1.

図書

図書
谷川, 健一(1921-)
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2008.9
シリーズ名: 「沖縄」論集成 : 叢書わが沖縄 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
谷川, 健一(1921-)
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2008.9
シリーズ名: 「沖縄」論集成 : 叢書わが沖縄 ; 第2巻 . わが沖縄||ワガ オキナワ ; 下
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
谷川, 健一(1921-)
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2008.9
シリーズ名: 「沖縄」論集成 : 叢書わが沖縄 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
谷川, 健一(1921-)
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2008.9
シリーズ名: 「沖縄」論集成 : 叢書わが沖縄 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
谷川, 健一(1921-)
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2008.9
シリーズ名: 「沖縄」論集成 : 叢書わが沖縄 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
谷川, 健一(1921-)
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2008.9
シリーズ名: 「沖縄」論集成 : 叢書わが沖縄 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
宮良, 高弘(1935-)
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2008.9
シリーズ名: 「沖縄」論集成 : 叢書わが沖縄 ; 別巻
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
仲村清司著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2012.7
シリーズ名: 新潮文庫 ; 9482, な-50-3
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
新崎盛暉 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 高文研, 2008.6
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
大城将保, 目崎茂和著
出版情報: 東京 : 高文研, 2006.11
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
大城學著
出版情報: 東京 : 砂子屋書房, 2000.5
シリーズ名: 弧琉球叢書 ; 5
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
浦田賢治編著 ; 本間浩 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 一粒社, 2000.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 沖縄基地問題への序説 : 「力の支配」を「法の支配」へ : 序説 浦田賢治著
2 沖縄米軍基地と日米安保条約・在日米軍地位協定 : 国際法学からの検討 本間浩著
3 沖縄基地の犯罪処理・地位協定・軍事高権 : 刑事法学からの検討 新倉修, 森川恭剛著
4 沖縄の基地問題と市民法 : 市民法学からの考察 小川竹一著
5 沖縄基地関連財源と市町村財政 : 自治体財政法学からの分析 仲地博著
6 沖縄米軍基地法の考察 : 憲法解釈論を通じて憲法政策論へ : 憲法学からの分析と提言 浦田賢治著
7 琉球列島米国民政府裁判所の陪審制度 : 「アメリカ世」の憲法史・序説 : 補論法史学の貢献 小沢隆司著
1 沖縄基地問題への序説 : 「力の支配」を「法の支配」へ : 序説 浦田賢治著
2 沖縄米軍基地と日米安保条約・在日米軍地位協定 : 国際法学からの検討 本間浩著
3 沖縄基地の犯罪処理・地位協定・軍事高権 : 刑事法学からの検討 新倉修, 森川恭剛著
13.

図書

図書
安達義弘著
出版情報: 福岡 : 九州大学出版会, 2001.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 問題の所在 : 「沖縄人」であるということ
第1章 士族文化の成立
第1節 古琉球から近世琉球へ
第2節 島津の琉球支配 : 同化から異化へ
第3節 琉球王国の再建
第4節 士族社会における門中制度の形成
第2章 士族文化の拡散
第1節 『おもろ主取家元祖由来記』の分析
第2節 『三司官伊江朝睦日日記』の分析
第3節 『子孫永々心得傳書』の分析
第4節 『家流記』の分析
第5節 『元祖之儀』の分析
第6節 「位牌致焼炎候者并係合之者共口問」の分析
第7節 士族文化の拡散
第3章 「物語祖型」の成立
第1節 「長浜系図」の成立
第2節 『琉球祖先宝鑑』の成立
第3節 『通俗琉球北山由来記』の成立
第4節 「物語祖型」の成立
第4章 沖縄的自己アイデンティティの成立
第1節 『玉城間切冨里村世礼知念原ノ一門中元祖由来記』の分析
第2節 『玉城村字垣花知念ノ新垣順三元祖由来記』の分析
第3節 『西銘門中之由来記』
第4節 『東松田比嘉家之由来記』の分析
第5節 孫姓平田門中系譜の分析
第6節 易姓門中の分析
第7節 沖縄的自己アイデンティティの成立
終章 祖先崇拝と沖縄的自己アイデンティティ
序章 問題の所在 : 「沖縄人」であるということ
第1章 士族文化の成立
第1節 古琉球から近世琉球へ
14.

図書

図書
宮本憲一, 佐々木雅幸編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2000.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
沖縄の維持可能な発展のために 宮本憲一 [著]
沖縄経済の持続的発展について : 沖縄の平和と文化の歴史にふれて 久場政彦 [著]
復帰政策と地方自治 川瀬光義 [著]
沖縄経済の自立的発展と県財政 重森暁 [著]
沖縄の企業活動と産業振興 : 新しい型の製造業を中心に 高原一隆 [著]
農業の持続的内発的発展をめざして 土下信人 [著]
都市と農村の持続的内発的発展 佐々木雅幸 [著]
沖縄離島振興策と島嶼経済 只友景士 [著]
地域自治と住民参加 横倉節夫 [著]
自然環境の保存と開発のジレンマ ガバン=マコーマック, 敷田麻実 [共著]
沖縄・自治モデルの選択 加茂利男 [著]
沖縄の維持可能な発展のために 宮本憲一 [著]
沖縄経済の持続的発展について : 沖縄の平和と文化の歴史にふれて 久場政彦 [著]
復帰政策と地方自治 川瀬光義 [著]
15.

図書

図書
浦島悦子著
出版情報: 東京 : インパクト出版会, 2002.1
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
沖縄オバァ研究会編
出版情報: 東京 : 双葉社, 2000.2
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
大田昌秀著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 2000.2
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
吉川英男, 松平弘明著 ; 伊集盛彦写真
出版情報: 東京 : 随想舎, 2000.4 , 東京 : 国会審議調査会 (発売), 2000.4
所蔵情報: loading…
目次情報:
九州・沖縄サミットの概要
九州・沖縄サミットの概要
19.

図書

図書
渡邊欣雄著
出版情報: 東京 : 凱風社, 2004.3
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
平凡社地方資料センター編
出版情報: 東京 : 平凡社, 2002.12
シリーズ名: 日本歴史地名大系 / 平凡社 [編] ; 48
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
伊高浩昭著
出版情報: 東京 : 海風書房 , 東京 : 現代書館 (発売), 2002.11
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
仲村清司著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2006.2
シリーズ名: 新潮文庫 ; な-50-2
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
伊波洋一, 永井浩 [著]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2005.2
シリーズ名: 岩波ブックレット ; No.646
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
太田有紀著
出版情報: 那覇 : ボーダーインク, 2004.6
シリーズ名: ばさないBOOKS ; 3
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
中村喬次著
出版情報: 鹿児島 : 南方新社, 2004.9
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
竹中労著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2002.6
シリーズ名: ちくま文庫 ; [た-20-5]
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
名護市国際情報通信・金融特区創設推進プロジェクトチーム, 大和証券グループ金融特区調査チーム編
出版情報: 東京 : 商事法務, 2002.5
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
神谷裕司著
出版情報: 鹿児島 : 南方新社, 2000.4
所蔵情報: loading…
目次情報:
奄美ほん紀行
南島本紀行
奄美ほん紀行
南島本紀行
29.

図書

図書
編集事務所ヴァリエ編
出版情報: 東京 : ぴあ, 2009.9
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
「沖縄を知る事典」編集委員会編
出版情報: 東京 : 日外アソシエーツ , 東京 : 紀伊國屋書店 (発売), 2000.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
琉球史
近代沖縄の抵抗運動
沖縄戦の特質
沖縄戦と占領
米軍占領下と沖縄の女性
沖縄庶民にとっての戦後から復帰
「復帰前沖縄」キーワード
米軍基地と基地闘争(復帰前)
日本復帰と「沖縄」の行方
日本-沖縄つながりと切れ目
「復帰後沖縄」キーワード
反基地運動・住民運動(復帰後)
沖縄・現在のかたち
沖縄・海外・県外のつながり
沖縄の開発と自立
沖縄の民俗・文化
沖縄の芸能文化
沖縄の文学
沖縄の女性
サンゴ礁と島々
琉球史
近代沖縄の抵抗運動
沖縄戦の特質
31.

図書

図書
澤岻悦子著
出版情報: 東京 : 高文研, 2000.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
<序章>基地・沖縄 : もう一つの側面
I 戦後初期の「渡米花嫁」たち
II 国際結婚にみる人生模様
III 米軍と沖縄
IV アンケート調査に見る「米兵花嫁」像
V ああ、アメリカ・・・
VI 若い女性たちは、いま
<序章>基地・沖縄 : もう一つの側面
I 戦後初期の「渡米花嫁」たち
II 国際結婚にみる人生模様
32.

図書

図書
松井健編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2004.3
シリーズ名: 島の生活世界と開発 ; 3
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
岩渕功一, 多田治, 田仲康博編
出版情報: 東京 : せりか書房, 2004.3
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
岡谷公二著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2000.7
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
石川捷治, 平井一臣編
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2000.10
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
琉球新報社編集
出版情報: 那覇 : 琉球新報社, 2002-
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
多田治著
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 2004.10
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2002.7
シリーズ名: 中公叢書
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
山田健太著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2018.10
シリーズ名: ちくま新書 ; 1362
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
林茂夫, 松尾高志編
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2002.3
シリーズ名: 日本の基地 : 写真・絵画集成 / 林茂夫, 松尾高志編 ; 1
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
三大学院共同出版編集委員会 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 日本経済評論社, 2011.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
北海道・鹿児島・沖縄からの地域再生 松本源太郎, 村上了太, 菊地裕幸著
北海道・鹿児島・沖縄の歴史的位置 桑原真人著
沖縄に即して考える「地域個性と経済学」 来間泰男著
北海道農業とドイツ人招聘農家 石井聡著
近世末~近代初頭の歴史から見た鹿児島の地域性 中村明蔵著
アジアの経済統合と沖縄 富川盛武著
ネットワーク・観光と地域づくり 松本源太郎著
沖縄における長期滞在型観光と地域づくり 宮森正樹著
過疎地域における産業クラスター型地域振興 : 下川町の事例 長尾正克著
企業研究と地域振興の光と影 : 企業の社会的責任 村上了太著
沖縄における甘味資源と環境保全型農業 兪炳強著
ブランド力強化と栽培履歴情報 : 沖縄産マンゴーを事例に 廣瀬牧人著
地方分工場の未来と産業振興 富澤拓志著
都心における大規模再開発事業 : 札幌・JRタワーと都心環境 鈴木聡士著
中心市街地活性化策の実態と問題点 : まちづくり3法との関連で 衣川恵著
地方分権と自治体財政 前村昌健著
北海道における地域経済と行財政の課題 岩崎徹著
地域開発政策と構造改革 : 奄美群島を事例として 菊地裕幸著
北海道・鹿児島・沖縄からの地域再生 松本源太郎, 村上了太, 菊地裕幸著
北海道・鹿児島・沖縄の歴史的位置 桑原真人著
沖縄に即して考える「地域個性と経済学」 来間泰男著
42.

図書

図書
吉川英男編著 ; 伊集盛彦写真
出版情報: 東京 : 全国議会新聞社出版局, 2000.10
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
新崎盛暉, 比嘉政夫, 家中茂編
出版情報: 東京 : コモンズ, 2005.7
シリーズ名: 沖縄大学地域研究所叢書 ; 5
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
新崎盛暉, 比嘉政夫, 家中茂編
出版情報: 東京 : コモンズ, 2006.10
シリーズ名: 沖縄大学地域研究所叢書 ; 7 . 地域の自立シマの力 / 新崎盛暉, 比嘉政夫, 家中茂編||チイキ ノ ジリツ シマ ノ チカラ ; 下
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
林泉忠著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2005.2
所蔵情報: loading…