Blank Cover Image

ライフコースと世代 : 現代家族論再考

フォーマット:
図書
責任表示:
森岡清美, 青井和夫編著
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 垣内出版, 1985.11
形態:
311, 9p ; 20cm
著者名:
森岡, 清美(1923-) <DA00188072>
青井, 和夫(1920-) <DA00243829>
正岡, 寛司(1935-) <DA00692560>
藤見, 純子 <DA00692684>
北村, 薫
石原, 邦雄 <DA00563080>
島内, 憲夫(1949-) <DA03397228>
川崎, 末美 <DA17585554>
菅谷, よし子
藤崎, 宏子(1952-) <DA11959210>
大熊, 道明
続きを見る
目次情報:
序説 : ライフコースと世代 森岡清美 [執筆]
歴史的ライフコース分析の視点 : ハレーブン(Hareven, Tamara K.)の場合 正岡寛司, 藤見純子 [執筆]
歴史的事件とライフコース : エルダー(Elder, G.H. Jr.)の場合 北村薫 [執筆]
人生行路と人間の成熟 : プラース(Plath, D.W.)の場合 青井和夫 [執筆]
家族発達の理論と実証 : ヒル(Hill, R.L.)の場合 石原邦雄, 島内憲夫 [執筆]
家族リネッジ・アプローチの提言 : ハゲシュタット(Hagestad, G.O.)の場合 川崎末美 [執筆]
世代間ギャップと世代間関係分析 : ベングッソン(Bengtson, V.L.)の場合 菅谷よし子 [執筆]
家族ストレス論の新たな展開 : マッカバン(McCubbin, H.I.)の場合 藤崎宏子 [執筆]
夫婦・家族システムの円環モデル : 調査、理論および実践の統合をめざして : D・オルソンの場合 大熊道明 [執筆]
日本におけるライフコース的発想の系譜 石原邦雄 [執筆]
序説 : ライフコースと世代 森岡清美 [執筆]
歴史的ライフコース分析の視点 : ハレーブン(Hareven, Tamara K.)の場合 正岡寛司, 藤見純子 [執筆]
歴史的事件とライフコース : エルダー(Elder, G.H. Jr.)の場合 北村薫 [執筆]
人生行路と人間の成熟 : プラース(Plath, D.W.)の場合 青井和夫 [執筆]
家族発達の理論と実証 : ヒル(Hill, R.L.)の場合 石原邦雄, 島内憲夫 [執筆]
家族リネッジ・アプローチの提言 : ハゲシュタット(Hagestad, G.O.)の場合 川崎末美 [執筆]
続きを見る
書誌ID:
BN00184179
ISBN:
9784773401684 [4773401680]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

Harris, C. C. (Christopher Charles), 正岡, 寛司(1935-), 藤見, 純子

未來社

7 図書 家族社会学

森岡, 清美(1923-), 望月, 嵩(1935-), 上子, 武次(1917-2008), 増田, 光吉(1924-1988), 田村, &hellip;

東京大学出版会

Elder, Glen H., Giele, Janet Zollinger, 正岡, 寛司(1935-), 藤見, 純子

明石書店

Hareven, Tamara K., 1937-, 正岡, 寛司(1935-), 安藤, 由美

早稲田大学出版部

正岡, 寛司(1935-), 望月, 嵩(1935-)

有斐閣

Hareven, Tamara K., 1937-, 正岡, 寛司(1935-), 安藤, 由美

早稲田大学出版部

正岡, 寛司(1935-)

放送大学教育振興会

藤崎, 宏子

培風館

正岡, 寛司(1935-)

学文社

市村, 久美子, 島内, 憲夫 (1949-)

メヂカルフレンド社

正岡, 寛司(1935-)

学文社

12 図書 伝統家族

光吉, 利之(1930-), 松本, 通晴(1930-1994), 正岡, 寛司(1935-), 上子, 武次(1917-2008)

東京大学出版会