1.

視聴覚資料

AV
music by Leonard Bernstein ; book by Arthur Laurents ; lyircs by Stepher Sordheim
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor [distributor], p1988, c1965
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Gardel, Carlos, 1890-1935 ; Moreno Torroba, Federico, 1891- ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Ellington, Duke, 1899-1974 ; Lehár, Franz, 1870-1948 ; Fleming, Renee ; Domingo, Plácido, 1941- ; Barenboim, Daniel, 1942- ; Chicago Symphony Orchestra
出版情報: London : London , Japan : PolyGram [distributor], p1999
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Prologue
Tonight
Rumble
Somewhere : West side story Bernstein
Il se fait tard--Ỏ nuit d'amour : Faust Gounod
El día que me quieras Gardel
!Quisiera verte y no verte! Moreno Torroba
Jota castellana Moreno Torroba
Già nella notte densa : Otello Verdi
In a sentimental mood Ellington
Do nothin' till you hear from me Ellington
Prelude to a kiss Ellington
Dein ist mein ganzes Herz : Das Land des Lächelns Lehár
Lippen schweigen : Die lustige Witwe Lehár
Prologue
Tonight
Rumble
3.

視聴覚資料

AV
Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Offenbach, Jacques, 1819-1880 ; Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Charpentier, Gustave, 1860-1956 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Gheorghiu, Angela ; Alagna, Roberto ; Royal Opera House (London, England). Orchestra ; Armstrong, Richard
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , [Japan] : Toshiba-EMI [distributor], [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
L'amico Fritz, act 2 Cherry duet (Suzel/Fritz). Suzel, buon dì = 歌劇『友人フリッツ』第2幕より「さくらんぼの二重唱」. スゼル、おはよう Mascagni
Tutto tace, eppur tutto al cor mi parla = すべてが沈黙しているけれど、ぼくの心に語りかける
Manon, act 3. (Des Grieux/Manon) Je suis seul-- Ah, fuyez, douce image = 歌劇『マノン』第3幕より. 「デ・グリューのアリア」消え去れ、優しい面影よ Masnnet
Toi! Vous'-- Oui! je fus cruelle et coupable = 「サン・シュピルスの二重唱」君!あなたでしたか--
N'est-ce plus ma main que cette main presse = あなたの手をしっかり抑えていたのは私の手
Anna Bolena, act 2 (Anna). Al dolce guidami castel natio = 歌劇『アンナ・ボレーナ』第2幕より「アンナ・ボレーナの狂乱の場」. 私の生まれたあのお城に Donizetti
Don Pasquale, act 3 (Norina/Ernesto). Tornami a dir che m'ami (Notturno) = 歌劇『ドン・パスクワーレ』第3幕より「ノリーナとエルネストの二重唱」. もう一度、愛の言葉を聞かせて(ノットゥルノ) Donizetti
La belle Hélène, act 1 (Paris). Au mont Ida trois déesses (Jugement de Paris) = 歌劇『美しきエレーヌ』第1幕より「パリスのアリア」. イダの山には三人の女神がおわし(パリスの審判) Offenbach
West Side story, act 1 (Maria/Tony). Only you, you're the only thing I'll see forever -- Tonight, tonight, it all began tonight = ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』第1幕より「マリアとトニーのバルコニー・シーン」. 永遠にあなただけを見つめて -- トゥナイト Bernstein
Faust, act 3 (Marguerite/Faust). Il se fait tard, Adieu!-- = 歌劇『ファウスト』第3幕より「ファウストとマルグリートの二重唱」. もうおそいわ、さようなら!-- Gounod
O nuit d'amour, ciel radieux = おお、愛の夜よ、輝く空よ
Louise, act 3 (Louise). Depuis le jour = 歌劇『ルイーズ』第3幕より「ルイーズのアリア」. その日から Charpentier
Les Troyens, act 4 (Didon/Énée). Nuit d'ivresse et d'extase (Clair de lune) = 歌劇『トロイ人』第4幕より「ディドーン(ディドー)とエネー(アエネーアス)の二重唱」. 陶酔と限りない恍惚の夜よ(月の光) Berlioz
La bohème, act 1 (Mimì/Rodolfo). O soave fanciulla = 歌劇『ラ・ボエーム』第1幕より「ミミとロドルフォの愛の二重唱」. 愛らしい乙女よ Puccini
L'amico Fritz, act 2 Cherry duet (Suzel/Fritz). Suzel, buon dì = 歌劇『友人フリッツ』第2幕より「さくらんぼの二重唱」. スゼル、おはよう Mascagni
Tutto tace, eppur tutto al cor mi parla = すべてが沈黙しているけれど、ぼくの心に語りかける
Manon, act 3. (Des Grieux/Manon) Je suis seul-- Ah, fuyez, douce image = 歌劇『マノン』第3幕より. 「デ・グリューのアリア」消え去れ、優しい面影よ Masnnet
4.

視聴覚資料

AV
Delibes, Léo, 1836-1891 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Serio, Renato ; 佐藤, 美枝子(1958-) ; Filarmonici di Roma ; Barbacini, Maurizio
出版情報: Japan : Victor, p1999
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
O'u va la jeune indoue (The bell song) : Lakmé, act 2 L. Delibes
Il doce suono (The mad scene) : Lucia di Lammermoor, act 3 G. Donizetti
Vocalise op. 34-14 S. Rchmaninov
Glitter and be gay : Candide, act 1 L. Bernstein
А рия Лебдь-Птицы (Swan air) : The tale of Tsar Saltan, act 2 N. Rimsky-Korsakov
Großmächtige Prinzessin (Recitativ und Arie) : Ariadne auf Naxos, act 1 R. Strauss
Cradle song op. 16-1 P. Tchaikovsky ; arr. Renato Serio
O'u va la jeune indoue (The bell song) : Lakmé, act 2 L. Delibes
Il doce suono (The mad scene) : Lucia di Lammermoor, act 3 G. Donizetti
Vocalise op. 34-14 S. Rchmaninov
5.

視聴覚資料

AV
Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Upshaw, Dawn, 1960- ; Patinkin, Mandy ; Murphy, Donna, 1959- ; McDonald, Audra ; Blazer, Judith ; Muenz, Richard ; Orchestra of St. Luke's ; Stern, Eric
出版情報: Japan : Warner Music, p1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「オン・ザ・タウン」より. ニューヨーク、ニューヨーク(アンサンブル) = New York, New York (ensemble)
僕がついているよ = Ya got me
うちへおいでよ = Come up to my place
ロンリー・タウン = Lonely town
またいつの日か = Some other time
エイント・ゴット・ノー・ティアーズ・レフト = Ain't got no tears left
「ワンダフル・タウン」より. 無駄なことさ = What a waste
クワイエット・ガール = A quiet girl
ロング・ノート・ラグ = Wrong note rag
私のストーリー = Story of my life
ちょっと恋をしてしまったかしら = A little bit in love
「ウエスト・サイド物語」より. ワン・ハンド、ワン・ハート = One hand, one heart
トゥナイト = Balcony scene (Tonight)
「オン・ザ・タウン」より. ニューヨーク、ニューヨーク(アンサンブル) = New York, New York (ensemble)
僕がついているよ = Ya got me
うちへおいでよ = Come up to my place
6.

視聴覚資料

AV
José Carreras
出版情報: [東京] : ポリドール, p1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Side 1: イントロダクション : 少年時代の素顔 = Introduction : childhood
歌手そしてスポーツマン = Singer and sportman
リセオへのデビュー = Debut at the Liceo opera
Side2: カルターニャ人としての誇り = A catalan heritage
初めてのコンサートツアー = The first concert tours
白血病との戦い = Battle against leukaemia
勝利の帰還 = A triumphant return
3大テノール世紀の競演コンサート = The "Three tenors" concert
Side 1: イントロダクション : 少年時代の素顔 = Introduction : childhood
歌手そしてスポーツマン = Singer and sportman
リセオへのデビュー = Debut at the Liceo opera
7.

視聴覚資料

AV
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ; クリスティアン・ツィマーマン, ピアノ ; ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ; レナード・バーンスタイン, 指揮
出版情報: [出版地不明] : Deutsche Grammophon, p1991 , [東京] : Polydor K.K.
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Rossini ... [et al.] ; Sumi Jo, soprano ; Orchestre Philharmonique de Monte-Carlo ; Paolo Olmi, conductor
出版情報: [S.l.] : Erato , Japan : Warner Music Japan, p1994
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; New York Philharmonic ; Bernstein, Leonard, 1918-1990
出版情報: Japan : Nippon Columbia, c1965
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
Copland ; New York Philharmonic ; Leonard Bernstein, conductor
出版情報: [Japan] : Nippon Columbia, c1966
シリーズ名: バーンステイン・ベスト・コレクション ; 4 . コープランド名曲集 || コープランド メイキョクシュウ
所蔵情報: loading…