
夢かたり
智恵子の首
石尊行
針目城
麻氐良城
吉野大夫
「中期」の後藤明生 奥泉光 [著]
4: 『饗宴』問答
謎の手紙をめぐる数通の手紙
鰐か鯨か
蜂アカデミーへの報告
ピラミッドトーク
ジャムの空壜
禁煙問答
『芋粥』問答
マーラーの夜
十七枚の写真
大阪城ワッソ
四天王寺ワッソ
俊徳道
贋俊徳道名所図会
しんとく問答
麓迷亭通信
分裂的楕円高速回転 いとうせいこう [著]
5: "ブンガク"としての後藤明生 市川真人 [著]
1: 関係
無名中尉の息子
S温泉からの報告
9.

図書

図書
夏目, 漱石(1867-1916)
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2017.3
シリーズ名: 定本漱石全集 / 夏目金之助著 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
夏目, 漱石(1867-1916)
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2017.6
シリーズ名: 定本漱石全集 / 夏目金之助著 ; 第7巻
所蔵情報: loading…