1.

楽譜

楽譜
沼尻竜典 ; 作詩, みつはしちかこ
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1991
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ポケットの星
あのとき
麦わら帽子
待ちぶせ
春のうわさ
迷子の風船
みの虫のうた
銀のローソク
ポケットの星
あのとき
麦わら帽子
2.

楽譜

楽譜
作詞, 鶴見正夫 ; 作曲, 荻久保和明
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1993
シリーズ名: 若いひとたちのためのオリジナル・コーラス
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
知った
Oh my soldier
花をさがす少女
ほうけた母の子守歌
In terra pax = 地に平和を
知った
Oh my soldier
花をさがす少女
3.

楽譜

楽譜
岡部富士夫
出版情報: Tokyo : Zen-On Music, 1979
所蔵情報: loading…
目次情報:
浅き春に寄せて 立原道造・詩
いつもふしぎな春 江間章子・詩
ながいこと少女の目は 岸田衿子・詩
浅き春に寄せて 立原道造・詩
いつもふしぎな春 江間章子・詩
ながいこと少女の目は 岸田衿子・詩
4.

楽譜

楽譜
菅野浩和
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1966
シリーズ名: 合唱名曲コレクション ; A1
所蔵情報: loading…
5.

楽譜

楽譜
宮沢章二詩 ; 福井文彦曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
かもめは海の鳥だから
おじいちゃんのおうちで
もしもきのうの場所で
雪のなかの明かり
地球よ
かもめは海の鳥だから
おじいちゃんのおうちで
もしもきのうの場所で
6.

楽譜

楽譜
清瀬保二
出版情報: 東京 : Zen-On Music, 1978
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
女声三部合唱のための《啄木歌集》. 東海の
やはらかに
旅の子の
さらさらと
真白なる
山の子の
石狩の
青空に
かにかくに
女声合唱による 《六つの日本民謡》. ひでこ節 : 秋田県民謡
ねんねろねんねろ : 宮城県民謡
番場節 : 長野県民謡
エヤマカゴエン : 揺籠の唄 : 山形県民謡
弥三郎節 : 青森県民謡
早口遊びの唄 : 山形県民謡
女声三部合唱のための《啄木歌集》. 東海の
やはらかに
旅の子の
7.

楽譜

楽譜
[編著者, 小野寺昭子, 小野寺浩子]
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
若葉の香り
しら雪に
異郷の夜
ローマのスパゲティ
さざ波の
ふるさとの夢
ふるさとの白ゆり
おとめごころ
別離
五つの童謡
童謡雪二題
組曲北上の流れに思う(北上四句)
霊魂の叫び貧しき女の歌う四季
若葉の香り
しら雪に
異郷の夜
8.

楽譜

楽譜
谷川俊太郎=作詩 ; 三善晃=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1984
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
わるくちうた
わかんない
うそつき
すりむきうた
けんかならこい
きりなしうた
あきかんうた
わるくちうた
わかんない
うそつき
9.

楽譜

楽譜
竹内てるよ=作詩 ; 大中恩=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1978
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
海のオルゴール
組曲「子供部屋」
子守歌
遠い子供
あさ
海から来た子供
美しきひととき
子供が花を
海のオルゴール
組曲「子供部屋」
子守歌
10.

楽譜

楽譜
丸山豊, 詩 ; 森脇憲三[曲]
出版情報: 東京 : Zen-on Music, c1984
所蔵情報: loading…
11.

楽譜

楽譜
作詞, 石牟礼道子 ; 作曲, 荻久保和明
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1984
シリーズ名: 若いひとたちのためのオリジナル・コーラス
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
しゅり神山
ふるさと(故郷)
はかい(破壊)
うたげ(宴)
たんじょう(誕生)
ゆうきすいぎん(有機水銀)
ばんか(挽歌)
ひかりのたき(昇天)
しゅり神山
ふるさと(故郷)
はかい(破壊)
12.

楽譜

楽譜
西尾君子等作詩 ; 大中恩作曲 . きのゆり作詩 ; 大中恩作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1982.11
シリーズ名: 大中恩女声合唱曲集 ; 3
所蔵情報: loading…
13.

楽譜

楽譜
大中, 恩(1924-)
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1976-1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 女声合唱組曲「草と木のうた」 阪田寛夫詩
女声合唱組曲「遠い日のうた」 阪田寛夫詩
女声合唱曲「菜の花」 竹内てるよ詩
女声合唱のための「四つのうた」
2. 女声合唱組曲「船に乗る日の近づいて」 折茂郁子詩
女声合唱組曲「女性の詩による五つの歌」
6. 女声合唱組曲 三つの春の詩 青木景子= 作詩
女声合唱組曲 月日が青くふりつもる やなせたかし=作詩
1. 女声合唱組曲「草と木のうた」 阪田寛夫詩
女声合唱組曲「遠い日のうた」 阪田寛夫詩
女声合唱曲「菜の花」 竹内てるよ詩
14.

楽譜

楽譜
藤島昌寿作曲 ; 北原白秋詩 . 藤島昌寿作曲 ; 高村光太郎詩
出版情報: Tokyo : Zen-on music, c1974
所蔵情報: loading…
15.

楽譜

楽譜
脇則之
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, 1980
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
吉利吉利 : 神楽歌
白衆等 : 神楽歌
海の若者 佐藤春夫・詩
十三時 佐藤春夫・詩
吉利吉利 : 神楽歌
白衆等 : 神楽歌
海の若者 佐藤春夫・詩
16.

楽譜

楽譜
作詞, 藤公之介 ; 作曲, 小六禮次郎
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1986
シリーズ名: 若いひとたちのためのオリジナル・コーラス
所蔵情報: loading…
目次情報:
金もくせい. 金もくせい匂えど -- 煉瓦坂-- 公園通りの金もくせい -- 風になれ
少女から女へ. 文通 -- 冬模様 -- たそがれの歩道橋 -- 前夜
金もくせい. 金もくせい匂えど -- 煉瓦坂-- 公園通りの金もくせい -- 風になれ
少女から女へ. 文通 -- 冬模様 -- たそがれの歩道橋 -- 前夜
17.

楽譜

楽譜
藤原三千代作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985
所蔵情報: loading…
目次情報:
折れた菜の花. 折れた菜の花 -- さくら -- 花しょうぶに寄せて -- 赤い花 -- 忍耐 -- アイリスの絵
母とともに. 淡い花 -- 母の手 -- ペンペン草 -- 母のにおい -- 草むしる母 -- 椿
折れた菜の花. 折れた菜の花 -- さくら -- 花しょうぶに寄せて -- 赤い花 -- 忍耐 -- アイリスの絵
母とともに. 淡い花 -- 母の手 -- ペンペン草 -- 母のにおい -- 草むしる母 -- 椿