1.

視聴覚資料

AV
Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Berg, Alban, 1885-1935 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Norman, Jessye ; Parsons, Geoffrey, 1929-1995
出版情報: [Netherlands] : Philips , [Japan] : Nippon Phonogram [distributor], c1989, p1988
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Arianna a Naxos H.XXVIb no. 2 = ナクソス島のアリアンナ H. XXVIb no. 2 Joseph Haydn
Almida, dispietata! Lascia ch'io pianga = わが泣くがままに〜歌劇「リナルド」より Georg Friedrich Händel
Dank sei dir, Herr = 主よ, 汝に感謝す Georg Friedrich Händel
Rheinlegendchen = ラインの伝説 Gustav Mahler
Liebe = 愛 Alban Berg
Schließe mir die Augen baide [1] = 私の眼をとざしておくれ (1907年第1作) Alban Berg
Wer hat dies Liedlein erdacht? = この歌をひねり出したのはだれ Gustav Mahler
Schließe mir die Augen beide [2] = 私の眼をとざしておくれ (1925年第2作) Alban Berg
Das irdische Leben = うき世の暮らし Gustav Mahler
Die Nachtigall = 夜うぐいす Alban Berg
Mignon = ミニヨン Alban Berg
Scheiden und Meiden = 別離 Gustav Mahler
Ich trage meine Minne op. 32 no. 1 = 愛を抱いて 作品32の1 Richard Strauss
Seitdem dein Aug' op. 17 no. 1 = あなたの眼が私の眼に見入った時から 作品17の1 Richard Strauss
Kling! op. 48 no. 3 = 鳴りひびけ! 作品48の3 Richard Strauss
Great day : spirituals = 大いなる日 : 黒人霊歌
Wir beide wollen springen = ぼくらは踊りだしたい気持ちだ Richard Strauss
He's got the whole world : spirituals = すべては主の御手に
Vocalise-Étude (en forme de Habanera) = ヴォカリーズ=エチュード<ハバネラ形式による> Maurice Ravel
Arianna a Naxos H.XXVIb no. 2 = ナクソス島のアリアンナ H. XXVIb no. 2 Joseph Haydn
Almida, dispietata! Lascia ch'io pianga = わが泣くがままに〜歌劇「リナルド」より Georg Friedrich Händel
Dank sei dir, Herr = 主よ, 汝に感謝す Georg Friedrich Händel
2.

視聴覚資料

AV
Richard Strauss
出版情報: [Netherlans] : Philips , [Tokyo] : 日本フォノグラム [distributor], p1986
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ständchen, Op. 17 No. 2 = セレナーデ 作品17の2
Mit deinen blauen Augen, Op. 56 No. 4 = お前の青い瞳で 作品56の4
Ich trage meine Minne, Op. 32 No. 1 = 愛を抱いて 作品32の1
Kling! Op. 48 No. 3 = 鳴りひびけ! 作品48の3
Allerseelen, Op. 10 No. 8 = 万霊節 作品10の8
Nacht, Op. 10 No. 3 = 夜 作品10の3
Zeitlose, Op. 10 No. 7 = いぬさふらん 作品10の7
Einerlei, Op. 69 No. 3 = ひとつのもの 作品69の3
Lob des Leidens, Op. 15 No. 3 = 苦悩の讃歌 作品15の3
Befreit, Op. 39 No. 4 = 地上からの解放 作品39の4
Ach Lieb, ich muß nun scheiden, Op. 21 No. 3 = ああ恋人よ、ぼくはもう別れを告げて 作品21の3
Du meines Herzens Krönelein, Op. 21 No. 2 = お前、ぼくの心のかわいい冠よ 作品21の2
Schiechtes Wetter, Op. 69 No. 5 = わるいお天気 作品69の5
Wir beide wollen springen = ぼくらは踊りだしたい気持ちだ
Wie sollten wir geheim, Op. 19 No. 4 = ぼくたち、隠しておいていいものだろうか 作品19の4
Seitdem dein Aug', Op. 17 No. 1 = あなたの眼が私の眼に見入った時から 作品17の1
Stiller Gang, Op. 31 No. 4 = 静かな散歩 作品31の4
Heimliche Aufforderung, Op. 27 No. 3 = ひそやかな誘い 作品27の3
Malven = あおい
Traum durch die Dämmerung, Op. 29 No. 1 = たそがれの夢 作品29の1
Ständchen, Op. 17 No. 2 = セレナーデ 作品17の2
Mit deinen blauen Augen, Op. 56 No. 4 = お前の青い瞳で 作品56の4
Ich trage meine Minne, Op. 32 No. 1 = 愛を抱いて 作品32の1
3.

視聴覚資料

AV
Franz Schubert ; Olaf Bär, baritone ; Geoffrey Parsons, piano
出版情報: Japan : Toshiba EMI, [19--] , [S.l.] : EMI Angel
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Gute Nacht = おやすみ
Die Wetterfahne = 風見の旗
Gefror'ne Tränen = 凍った涙
Erstarrung = かじかみ
Der Lindenbaum = 菩提樹
Wasserflut = あふれる涙
Auf dem Flusse = 川の上で
Rückblick = かえりみ
Irrlicht = 鬼火
Rast = 休息
14 music of others
Gute Nacht = おやすみ
Die Wetterfahne = 風見の旗
Gefror'ne Tränen = 凍った涙
4.

視聴覚資料

AV
Franz Schubert ; Olaf Bär, bariton ; Geoffrey Parsons, piano
出版情報: Japan : Toshiba EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報:
7 Lieder nach Gedichten von Ludwig Rellstab = ルートヴィヒ・レルシュターブの詩による7つの歌曲
6 Lieder nach Gedichten von Heinrich Heine = ハインリヒ・ハイネの詩による6つの歌曲
4 Lieder nach Gedichten von Johann Gabriel Seidl = ヨーハン・ガーブリエル・ザイドルの詩による4つの歌曲
7 Lieder nach Gedichten von Ludwig Rellstab = ルートヴィヒ・レルシュターブの詩による7つの歌曲
6 Lieder nach Gedichten von Heinrich Heine = ハインリヒ・ハイネの詩による6つの歌曲
4 Lieder nach Gedichten von Johann Gabriel Seidl = ヨーハン・ガーブリエル・ザイドルの詩による4つの歌曲
5.

視聴覚資料

AV
Robert Schumann ; Lucia Popp, soprano ; Geoffrey Parsons, piano
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1994
シリーズ名: Denon master transfer collections ; 9
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
Thomas Hampson, baritone ; Geoffrey Parsons, piano
出版情報: W. Germany : Teldec Classics , Japan : Warner-Pioneer, p1989
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
Gustav Mahler ; Roland Hermann, baritone ; Geoffrey Parsons, piano
出版情報: Thun : Claves , Tokyo : King Record, p1990
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Händel ... [et al.] ; Jessye Norman, soprano ; Geoffrey Parsons, piano
出版情報: [S.l.] : Philips, p1988
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Dank sei dir, Herr
Lascia ch'io pianga from Rinaldo
Widmung, op. 25 no. 1
Du bist eie eine Blume, op. 25 no. 24
Schöne Fremde, op. 39 no. 6
Auf einer Burg, op. 39 no. 7
Wehmut, op. 39 no. 9
Frühlingsnacht, op. 39 no. 12
Der Musensohn, D. 764
Auf dem See, D. 543
[12 music of others]
Dank sei dir, Herr
Lascia ch'io pianga from Rinaldo
Widmung, op. 25 no. 1
9.

視聴覚資料

AV
Schubert ; Elisabeth Schwarzkopf, soprano ; Geoffrey Parsons, Gerald Moore, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
Löwe, Wolf, R. Strauss, Brahms ; Hans Hotter, bass ; Geoffrey Parsons, piano
出版情報: Tokyo : King Record, p1976
シリーズ名: The art of Hans Hotter ; v. 2
所蔵情報: loading…
11.

視聴覚資料

AV
Wolf ... [et al.]
出版情報: [Japan] : Polydor K.K, p1981
所蔵情報: loading…
12.

視聴覚資料

AV
Mozart .. [et al.] ; Elisabeth Schwarzkopf, soprano ; Gerald Moore, piano ; Dietrich Fischer-Dieskau, baritone ; Walter Gieseking, Geoffrey Parsons, Gerald Moore, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
シリーズ名: Seraphim home concert series
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Sehnsucht Nach dem Frühling, K. 596 = 春への憧れ
Das Veilchen, K. 476 = すみれ
The trout (Die Forelle), D. 550 = 鱒
Heidenröslein, D. 257 = 野ばら
Gretchen am Spinnrade, D. 118 = 糸を紡ぐグレートヒェン
Auf Flögeln des Gesanges, op. 34, no. 2 = 歌の翼に
Plaisir D'amour = 愛の喜び
I love thee, op. 5, no. 3 = きみを愛す
I ch Liebe Dich = 君を愛す
Der Lindenbaum, D. 911, no. 5 = 菩提樹
[5 music of others]
Sehnsucht Nach dem Frühling, K. 596 = 春への憧れ
Das Veilchen, K. 476 = すみれ
The trout (Die Forelle), D. 550 = 鱒
13.

視聴覚資料

AV
Elisabeth Schwarzkopf, soprano ; Gerald Moore (v. 1, v. 3, 10th-11th works of v. 4), Geoffrey Parsons (v. 2, 1st-9th, 12th-17th of v. 4), piano
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v. 4. Abendempfindung : K. 523 Mozart = 夕べの想い : K.523 / モーツァルト
Der Zauberer : K. 472 Mozart = 魔法使い : K.472 / モーツァルト
Immer leiser wird mein Schlummer : Op. 105-2 Brahms = まどろみはいよいよ浅く : 作品105-2 / ブラームス
Sandmännchen Brahms = 眠りの精 / ブラームス
Wie Melodien zieht es mir : Op. 105-1 Brahms = メロディーのように : 作品105-1 / ブラームス
Der Jäger : Op. 95-4 Brahms = かりゅうど : 作品95-4 / ブラームス
Liebestreu : Op. 3-1 Brahms = 愛のまこと : 作品3-1 / ブラームス
Ständchen, Op. 106-1 Brahms = セレナーデ作品106-1 / ブラームス
Vergebliches Ständchen : Op. 84-4 Brahms = 甲斐なきセレナーデ : 作品84-4 / ブラームス
Im Frühling Wolf = 春に / ヴォルフ
Auf eine Christblume I Wolf = クリストブルーメにI / ヴォルフ
Erstes Begegnen : Op. 21-1 Grieg = 最初の出会い : 作品21-1 / グリーグ
Zur Rosenzeit : Op. 48-5 Grieg = 青春の時 : 作品48-5 / グリーグ
Mit einer primula veirs : Op. 26-4 Grieg = はじめての桜草 : 作品26-4 / グリーグ
Lauf der Welt : Op. 48-3 Grieg = この世のなりゆき : 作品48-3 / グリーグ
Die Nacht : Op. 10-3 R. Strauss = 夜 : 作品10-3 / R. シュトラウス
Wiegenliedchen, Op. 49-3 R. Strauss = 子守歌作品49-3 / R. シュトラウス
v. 4. Abendempfindung : K. 523 Mozart = 夕べの想い : K.523 / モーツァルト
Der Zauberer : K. 472 Mozart = 魔法使い : K.472 / モーツァルト
Immer leiser wird mein Schlummer : Op. 105-2 Brahms = まどろみはいよいよ浅く : 作品105-2 / ブラームス
14.

視聴覚資料

AV
Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Bonney, Barbara, 1956- ; Parsons, Geoffrey, 1929-1995 ; Kam, Sharon
出版情報: [Hamburg] : Teldec , [Japan] : Manufactured and distributed by Warner Music Japan, c1996
シリーズ名: バーバラ・ボニーBEST
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌の翼に : 作品34の2 = Auf Flügeln des Gesanges : op. 34, 2 メンデルスゾーン
すみれ : K.476 = Das Veilchen : K. 476 モーツァルト
クローエに : K.524 = An Chloe : K. 524 モーツァルト
ます : D550 = Die Forelle : D 550 シューベルト
糸を紡ぐグレートヒェン : D118 = Gretchen am Spinnrade : D 118 シューベルト
春の歌 : 作品34の3 = Frühlingslied : op. 34, 3 メンデルスゾーン
新しい恋 : 作品19aの4 = Neue Liebe : op. 19a, 4 メンデルスゾーン
アヴェ・マリア : (エレンの歌III) : D839 = Ave Maria : (Ellens Gesang III) : D 839 シューベルト
ガニュメート : D544 = Ganymed : D 544 シューベルト
ミニョン : (君知るや, 南の国を) : D321 = Mignon : (Kennst du das Land) : D 321 シューベルト
落ち着きはらってほほえみながら : K.152 (210a) = Ridente la calma : K. 152 (210a) モーツァルト
夢の像 : D530 = Das Traumbild : K. 530 モーツァルト
小姓の歌 = Pagenlied メンデルスゾーン
月 : 作品86の5 = Der Mond : op. 86, 5 メンデルスゾーン
春への憧れ : K.596 = Sehnsucht nach dem Frühlinge : K. 596 モーツァルト
冬の歌 : 作品19aの3 = Winterlied : op. 19a, 3 メンデルスゾーン
夜の歌 : 作品71の6 = Nachtlied : op. 71, 6 メンデルスゾーン
岩の上の羊飼い : D965 = Der Hirt auf dem Felsen : D 965 シューベルト
歌の翼に : 作品34の2 = Auf Flügeln des Gesanges : op. 34, 2 メンデルスゾーン
すみれ : K.476 = Das Veilchen : K. 476 モーツァルト
クローエに : K.524 = An Chloe : K. 524 モーツァルト