1.

視聴覚資料

AV
Mahler
出版情報: Tokyo : CBS/Sony, c1975
所蔵情報: loading…
2.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler
出版情報: Wien : Universal Edition, c1938
所蔵情報: loading…
3.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler
出版情報: Wien : Universal Edition, c1969
シリーズ名: Philharmonia Partituren ; no. 472
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
Gustav Mahler
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
5.

楽譜

楽譜
Mahler ; commented by S. Sonobe
出版情報: 東京 : Edition Zen-on, [19--]
シリーズ名: Zen-on score
所蔵情報: loading…
6.

楽譜

楽譜
Mahler ; commented by A. Tsukatani
出版情報: 東京 : Edition Zen-on, [19--]
シリーズ名: Zen-on score
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
Ludwig, Christa, 1924- ; Spencer, Charles ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Brahms, Johannes, 1833-1897
出版情報: [S.l.] : BMG Classics , Tokyo : BMG Victor, p1994
シリーズ名: RCA Red Seal
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Side 1: Introduction
Ich liebe dich, WoO 123 (1803) Beethoven
In questa tomba oscura, WoO 133 (1808) Beethoven
Egmont, freudvoll und leidvoll, op. 84, Nr.4 Beethoven
Egmont, die Trommel gerühret, op. 84, Nr.1 Beethoven
Geheimnis, D. 491 Schubert
Im Abendrot, D. 799 Schubert
Der Tod und das Mädchen, op. 7, Nr. 3 Schubert
Frühlingsglaube, op. 20, Nr. 2 Schubert
Heidenröslein, op. 3, Nr.3 Schubert
Der Lindenbaum, D. 911, Nr. 5 Schubert
Sehnsucht, D. 636 Schubert
Der Musensohn, op. 92, Nr. 1 (D. 764) Schubert
Ich ging mit lust durch einen grünen wald Mahler
Phantasie Mahler
Frülingsmorgen Mahler
Um schlimme Kinder artig zu machen Mahler
Scheiden und Meiden Mahler
Auch kleine Dinge können uns entzücken, Nr. 1 Wolf
Gesegnet sei das Grün und wer es trägt!, Nr. 39 Wolf
Wir haben beide lange Zeit geschwiegen, Nr. 19 Wolf
Mein liebster hat zu tische mich geladen, Nr. 25 Wolf
Side 2: Bedeckt mich mit Blumen, Nr. 26 Wolf
In dem Schatten meiner Locken, Nr. 2 Wolf
Heimweh Wolf
Der Gärtner Wolf
Anakreons Grab Wolf
Verschwiegene Liebe Wolf
I hate music Bernstein
Wie lange schon war immer mein Verlangen, Nr. 11 Wolf
Morgen!, op. 27, Nr.4 (1894) Strauss
Wiegenlied, op. 49, Nr. 4 (1868) Brahms
Christa Ludwig in conversation with Thomas Voigt
Side 1: Introduction
Ich liebe dich, WoO 123 (1803) Beethoven
In questa tomba oscura, WoO 133 (1808) Beethoven
8.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler
出版情報: Frankfurt : Kahnt, c1905
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ich atmet' einen linde Duft = I breathed the breath of blossoms red
Liebst du um Schönheit = Lov'st thou but beauty
Blicke mir nicht in die Lieder = Look not, love, on my work unended
Ich bin der Welt abhanden gekommen = O garish world, long since thou lost me
Um Mitternacht = At midnight hour
Revelge = The dead drummer
Der Tamboursg'sell = The drummer-boy
Ich atmet' einen linde Duft = I breathed the breath of blossoms red
Liebst du um Schönheit = Lov'st thou but beauty
Blicke mir nicht in die Lieder = Look not, love, on my work unended
9.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler ; English translations by Maria Pelikan
出版情報: [Germany] : Schirmer, c1968 , Milwaukee : Hal Leonard Pub., [distributor]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Der Schildwache Nachtlied = Sentinel's night song
Verlorene Müh' = All in vain
Trost im Unglück = Comfort in sorrow
Wer hat dies Liedlein erdacht? = Who thought of this song?
Das irdische Leben = Earthly life
Des Antonius von Padua Fischpredigt = Saint Anthony's sermon to the fishes
Rheinlegendchen = Rhine legend
Lied des verfolgten im Turm = Song of the prisoner in the tower
Wo die schönen Trompeten blasen = Where the shining trumpets are blowing
Lob des hohen Verstands = To a brillant mind
Es sungen drei Engel (Frauenchor aus der Symphonie Nr. 3) = Three angels were singing (Women's chorus from the third symphony)
Urlicht(Alt-Solo aus der Symphonie Nr. 2 in C moll) = Primeval light (Alto solo from the second symphony in C minor)
Der Tamboursg'sell = The drummer boy
Revelge = Reveille
Der Schildwache Nachtlied = Sentinel's night song
Verlorene Müh' = All in vain
Trost im Unglück = Comfort in sorrow
10.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler
出版情報: Wien : Universal Edition, c1912
シリーズ名: Philharmonia Partituren ; 217
所蔵情報: loading…
11.

視聴覚資料

AV
Gustav Mahler
出版情報: Japan : Pioneer, c1988
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
G.Mahler, R.Strauss〔著〕 ; ヘルタ・ブラウコップ編著 ; 塚越敏訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1982.10
所蔵情報: loading…
13.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler
出版情報: New York : Associated Music Publishers, c1951
所蔵情報: loading…
14.

視聴覚資料

AV
Mahler
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , [Japan] : Toshiba-EMI [distributor], [19--]
所蔵情報: loading…
15.

視聴覚資料

AV
Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Berg, Alban, 1885-1935 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Norman, Jessye ; Parsons, Geoffrey, 1929-1995
出版情報: [Netherlands] : Philips , [Japan] : Nippon Phonogram [distributor], c1989, p1988
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Arianna a Naxos H.XXVIb no. 2 = ナクソス島のアリアンナ H. XXVIb no. 2 Joseph Haydn
Almida, dispietata! Lascia ch'io pianga = わが泣くがままに〜歌劇「リナルド」より Georg Friedrich Händel
Dank sei dir, Herr = 主よ, 汝に感謝す Georg Friedrich Händel
Rheinlegendchen = ラインの伝説 Gustav Mahler
Liebe = 愛 Alban Berg
Schließe mir die Augen baide [1] = 私の眼をとざしておくれ (1907年第1作) Alban Berg
Wer hat dies Liedlein erdacht? = この歌をひねり出したのはだれ Gustav Mahler
Schließe mir die Augen beide [2] = 私の眼をとざしておくれ (1925年第2作) Alban Berg
Das irdische Leben = うき世の暮らし Gustav Mahler
Die Nachtigall = 夜うぐいす Alban Berg
Mignon = ミニヨン Alban Berg
Scheiden und Meiden = 別離 Gustav Mahler
Ich trage meine Minne op. 32 no. 1 = 愛を抱いて 作品32の1 Richard Strauss
Seitdem dein Aug' op. 17 no. 1 = あなたの眼が私の眼に見入った時から 作品17の1 Richard Strauss
Kling! op. 48 no. 3 = 鳴りひびけ! 作品48の3 Richard Strauss
Great day : spirituals = 大いなる日 : 黒人霊歌
Wir beide wollen springen = ぼくらは踊りだしたい気持ちだ Richard Strauss
He's got the whole world : spirituals = すべては主の御手に
Vocalise-Étude (en forme de Habanera) = ヴォカリーズ=エチュード<ハバネラ形式による> Maurice Ravel
Arianna a Naxos H.XXVIb no. 2 = ナクソス島のアリアンナ H. XXVIb no. 2 Joseph Haydn
Almida, dispietata! Lascia ch'io pianga = わが泣くがままに〜歌劇「リナルド」より Georg Friedrich Händel
Dank sei dir, Herr = 主よ, 汝に感謝す Georg Friedrich Händel
16.

楽譜

楽譜
マーラー ; 園部四郎解説
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, c1971
シリーズ名: Zen-on score
所蔵情報: loading…
17.

楽譜

楽譜
マーラー ; 園部四郎解説
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, c1971
シリーズ名: Zen-on score
所蔵情報: loading…
18.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler
出版情報: Wien : Universal Edition, [19--]
シリーズ名: Philharmonia Partituren
所蔵情報: loading…
19.

視聴覚資料

AV
Gustav Mahler
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : PolyGram [distributor], p1999
所蔵情報: loading…
20.

視聴覚資料

AV
Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Scriabin, Aleksandr Nikolayevich, 1872-1915 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Reger, Max, 1873-1916 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Debussy, Claude, 1862-1918
出版情報: Tokyo : Victor, p1999
シリーズ名: The piano : 作曲家による自作・他作名演奏集 ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Schmetterling : from "Lyrische Stücke III" op. 43 E. Grieg
Trauermarsch from "Symphonie Nr. 5 cis-Moll, I." G. Mahler
Désir : from "2 pieces" op. 57 A. Skryabin
Rapsodie d'Auvergne : C-Dur, op. 73 C. Saint-Saëns
Intermezzo from "Stimmungsbilder" op. 9 R. Strauss
Intermezzo Nr. 3 from "6 intermezzi" op. 45 M. Reger
Silhouette Nr. 3 Fis-Dur from "Silhouetten" op. 53 M. Reger
Sonatine fis-Moll, II. M. Ravel
D'un cahier d'esquisses C. Debussy
La soirée dans Grenade : from "Estampes" C. Debussy
Salomes Tanz, 'Tanz der sieben Schleier' : from "Salome" R. Strauss
Valse mignonne : Es-Dur, op. 104 C. Saint-Saëns
Schmetterling : from "Lyrische Stücke III" op. 43 E. Grieg
Trauermarsch from "Symphonie Nr. 5 cis-Moll, I." G. Mahler
Désir : from "2 pieces" op. 57 A. Skryabin
21.

視聴覚資料

AV
Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Kenny, Yvonne, 1950- ; Carlson, Claudine
出版情報: Tokyo : Victor, p1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
"Ging heut' Morgens übers Feld" : from Lieder eines fahrenden Gesellen = 「朝の野べを歩けば」 : 『さすらう若者の歌』
"Ich ging mit Lust durch einen grünen Wald" : (poetry from Des Knaben Wunderhorn) : from Lieder und Gesänge = 「緑の森を楽しく歩いた」(詩:「子供の魔法の角笛」) : 『若き日の歌』
Four movement : Symphony no. 4 = 交響曲第4番より第4楽章
First movement : Symphony no. 5 = 交響曲第5番より第1楽章
"Ging heut' Morgens übers Feld" = 「朝の野べを歩けば」
"Ich ging mit Lust durch einen grünen Wald" = 「緑の森を楽しく歩いた」
Forth movement : Symphony no. 4 : "Das himmische Leben" : (poetry from des Knaben Wunderhorn) = 交響曲第4番より第4楽章 : (『天上の生活』) : (詩:「子供の魔法の角笛」)
Remebering Mahler = マーラーの思い出
"Ging heut' Morgens übers Feld" : from Lieder eines fahrenden Gesellen = 「朝の野べを歩けば」 : 『さすらう若者の歌』
"Ich ging mit Lust durch einen grünen Wald" : (poetry from Des Knaben Wunderhorn) : from Lieder und Gesänge = 「緑の森を楽しく歩いた」(詩:「子供の魔法の角笛」) : 『若き日の歌』
Four movement : Symphony no. 4 = 交響曲第4番より第4楽章
22.

図書

図書
グスタフ・マーラー[著] ; ヘルタ・ブラウコプフ編 ; 中河原理訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1988.10
所蔵情報: loading…
23.

視聴覚資料

AV
Wiener Philharmoniker ; Muti, Riccardo, 1941- ; Ludwig, Christa, 1924- ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Ravel, Maurice, 1875-1937
出版情報: Japan : Sony Classical, c1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Symphony no. 7 in B minor, D. 759 : "Unfinished" Franz Schubert
5 Lieder to poems by Friedrich Rückert Gustav Mahler
"Coriolan" overture, op. 62 Ludwig van Beethoven
Symphony no. 4 in A major, op. 90 : "Italian" Felix Mendelssohn Bartholdy
Bolero Maurice Ravel
Symphony no. 7 in B minor, D. 759 : "Unfinished" Franz Schubert
5 Lieder to poems by Friedrich Rückert Gustav Mahler
"Coriolan" overture, op. 62 Ludwig van Beethoven
24.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler
出版情報: Wien : Philharmonia Partituren, c1963
シリーズ名: Philharmonia Partituren ; no. 214
所蔵情報: loading…
25.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler ; Gedichte von Friedrich Rückert ; English words by John Bernhoff
出版情報: Wien : Wiener Philharmonischer Verlag, c1905
シリーズ名: Philharmonia Partituren ; 252
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Nun will die Sonn' so hell aufgeh'n! = Once more the sun would gild the morn!
Nun seh' ich wohl, warum so dunkle Flammen = Ah, now I know why oft I cought you gazing
Wenn dein Mütterlein = When thy mother dear
Oft denk' ich, sie sind nur ausgegangen! = I think oft, they've gone a journey!
In diesem Wetter! = I such a tempest!
Nun will die Sonn' so hell aufgeh'n! = Once more the sun would gild the morn!
Nun seh' ich wohl, warum so dunkle Flammen = Ah, now I know why oft I cought you gazing
Wenn dein Mütterlein = When thy mother dear
26.

楽譜

楽譜
by Gustav Mahler ; foreword by Hans F. Redlich
出版情報: London : Eulenburg, c1946
所蔵情報: loading…
27.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler ; edited by Hans F. Redlich
出版情報: London ; Mainz ; New York ; Tokyo ; Zürich : Eulenburg, [19--]
所蔵情報: loading…
28.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler ; edited by Hans F. Redlich
出版情報: London ; Mainz ; New York ; Tokyo ; Zürich : Eulenburg, c1968
所蔵情報: loading…
29.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler ; edited by Hans F. Redlich
出版情報: London ; Mainz ; New York ; Tokyo ; Zürich : Eulenburg, [19--]
所蔵情報: loading…
30.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler ; English translation by Steuart Wilson ; Klavierauszug von Erwin Stein
出版情報: Wien : Universal Edition, c1952
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Das Trinklied vom Jammer der Erde
Der Einsame im Herbst
Von der Jugend
Von der Schönheit
Der Trunkene im Frühling
Der Abschied
Das Trinklied vom Jammer der Erde
Der Einsame im Herbst
Von der Jugend
31.

視聴覚資料

AV
Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Cilèa, Francesco, 1866-1950 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Simionato, Giulietta ; Ferrier, Kathleen, 1912-1953 ; Wagner, Sieglinde ; Höffgen, Marga, 1921-
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
今の歌声は : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
炎は燃えて : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
苦い喜び、甘い責め苦を : 歌劇《アドリアーナ・ルクヴルール》第2幕より F.チレア
ママも知るとおり : 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より P.マスカーニ
《アルト・ラプソディ》 : Op.53より J.ブラームス
秋に寂しき者 : 《大地の歌》より G.マーラー
ぼくはお客を呼ぶのが好きだ : 喜歌劇《こうもり》第2幕より J.シュトラウスII世
ワインの火のほとばしりに : 喜歌劇《こうもり》第2幕より J.シュトラウスII世
力強く歌声が呼ぶ、強い魔法の力が : 楽劇《ジークフリート》第3幕より R.ワーグナー
神よ憐れみたまえ : 《マタイ受難曲》BWV.244より J.S.バッハ
今の歌声は : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
炎は燃えて : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
苦い喜び、甘い責め苦を : 歌劇《アドリアーナ・ルクヴルール》第2幕より F.チレア
32.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schoenberg, Arnold, 1874-1951 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Berg, Alban, 1885-1935 ; Rössl-Majdan, Hilde ; Töpper, Hertha ; Ludwig, Christa, 1924- ; Johnson, Patricia, 1934-
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 24
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
憶えたまえ : 《レクイエムニ短調》K.626より W.A.モーツァルト
グレの山鳩たちよ : 山鳩の歌 : 《グレの歌》第1部より A.シェーンベルク
われらは急ぐ、弱けれど、弛みなき足どりもて : カンタータ《イエスよ、わが魂を》BWV.78より J.S.バッハ
小さいものでも : 《イタリア歌曲集》より H.ヴォルフ
遠くへ旅立つと聞いたが : 《イタリア歌曲集》より H.ヴォルフ
恋人は歌った : 《イタリア歌曲集》より H.ヴォルフ
さあ、静かにしておくれ : 《イタリア歌曲集》より H.ヴォルフ
《アルト・ラプソディ》 : Op.53より J.ブラームス
真夜中に : 《リュッケルトによる5つの詩》より G.マーラー
いや、いや、いや〜ルル、私の天使 : 《ルル》組曲より A.ベルク
憶えたまえ : 《レクイエムニ短調》K.626より W.A.モーツァルト
グレの山鳩たちよ : 山鳩の歌 : 《グレの歌》第1部より A.シェーンベルク
われらは急ぐ、弱けれど、弛みなき足どりもて : カンタータ《イエスよ、わが魂を》BWV.78より J.S.バッハ
33.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Humperdinck, Engelbert, 1854-1921 ; Canteloube, Joseph, 1879-1957 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Giordani, Tommaso, 1733 (ca.)-1806 ; Parisotti, Alessandro, 1853-1913 ; Pergolesi, Giovanni Battista, 1710-1736 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Minton, Yvonne, 1938- ; Fassbaender, Brigitte ; Von Stade, Frederica ; Bartoli, Cecilia
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
我ら主をたたえ : 《ミサ曲ロ短調》BWV.232 J.S.バッハ
トランペットが美しく鳴り響くところ : 歌曲集《子どもの不思議な角笛》より G.マーラー
おにいちゃん、わたしといっしょに来て踊りましょう : 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》第1幕より E.フンパーディンク
今、太陽は輝き昇る : 歌曲集《亡き児をしのぶ歌》より G.マーラー
おまえのお母さんが部屋に入ってくる時 : 歌曲集《亡き児をしのぶ歌》より G.マーラー
バイレロ : 《オーベルニュの歌》より M.J.カントルーブ
自分で自分がわからない : 歌劇《フィガロの結婚》第1幕より W.A.モーツァルト
恋とはどんなものかしら : 歌劇《フィガロの結婚》第2幕より W.A.モーツァルト
むかしトゥーレに王ありて : ゴチックの歌 : 劇的物語《ファウストの劫罰》より H.ベルリオーズ
カロ・ミオ・ベン T.ジョルダーニ
もしあなたが私を愛し パゾリッティ ; 伝ペルゴレージ
ひどい運命よ!愛の暴君よ! : 歌劇《アルジェのイタリア女》第1幕より G.ロッシーニ
悲しみと涙のうちに生まれて : 歌劇《チェネレントラ》第2幕より G.ロッシーニ
我ら主をたたえ : 《ミサ曲ロ短調》BWV.232 J.S.バッハ
トランペットが美しく鳴り響くところ : 歌曲集《子どもの不思議な角笛》より G.マーラー
おにいちゃん、わたしといっしょに来て踊りましょう : 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》第1幕より E.フンパーディンク
34.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Schwarz, Hanna ; Baltsa, Agnes ; Valentini-Terrani, Lucia ; Otter, Anne Sofie von, 1955-
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コンサート・アリア《いつも誠実に》K.23 W.A.モーツァルト
私はこの世に忘れられ : 《リュッケルトによる5つの詩》より G.マーラー
祖国のことを考えなさい : 歌劇《アルジェのイタリア女》第2幕より G.ロッシーニ
さあ、この裏切り者をさけて : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第1幕より W.A.モーツァルト
いつになったら好きになるのか〜恋は野の鳥(ハバネラ) : 歌劇《カルメン》第1幕より G.ビゼー
ラタプラン : 歌劇《運命の力》第3幕より G.ヴェルディ
天の女王様、お喜び下さい〜賛えて歌おう : 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より P.マスカーニ
キリストの死に思いをめぐらしたまえ : 《スターバト・マーテル》より G.ロッシーニ
常に勝利を友とした : 歌劇《ランスへの旅》より G.ロッシーニ
グラナダの王様の : ヴェールの歌 : 歌劇《ドン・カルロ》第1幕より G.ヴェルディ
むごい運命よ : 歌劇《ドン・カルロ》第4幕より G.ヴェルディ
だれにもまさる君 : 歌曲集《女の愛と生涯》Op.42より R.シューマン
私の胸に : 歌曲集《女の愛と生涯》Op.42より R.シューマン
ストロフ : 詩節 : 劇的交響曲《ロメオとジュリエット》より H.ベルリオーズ
カンタータ《このお方たちは乙女たちの「女王」》 G.F.ヘンデル
恋とはどんなものかしら : 歌劇《フィガロの結婚》第2幕より W.A.モーツァルト
コンサート・アリア《いつも誠実に》K.23 W.A.モーツァルト
私はこの世に忘れられ : 《リュッケルトによる5つの詩》より G.マーラー
祖国のことを考えなさい : 歌劇《アルジェのイタリア女》第2幕より G.ロッシーニ
35.

視聴覚資料

AV
Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Britten, Benjamin, 1913-1976 ; Pilkington, Francis, d. 1638 ; Leoncavallo, Ruggiero, 1858-1919 ; Giordano, Umberto, 1867-1948 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; De Curtis, Ernesto, 1875-1937 ; Falvo, Rodolfo, 1873-1937 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Patzak, Julius ; Pears, Peter, Sir, 1910-1986 ; Del Monaco, Mario, 1915- ; Poggi, Gianni
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 33
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
青春について : 《大地の歌》より G.マーラー
春に酔える者 : 《大地の歌》より G.マーラー
パストラール : 《セレナード(テノール、ホルンと弦楽のための)》Op.31より B.ブリトゥン
ソネット第24番 : 《ミケランジェロの7つのソネット》Op.22より B.ブリトゥン
夏の名残りのバラ : 庭の千草 : アイルランド民謡 ブリトゥン編曲
おやすみ、かわいい妖精たち F.ピルキントン
衣裳をつけろ : 歌劇《道化師》より R.レオンカヴァルロ
五月の晴れた日のように : 歌劇《アンドレア・シェニエ》第4幕より U.ジョルダーノ
早く!列に並べ!〜ご覧ください、狂った僕を : 歌劇《マノン・レスコー》第3幕より G.プッチーニ
泣かないお前 デ・クルティス
彼女に告げて ファルヴォ
私を恐れるものはない : オテロの死 : 歌劇《オテロ》第4幕より G.ヴェルディ
彼女と離れて〜燃える心を〜おお、申しわけないことだ : 歌劇《椿姫》第2幕より G.ヴェルディ
パリを離れて : 歌劇《椿姫》第3幕より G.ヴェルディ
青春について : 《大地の歌》より G.マーラー
春に酔える者 : 《大地の歌》より G.マーラー
パストラール : 《セレナード(テノール、ホルンと弦楽のための)》Op.31より B.ブリトゥン
36.

視聴覚資料

AV
Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Meyerbeer, Giacomo, 1791-1864 ; Fischer-Dieskau, Dietrich, 1925- ; Glossop, Peter, 1928- ; Ramey, Samuel, 1942- ; Hampson, Thomas
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 53
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
この朝、野原を通ったときに : 《さすらう若人の歌》より G.マーラー
おまえのお母さんが部屋に入ってくる時 : 《亡き児をしのぶ歌》より G.マーラー
セレナード : 歌曲集《白鳥の歌》D.957より F.シューベルト
野ばら : D.257 F.シューベルト
雨の歌 J.ブラームス
万霊節 : Op.10-8 R.シュトラウス
無慈悲な神の命ずるままに : イアーゴの信条 : 歌劇《オテロ》第2幕より G.ヴェルディ
夜のことでございました : 夢の歌 : 歌劇《オテロ》第2幕より G.ヴェルディ
かげ口はそよ風のように : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
ひとり寂しく眠ろう : 歌劇《ドン・カルロ》第4幕より G.ヴェルディ
おお、パレルモ : 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》第2幕より G.ヴェルディ
門出を前に : 歌劇《ファウスト》第2幕より C.F.グノー
最後の思い出 G.ロッシーニ
ばらを、百合を、鳩を、太陽を G.マイアベーア
この朝、野原を通ったときに : 《さすらう若人の歌》より G.マーラー
おまえのお母さんが部屋に入ってくる時 : 《亡き児をしのぶ歌》より G.マーラー
セレナード : 歌曲集《白鳥の歌》D.957より F.シューベルト
37.

視聴覚資料

AV
Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Raimondi, Ruggero, 1941- ; Weikl, Bernd ; Pons, Juan ; Furlanetto, Ferruccio, 1949-
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 60
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
もはや胸のなかには異常な興奮が : 歌劇《アルジェのイタリア女》第1幕より G.ロッシーニ
他には類のないメダル : 歌劇《ランスへの旅》より G.ロッシーニ
呪われたる者どもを罰し : 《レクイエム》より G.ヴェルディ
ひとり寂しく眠ろう : 歌劇《ドン・カルロ》第4幕より G.ヴェルディ
自己感情 : 《若き日の歌》より G.マーラー
春の朝 : 《若き日の歌》より G.マーラー
もう会えない : 《若き日の歌》より G.マーラー
たぐいなく気高き、ブリュンヒルデを : 楽劇《神々のたそがれ》第2幕より G.ワーグナー
夜会へいこう : 喜歌劇《こうもり》第1幕より J.シュトラウスII世
醜くして不吉な不安を〜長いあいだ歩きまわったあげく : 歌劇《ランメルモールのルチア》第1幕より G.ドニゼッティ
いつか、時の流れに〜美しくて清純なお嬢さんにお伝え下さい : 歌劇《椿姫》第2幕より G.ヴェルディ
プロヴァンスの海と陸 : 歌劇《椿姫》第2幕より G.ヴェルディ
準備はできた〜目をちょっと大きく開いて : 歌劇《フィガロの結婚》第4幕より W.A.モーツァルト
今朝は、ちょっと馬鹿げたことを〜話したくても、勇気が出ない : 歌劇《コシ・ファン・トゥッテ》第1幕より W.A.モーツァルト
奥さん、これが恋人のカタログ : カタログの歌 : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第2幕より W.A.モーツァルト
どうか皆さん、お許しください : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第2幕より W.A.モーツァルト
もはや胸のなかには異常な興奮が : 歌劇《アルジェのイタリア女》第1幕より G.ロッシーニ
他には類のないメダル : 歌劇《ランスへの旅》より G.ロッシーニ
呪われたる者どもを罰し : 《レクイエム》より G.ヴェルディ
38.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler ; 中島良史編曲・構成
出版情報: 東京 : 春秋社, 1988.3
所蔵情報: loading…
39.

楽譜

楽譜
Mahler
出版情報: New York : International Music Co., c1952
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Nun will die Sonn' so hell aufgehn!
Nun seh' ich wohl, warum so dunkle Flammen
Wenn dein Mütterlein
Oft denk' ich, sie sind nur ausgegangen!
In diesem Wetter!
Nun will die Sonn' so hell aufgehn!
Nun seh' ich wohl, warum so dunkle Flammen
Wenn dein Mütterlein
40.

楽譜

楽譜
by Gustav Mahler ; texts by Friedrich Ruckert ; foreword by Hans F. Redlich
出版情報: London : E. Eulenburg, [1961]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Nun will die Sonn' so hell aufgeh'n
Nun seh' ich wohl, warum so dunkle Flammen
Wenn dein Mütterlein
Oft denk' ich, sie sind nur ausgegangen!
In diesem Wetter, in deisem Braus
Nun will die Sonn' so hell aufgeh'n
Nun seh' ich wohl, warum so dunkle Flammen
Wenn dein Mütterlein
41.

楽譜

楽譜
von Gustav Mahler
出版情報: London : Eulenburg , Leipzig : C.F. Peters, [1904]
所蔵情報: loading…
42.

視聴覚資料

AV
Gustav Mahler
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor [distributor], p1988
所蔵情報: loading…
43.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler
出版情報: Frankfurt ; Leipzig ; London ; New York : C.F. Kahnt, c1905
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Nun will die Sonn' so hell aufgehn = Once more the sun would gild the morn!
Nun seh' ich wohl, warum so dunkle Flammen = Ah, no I know why oft I caught you gazing
Wenn dein Mütterlein = When they mother dear
Oft denk' ich, sie sind nur ausgegangen = I think oft' they've only gone a journey!
In diesem Wetter = In such a tempest!
Nun will die Sonn' so hell aufgehn = Once more the sun would gild the morn!
Nun seh' ich wohl, warum so dunkle Flammen = Ah, no I know why oft I caught you gazing
Wenn dein Mütterlein = When they mother dear
44.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler
出版情報: Wien : Universal Edition, c1920
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Der Schildwache Nachtlied = Sentinel's night song
Verlorene Müh' = Labour lost
Trost im Unglück = Solace in sorrow
Wer hat dies Liedlein erdacht = Up there on the hill
Das irdische Leben = Earthly life
Des Antonius von Padua Fischpredigt = Antonius of Padua's fish sermon
Rheinlegendchen = Rhine legend
Lied des verfolgten im Turm = Song of the prisoner in the tower
Wo die schönen Trompeten blasen = Where the shining trumpets are blowing
Lob des hohen Verstands = Praise of lofty intellect
Es sungen drei Engel einen süssen Gesang = Three angels were singing a gleeful song
Urlicht = Primeval light
Revelge = The dead drummerx
Der Tamboursg'sell = The drummer boy
Der Schildwache Nachtlied = Sentinel's night song
Verlorene Müh' = Labour lost
Trost im Unglück = Solace in sorrow
45.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler
出版情報: Wien : Universal Edition, c1920
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Der Schildwache Nachtlied = The night song
Verlorene Müh' = Labour lost
Trost im Unglück = Solace in sorrow
Wer hat dies Liedlein erdacht = Up there on the hill
Das irdische Leben = Earthly life
Des Antonius von Padua Fischpredigt = Antonius of Padua's fish sermon
Rheinlegendchen = Rhine legend
Lied des verfolgten im Turm = Song of the prisoner in the tower
Wo die schönen Trompeten blasen = Where the shining trumpets are blowing
Lob des hohen Verstands = Praise of lofty intellect
Es sungen drei Engel einen süssen Gesang = Three angels were singing a gleeful song
Urlicht = Preimal light
Revelge = The dead drummerx
Der Tamboursg'sell = The drummer boy
Der Schildwache Nachtlied = The night song
Verlorene Müh' = Labour lost
Trost im Unglück = Solace in sorrow
46.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler
出版情報: Wien : Universal Edition, c1970
シリーズ名: Sämtliche Werke : kritische Gesamtausgabe / Gustav Mahler ; herausgegeben von der Internationalen Gustav Mahler Gesellschaft, Wien ; Bd. 2
所蔵情報: loading…
47.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler
出版情報: Wien : Universal Edition, c1969
シリーズ名: Sämtliche Werke : kritische Gesamtausgabe / Gustav Mahler ; herausgegeben von der Internationalen Gustav Mahler Gesellschaft, Wien ; Bd. 10
所蔵情報: loading…
48.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler ; edited by Hans F. Redlich
出版情報: London : E. Eulenburg, c1966
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
edited by Herta Blaukopf ; translated by Richard Stokes
出版情報: Boston : Northeastern University Press, c1983, c1986
所蔵情報: loading…
50.

楽譜

楽譜
Gustav Mahler ; Klavierauszug [von] J.V. Wöss
出版情報: Wien : Universal Edition, c1914
所蔵情報: loading…