著者典拠情報

標目形:
Verdi, Giuseppe, 1813-1901
属性:
Personal
日付:
1813-1901
から見よ参照形:
Verdi, G. 1813-1901
*ヴェルディ, ジュゼッペ (1813-1901)
威尓第, 朱塞佩||ヴェルディ, ジュゼッペ
注記:
イタリアの作曲家
His Ernani : dramma lirico in four acts, 1985
His La Traviata, 1988
His Rigoletto, c1960: t.p. (G. Verdi)
EDSRC:Don Carlos : Textbuch (Italienisch-Deutsch) / Giuseppe Verdi ; Einführung und Kommentar von Kurt Pahlen ; unter Mitarbeit von Rosemarie König(Piper, 1988)
EDSRC:弄臣 : 威尓第 / [(意)威尓第作曲], 人民音乐出版社编辑部编 (人民音乐出版社, 1983.1)
著者典拠ID:
DA04100233


1.

図書

図書
フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ台本 ; ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 ; とよしま洋訳者代表
出版情報: 東京 : アウラ・マーニャ/イタリアオペラ出版, 2000.5
シリーズ名: イタリアオペラ対訳双書 ; 17
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
[ヴェルディ著] ; アルド・オーベルドルフェル編著 ; 松本康子訳
出版情報: 東京 : 河合楽器製作所・出版事業部, 2001.5
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
ヴェルディ[作曲] ; 小瀬村幸子訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2001.5
シリーズ名: オペラ対訳ライブラリー
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
アントニーオ・ソンマ台本 ; ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 ; とよしま洋訳
出版情報: 大磯町(神奈川県) : アウラ・マーニャ/イタリアオペラ出版, 2000.11
シリーズ名: イタリアオペラ対訳双書 ; 3
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
アッリーゴ・ボイト台本 ; ジュセッペ・ヴェルディ作曲 ; とよしま洋訳
出版情報: 大磯町 : アウラ・マーニャ/イタリアオペラ出版, 2002.6
シリーズ名: イタリアオペラ対訳双書 ; 35
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
Khachaturi︠a︡n, Aram Ilʹich, 1903-1978 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Lloyd Webber, Andrew, 1948- ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Anderson, Leroy, 1908-1975 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Del Monaco, Mario, 1915- ; Rescigno, Nicola ; Erede, Alberto ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Dutoit, Charles ; Nielsen, Carl, 1865-1931 ; Järvi, Neeme, 1937- ; Black, Stanley W., 1939- ; Maazel, Lorin, 1930- ; Dohnányi, Christoph von, 1929- ; Geber, Stephen ; Fennell, Frederick
出版情報: [S.l] : DECCA , [Japan] : UNIVERSAL MUSIC, p2009
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Masquerade : ballet suite = 組曲≪仮面舞踏会≫
Romeo and juliet : ballet, op. 64 = バレエ音楽≪ロメオとジュリエット≫作品64から
The phantom of the Opera = ミュージカル≪オペラ座の怪人≫から
L'invitation à la valse : arr.Berlioz = 舞踏への勧誘 : ベルリオーズ編
Belle of the ball = 舞踏会の美女
Un ballo in maschera = 歌劇≪仮面舞踏会≫
Dance macabre-symphonic poem, op. 40 = 交響詩≪死の舞踏≫作品40
Symphonie fantastique, op. 14 = 幻想交響曲作品14から
Maskarade, FS 39 = 歌劇≪仮面舞踏会≫FS39から
Masquerade : ballet suite = 組曲≪仮面舞踏会≫
Romeo and juliet : ballet, op. 64 = バレエ音楽≪ロメオとジュリエット≫作品64から
The phantom of the Opera = ミュージカル≪オペラ座の怪人≫から
7.

視聴覚資料

AV
Barnes, James, 1949- ; 真島, 俊夫 ; 田中, 賢(1946-) ; Holst, Gustav, 1874-1934 ; Kleinsinger, George ; Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Respighi, Ottorino, 1879-1936 ; Khachaturi︠a︡n, Aram Ilʹich, 1903-1978 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Copland, Aaron, 1900-1990
出版情報: [東京] : キングレコード, 2010.5, p2010
シリーズ名: King twin best series
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
CD1: 1. アルヴァマール序曲 作品45 = Alvamar overture, op. 45
2. 三つのジャポニズム [作曲家自身による編集版] = Les trois notes du Japan [composer's edition]
3. メトセラI : 打楽器群と吹奏楽のために [2009年度改訂版] = Methuselah I : for percussion group and wind orchestra
吹奏楽のための組曲第2番ヘ長調 作品28-2 = Suite no. 2 in F major, op. 28-2
4. I 行進曲 = March (morris dance "Swansea town" and "Claudy banks")
5. Ⅱ 無言歌 = Song without words " I'll love my love"
6. Ⅲ かじ屋の歌 = Song of the blacksmith
7. Ⅳ ダガーソンの主題による幻想曲 = Fantasia on the "Dargason" (intoroducing "Greensleeves")
吹奏楽のための組曲第1番 変ホ長調 作品28-1 = Suite no. 1 in E flat majar, op. 28-1
8. I シャコンヌ = Chaconne
9. Ⅱ 間奏曲 = Intermezzo
10. Ⅲ 行進曲 = March
11. 音楽物語「笛吹きのパン」 = Pan the Piter (the reed that grew into a band)
CD2: 1. 「キャンディード」序曲 = Candide, overture
2. 歌劇「運命の力」序曲 = La forza del destino, overture
3. 組曲「惑星」より 木星 快楽の神 = Jupiter, the bringer of jollity from the planets,suite
バレエ組曲「シバの女王ベルキス」より = Belkis, Queen of Sheba, suite from the complete ballet
4. ソロモンの夢 = The dream of Solomon
5. 狂宴の踊り = Orgiastic dance
バレエ組曲「ガイーヌ」より = Gayaneh, ballet suite
6. 剣の舞 = Sabre dance
7. バラの乙女達の踊り = Dance of rose maiden
8. レスギンカ = Lezghinka
バレエ組曲「ロメオとジュリエット」より = Romeo and Juliet, ballet suite
9. モンタギュー家とキャピュレット家 = Montagues and Capulets
10. タイボルトの死 = Death of Tybalt
バレエ音楽「白鳥の湖」より = The swan lake, ballet
11. 情景 (第3幕) = Scène, act 3
12. スペインの踊り = Dance Espagnole, act 3
13. 終幕の情景 = Scène finale, act 4
14. エル・サロン・メヒコ = El salón méxico
CD1: 1. アルヴァマール序曲 作品45 = Alvamar overture, op. 45
2. 三つのジャポニズム [作曲家自身による編集版] = Les trois notes du Japan [composer's edition]
3. メトセラI : 打楽器群と吹奏楽のために [2009年度改訂版] = Methuselah I : for percussion group and wind orchestra
8.

視聴覚資料

AV
Strauss, Richard, 1864-1949 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Elgar, Edward, 1857-1934 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Holst, Gustav, 1874-1934 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; 鈴木, 英史 ; 坂井, 貴祐 ; 宍倉, 晃 ; 山里, 佐和子 ; 福島, 弘和 ; 高, 昌帥(1970-) ; 黒川, 圭一
出版情報: [船橋] : ユニバース, 2006.3, c2006
シリーズ名: 新・Allegro ; . クラシック名曲選||クラシック メイキョクセン
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より"序奏" = Introduction from "Also sprach Zarathustra"
2. 劇音楽「夏の夜の夢」より"結婚行進曲" = Wedding march from "A midsummer night's dream"
3. カノン = Canon
4. 主よ、人の望みの喜びを = Jesu, joy of man's desiring, from cantata "Herz und Mund und Tat und Leben", BWV 147
5. 威風堂々第1番~中間部分 = Trio from "Pomp and circumstance no. 1"
6. 交響曲第9番「合唱」より"歓喜の歌" = O Freunde! from symphony no. 9 "Choral"
7. オラトリオ「メサイヤ」より"ハレルヤ・コーラス" = Hellelujah from "The Messiah"
8. G線上のアリア = Air on G string from suite nr. 3 D-dur, BWV 1068
9. 家路(交響曲第9番「新世界より」第2楽章) = Goin' home from symphony no. 9 "From the new world"
10. 「木星」~中間部分 = Andante from "Jupiter (The planets)"
11. 愛の挨拶 = Salut d'amour
12. グリーンスリーブス = Greensleeves
13. ロンドンデリーの歌 = Londonderry air
14. 歌劇「アイーダ」より“凱旋行進曲” = Triumphal march from "Aida"
1. 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より"序奏" = Introduction from "Also sprach Zarathustra"
2. 劇音楽「夏の夜の夢」より"結婚行進曲" = Wedding march from "A midsummer night's dream"
3. カノン = Canon
9.

視聴覚資料

AV
Manuel de Falla ; Kanagawa university symphonic band ; conducted by Toshiro Ozawa
出版情報: [茅ヶ崎] : CAFUAレコード, c2011
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第一幕への前奏曲 リヒャルト・ワーグナー = Prelude to "Die Mistersinger von Nürnberg / Richard Wagner
吹奏楽のための組曲 兼田敏 = Suite for symphonic band / Bin Kaneda
マーチ!マーチ! 兼田敏 = March! march! / Bin Kaneda
ウィンドオーケストラのためのヴァニタス 高昌帥 = Vanitas for wind orchestra / Chang Su Koh
バレエ音楽「三角帽子」パート1 マヌエル・デ・ファリャ ; 保科洋編曲 = El Sombrero de tres picos / Manuel de Falla ; arr. Hiroshi Hoshina
復興 保科洋 = The rebirth / Hiroshi Hoshina
歌劇「アイーダ」第二幕より凱旋の場 ジュゼッペ・ヴェルディ = Aida / Giuseppe Verdi
ラデッキー行進曲 ヨハン・シュトラウス1世 = Radetzky-march / Johann Straus I
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第一幕への前奏曲 リヒャルト・ワーグナー = Prelude to "Die Mistersinger von Nürnberg / Richard Wagner
吹奏楽のための組曲 兼田敏 = Suite for symphonic band / Bin Kaneda
マーチ!マーチ! 兼田敏 = March! march! / Bin Kaneda
10.

視聴覚資料

AV
ジュゼッペ・ヴェルディ ; カーティア・リッチャレッリ, シャーリー・ヴァーレット, メッゾ・ソプラノ ; プラシド・ドミンゴ, テノール ; ニコライ・ギャウロフ, バス, ミラノ・スカラ座管弦楽団・合唱団, クラウディオ・アバド, 指揮
出版情報: ベルリン : Deutsche Grammophon , [東京] : ユニバーサル ミュージック, 2013.6
シリーズ名: Abbado名盤1600
所蔵情報: loading…
目次情報:
レクイエム : 四人の独唱者、合唱と管弦楽のための = Messa da Requiem : per quattrovoci soliste, coro e orchestra
レクイエム : 四人の独唱者、合唱と管弦楽のための = Messa da Requiem : per quattrovoci soliste, coro e orchestra