1.

視聴覚資料

AV
Johann Sebastian Bach
出版情報: [Netherlands] : Philips , [Japan] : PolyGram [distributor], p1985
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Bach ... [et al.]
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Polydor [distributor], p1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Choral prelude "Nun komm' der Heiden Heiland" Johann Sebastian Bach ; arr. Ferruccio Busoni = コラール前奏曲《いざ来たれ、異教徒の救い主よ》 / ヨハン・セバスティアン・バッハ
Piano sonata no. 10 in C major, K. 330 (300h) Wolfgang Amadeus Mozart = ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330(300h) / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
Mazurka in Aminor, op. 17 no. 4 Frederic Chopin = マズルカ イ短調作品17の4 / フレデリック・ショパン
Scherzo no. 1 in B minor, op. 20 Frederic Chopin = スケルツォ第1番ロ短調作品20 / フレデリック・ショパン
Impromptu in A flat major, D 899 no. 4 (op. 90 no. 4) Franz Schubert = 即興曲変イ長調D899の4(作品90の4) / フランツ・シューベルト
Consolation no. 3 in D flat major Franz Liszt = コンソレーション第3番変ニ長調 / フランツ・リスト
Novellette in F major, op. 21 no. 1 Robert Schumann = ノヴェレッテ ヘ長調作品21の1 / ロベルト・シューマン
Prelude G sharp minor, op. 32 no. 12 Sergei Rachmaninov = 前奏曲嬰ト短調作品32の12 / セルゲイ・ラフマニノフ
Etude in C sharp minor, op. 2 no. 1 Alexander Scriabin = 練習曲嬰ハ短調作品2の1 / アレクサンダー・スクリャービン
Polonaise no. 6 in A flat major, op. 53 Frederic Chopin = ポロネーズ第6番変イ長調作品53 : 《英雄》 / フレデリック・ショパン
Etude in F major, op. 72 no. 6 Moritz Moszkowski = 練習曲ヘ長調作品72の6 / モーリッツ・モシュコフスキー
Choral prelude "Nun komm' der Heiden Heiland" Johann Sebastian Bach ; arr. Ferruccio Busoni = コラール前奏曲《いざ来たれ、異教徒の救い主よ》 / ヨハン・セバスティアン・バッハ
Piano sonata no. 10 in C major, K. 330 (300h) Wolfgang Amadeus Mozart = ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330(300h) / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
Mazurka in Aminor, op. 17 no. 4 Frederic Chopin = マズルカ イ短調作品17の4 / フレデリック・ショパン
3.

楽譜

楽譜
Johann Sebastian Bach ; herausgegeben von Georg von Dadelsen
出版情報: Kassel : Bärenreiter, c1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Menuet F-Dur, BWV Anh. 113
Menuet G-Dur, BWV Anh. 114
Menuet g-Moll, BWV Anh. 115
Rondeau B-Dur von Fr. Couperin
Menuet G-Dur, BWV Anh. 116
Polonaise F-Dur
1. Fassung, BWV Anh. 117a
2. Fassung, BWV Anh. 117b
Menuet B-Dur, BWV Anh. 118
Polonaise g-Moll, BWV Anh. 119
Choral : Wer nur den lieben Gott läßt walten : BWV 691 von J.S. Bach
Unbezeichneter Satz F-Dur, BWV 510 : (Choral : Gib dich zufrieden und sei stille)
Choral : Gib dich zufrieden und sei stille von J.S. Bach
G-Moll, BWV 511
E-Moll, BWV 512
Menuet a-Moll, BWV Anh. 120
Menuet c-Moll, BWV Anh. 121
Marche D-Dur, BWV Anh. 122 von Ph.E. Bach
Polonaise g-Moll, BWV Anh. 123 von Ph.E. Bach
Marche G-Dur, BWV Anh. 124 von Ph.E. Bach
Polonaise g-Moll, BWV Anh. 125 von Ph.E. Bach
Aria : So oft ich meine Tobackspfeife
D-Moll, BWV 515
G-Moll, BWV 515a
Menuet fait par Böhm
Musette D-Dur, BWV Anh. 126
Marche Es-Dur, BWV Anh. 127
(Polonaise) d-Moll, BWV Anh. 128
Aria : Bist du bei mir : BWV 508 von G.H. Stölzel (?)
Aria für Klavier G-Dur, BWV 988, 1 von J.S. Bach
Solo per il Cembalo Es-Dur, BWV Anh. 129 von J.S. Bach
Polonaise G-Dur, BWV Anh. 130
Praeludium C-Dur, BWV 846, 1 von J.S. Bach
Unbezeichneter Satz F-Dur, BWV Anh. 131
Aria : Warum betrübst du dich : BWV 516
Recitativo : Ich habe genug, und Aria : Schlummert ein, ihr matten Augen : BWV 82 von J.S. Bach
Choral : Schaffs mit mir, Gott : BWV 514
Menuet d-Moll, BWV Anh. 132
Aria di Giovannini : Willst du dein Herz mir schenken : BWV 518
Choral : Dir, dir, Jehova, will ich singen, BWV 299 von J.S. Bach
Vierstimmig
Für eine Singstimme
Choral : Wie wohl ist mir, o Freund der Seelen : BWV 517
Aria : Gedenke doch, mine Geist, zurücke : BWV 509
Choral : O Ewigkeit, du Donnerwort : BWV 513
Anhang
Sonata per il Cembalo solo (zu BWV Anh. 125) von Ph.E. Bach
Solo per il Cembalo (Sonata in Es-Dur) (zu BWV Anh. 129) von Ph.E. Bach
Menuet F-Dur, BWV Anh. 113
Menuet G-Dur, BWV Anh. 114
Menuet g-Moll, BWV Anh. 115
4.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Clarke, Jeremiah, 1669?-1707 ; Purcell, Henry, 1659-1695 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Bach, Wilhelm Friedemann, 1710-1784 ; Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Frescobaldi, Girolamo, 1583-1643 ; Bach, Johann Christoph, 1642-1703 ; Sweelinck, Jan Pieterszoon, 1562-1621 ; Reichardt, Johann Friedrich, 1752-1814 ; Neefe, Christian Gottlob, 1748-1798 ; Hiller, Johann Adam, 1728-1804 ; Krebs, Johann Ludwig, 1713-1780 ; Benda, Johann, 1713-1752 ; Vanhal, Johann Baptist, 1739-1813 ; Kirnberger, Johann Philipp, 1721-1783 ; Scholz, Erwin Christian, 1910- ; 児玉, 邦夫 ; 児玉, 幸子(1935-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985
シリーズ名: バッハへの道 = Der weg zu Johann Sebastian Bach : die Polyphone Klavierfibel / E.Ch.ショルツ編 ; 児玉邦夫・幸子訳 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
メヌエット = Menuett J・S・バッハ
ポロネーズ = Polonaise J・S・バッハ
メヌエット = Menuett ヘンデル
ミュゼット = Musette J・S・バッハ
マーチ = Marsch J・S・バッハ
ガヴォット = Gavotte ヘンデル
メヌエット = Menuett J・クラーク
<歌のしらべ> = Song tune パーセル
ガヴォット = Gavotte F・クープラン
メヌエット = Menuett W・F・バッハ
ブレー = Bourrée J・S・バッハ
ドルチェ = Dolce テーレマン
ラ・フレスコバルダ = La Frescobalda フレスコバルディ
ミュゼット : イギリス組曲第6番ガヴォットII = Musette J・S・バッハ
ジグエッタ = Giguetta J・S・バッハ
ホーンパイプ = Hornpipe パーセル
サラバンド = Sarabande ヘンデル
ポロネーズ =Polonaise J・S・バッハ
トリオ = Trio J・S・バッハ
<皮肉> : メヌエット = La lardon ラモー
アレグロ = Allegro W・F・バッハ
コレンテ = Corrente ヘンデル
ブレー = Bourrée W・F・バッハ
(フランス組曲第4番より)ガヴォット = Gavotte J・S・バッハ
<心からの願い> : コラール前奏曲 = Aus meines Herzens Grunde J・C・バッハ
スペインのパヴァーヌ = Pavana Hispanica スウェーリンク
(フランス組曲第6番より)ポロネーズ = Polonaise J・S・バッハ
アリアと変奏 = Aria con variazioni ヘンデルによる
プレスト = Presto ライヒャルト
アリオーソ = Arioso ネーフェ
メヌエットI = Menuett I ヒラー
メヌエットII = Menuett II [ヒラー]
アレグロ = Allegro クレープス
ソナチネ = Sonatina G・ペンダ
カンタービレ = Cantabile ヴァンハル
パスピエ = Passepied キルンベルガー
メヌエット = Menuett J・S・バッハ
ポロネーズ = Polonaise J・S・バッハ
メヌエット = Menuett ヘンデル
5.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Bach, Wilhelm Friedemann, 1710-1784 ; Bach, Carl Philipp Emanuel, 1714-1788 ; Bach, Johann Christoph Friedrich, 1732-1795 ; Bach, Johann Christian, 1735-1782 ; Scholz, Erwin Christian, 1910- ; 児玉, 邦夫 ; 児玉, 幸子(1935-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985
シリーズ名: バッハへの道 = Der weg zu Johann Sebastian Bach : die Polyphone Klavierfibel / E.Ch.ショルツ編 ; 児玉邦夫・幸子訳 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
前奏曲 = Präludium J・S・バッハ
主題と変奏 W・F・バッハ
アレグレット = Allegertto C・P・E・バッハ
2つのメヌエット = Zwei abwechselnde Menuetten zum Tanz J・C・F・バッハ
メヌエット = Menuett C・P・E・バッハ
アリオーソと変奏 = Arioso con Variazioni W・F・バッハ
(フランス組曲第6番より)ガヴォット = Gavotte J・S・バッハ
アレグレット = Allegretto J・C・F・バッハ
メヌエット = Menuett W・F・バッハ
ファンタジア = Fantasia C・P・E・バッハ
ジグ = Gigue J・S・バッハ
歌曲<夢の中のいとし子>による変奏曲 = Variationen C・P・E・バッハ
アラ・ポラッカ = Alla polacca C・P・E・バッハ
(イギリス組曲第5番より)サラバンド = Sarabande J・S・バッハ
(ソナタ・ハ長調作品18より)アレグレット = Allegretto J・C・バッハ
ソルフェージュ = Solfeggio C・P・E・バッハ
(フランス組曲第3番より)サラバンド = Sarabande J・S・バッハ
(ソナタ・ハ短調作品5-6より)ガヴォット = Gavotte J・C・バッハ
2声の小フーガ = Kleine zweistimmige Fuge J・S・バッハ
前奏曲 = Präludium J・S・バッハ
主題と変奏 W・F・バッハ
アレグレット = Allegertto C・P・E・バッハ
6.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach
出版情報: [Tokyo] : Toshiba-EMI, [p1985]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 1: No. 1 in D minor, BWV. 812 = 第1番 ニ短調、 BWV.812
No. 2 in C minor, BWV. 813 = 第2番 ハ短調、 BWV.813
No. 3 in B minor, BWV. 814 = 第3番 ロ短調、 BWV.814
No. 4 in E flat major, BWV. 815 = 第4番 変ホ長調、 BWV.815
disc 2: No. 5 in G major, BWV. 816 = 第5番 ト長調、 BWV.816
No. 6 in E major, BWV. 817 = 第6番 ホ長調、 BWV.817
disc 1: No. 1 in D minor, BWV. 812 = 第1番 ニ短調、 BWV.812
No. 2 in C minor, BWV. 813 = 第2番 ハ短調、 BWV.813
No. 3 in B minor, BWV. 814 = 第3番 ロ短調、 BWV.814
7.

視聴覚資料

AV
Bach, Handel
出版情報: Santa Monica, CA : Delos Records , [Tokyo?] : アルファエンタープライズ [distributor], p1985
シリーズ名: Digital master series
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Rejoice greatly (Messiah) George Frideric Handel
Piangeró (Giulio Cesare) George Frideric Handel
Care selve (Atalanta) George Frideric Handel
The prince, unable to conceal his pain (Alexander's feast) George Frideric Handel
Softly sweet in Lydian measures (Alexander's feast) George Frideric Handel
Lascia ch'io pianga (Rinaldo) George Frideric Handel
Let the bright seraphim (Samson) George Frideric Handel
He shall feed his flock (Messiah) George Frideric Handel
Ricetti gramezza (Non sa che sia dolore) Johann Sebastian Bach
Bist du bei mir (Klavierbüchlein für Anna Magdalena Bach) Johann Sebastian Bach
Weichet nur, betrübte Schatten (Weichet nur, betrübte Schatten) Johann Sebastian Bach
Sich üben im lieben (Weichet nur, betrübte Schatten) Johann Sebastian Bach
Blute nur (St. Matthew Passion) Johann Sebastian Bach
Ich will dir mein Herze schenken (St. Matthew Passion) Johann Sebastian Bach
Rejoice greatly (Messiah) George Frideric Handel
Piangeró (Giulio Cesare) George Frideric Handel
Care selve (Atalanta) George Frideric Handel
8.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach
出版情報: [Russia] : Мелодия , Tokyo : Victor Musical Industries [distributor], p1985
所蔵情報: loading…
9.

楽譜

楽譜
Johann Sebastian Bach ; nach den Quellen herausgegeben von Hans-Joachim Schulze ; Ausgabe für zwei Klaviere von Klaus Schubert
出版情報: Frankfurt : Peters, c1985
所蔵情報: loading…
10.

楽譜

楽譜
Johann Sebastian Bach ; herausgegeben von Reinhold Kubik
出版情報: Neuhausen Stuttgart : Hänssler, c1985
シリーズ名: Die Bach Kantate
所蔵情報: loading…