1.

図書

図書
井上史雄, 荻野綱男, 秋月高太郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2007.7
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
宮地裕, 甲斐睦朗編
出版情報: 東京 : 明治書院, 2010.5
シリーズ名: 「日本語学」特集テーマ別ファイル / 宮地裕, 甲斐睦朗編 ; . 文法||ブンポウ ; 2
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
古希記念論集編集委員会編
出版情報: 東京 : 白帝社, 2011.3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
久保田美子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : アルク, 2007.9
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
劉徳有著
出版情報: 東京 : 講談社, 2006.4
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
池上嘉彦著
出版情報: 東京 : 日本放送出版協会, 2006.8
シリーズ名: NHKブックス ; 1066
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
泉子・K.メイナード著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2000.3
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
内田保男, 石塚秀雄編者代表
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2000.6
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
清水義昭編
出版情報: 東京 : おうふう, 2000.4
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
国立国語研究所著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2000.3
シリーズ名: 日本語と外国語との対照研究 / 国立国語研究所[編] ; 7 . 日本語とポルトガル語||ニホンゴ ト ポルトガルゴ ; 2
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
柴田武著
出版情報: 東京 : 幻冬舎, 2002.4
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
中野道雄著
出版情報: 東京 : 英宝社, 2002.2
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
飛田良文, 佐藤武義編
出版情報: 東京 : 明治書院, 2001.11
シリーズ名: 現代日本語講座 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
張麟声著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2004.5
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
国立国語研究所編
出版情報: 東京 : 国立国語研究所, 2004.3
シリーズ名: 新「ことば」シリーズ / 文化庁編 ; 17
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
熊谷明泰編著
出版情報: 吹田 : 関西大学出版部, 2004.3
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
三森ゆりか著
出版情報: 東京 : 白水社, 2003.10
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
佐藤喜代治編
出版情報: 東京 : 明治書院, 2002.12
シリーズ名: 国語論究 / 佐藤喜代治編 ; 第10集
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
日本語表現能力研究会編
出版情報: 東京 : 学習研究社, 2002.12
シリーズ名: Life-long e books
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
田中聡著
出版情報: 東京 : 幻冬舎, 2002.12
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
丸谷才一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 2005.9
シリーズ名: シリーズ日本語があぶない
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
国立国語研究所編
出版情報: 東京 : 国立国語研究所, 2005.3
シリーズ名: 新「ことば」シリーズ / 文化庁編 ; 18
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
米田明美, 藏中さやか, 山上登志美著
出版情報: 東京 : 風間書房, 2005.4
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
長野伸江著
出版情報: 東京 : 小学館, 2005.7
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
宮地裕編
出版情報: 東京 : 明治書院, 2005.6
シリーズ名: 「日本語学」特集テーマ別ファイル / 宮地裕編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
漢語・漢字の位相
漢文・漢語の世界
漢字
漢字と情報処理
漢語・漢字の位相
漢文・漢語の世界
漢字
26.

図書

図書
泉子・K・メイナード著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2004.10
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
靏岡昭夫著
出版情報: 東京 : 学研, 2002.9
シリーズ名: Gakken mook
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
国立国語研究所編
出版情報: 東京 : 国立国語研究所, 2002.3
シリーズ名: 新「ことば」シリーズ / 文化庁編 ; 15
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
座談会
解説
言葉に関する問答集
言葉のクリップボード
座談会
解説
言葉に関する問答集
29.

図書

図書
中田清一, 秋元美晴編 ; 中田清一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2006.3
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
池上嘉彦著
出版情報: 東京 : 講談社, 2000.9
シリーズ名: Kodansha philosophia
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
アークアカデミー編
出版情報: 東京 : 凡人社, 2002.8
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
北村弘明著
出版情報: 東京 : 双文社出版, 2004.4
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
真田信治, 庄司博史編集
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2005.10
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
日本語力向上研究会編
出版情報: 東京 : 双葉社, 2007.1
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
横尾清志著
出版情報: 東京 : ベレ出版, 2007.10
シリーズ名: Beret books
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
本郷陽二著
出版情報: 東京 : ワンツーマガジン社, 2009.10
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
高橋陽子著
出版情報: 東京 : アルク, 2010.8
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
金田一春彦 [著]
出版情報: 東京 : 角川書店, 2002.1
シリーズ名: 角川oneテーマ21 ; B-17
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
飛田良文, 佐藤武義編
出版情報: 東京 : 明治書院, 2001.12
シリーズ名: 現代日本語講座 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
山口明穂著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2004.2
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
松本紀子, 佐々木仁子著
出版情報: 東京 : アスク出版, 2008-2009
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
蛇蔵, 海野凪子著
出版情報: 東京 : メディアファクトリー, 2009.2-
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
李長波編集・解説
出版情報: 東京 : クロスカルチャー出版, 2010-
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
北原保雄監修
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2006.12-2007.12
シリーズ名: 問題な日本語 / 北原保雄編 ; 番外
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
戦慶勝著
出版情報: 鹿児島 : 高城書房, 2003.9
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
金田一春彦著
出版情報: 町田 : 玉川大学出版部, 2003.11-2006.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 日本人の言語表現
話し言葉の技術
日本語とは
第2巻: 正しい日本語
日本語への希望
日本語の使いかた
日本語の型
第3巻: 日本語のしくみ
国語動詞の一分類
不變化助動詞の本質
日本語動詞のテンスとアスペクト
日本語の特質
第4巻: 日本語
日本語のあゆみ
第5巻: 四座講式の研究
第6巻: 日本語音韻の研究
鶏肋集
連濁の解
方向観による平安朝アクセント
国語アクセントの地方的分布
第7巻: 国語アクセントの史的研究 : 原理と方法
日本の方言 : アクセントの変遷とその実相
第8巻: 日本語方言の研究
第9巻: 補忘記の研究 : 續貂
移りゆく東京アクセント
東京語アクセントの再検討
日本四声古義
日本語のアクセントから中国唐時代の四声値を推定する
平曲の音声
音韻史資料としての真言声明
契沖の仮名遣書所載の国語アクセント
類聚名義抄和訓に施されたる声符に就て
金光明最勝王経音義に見える一種の万葉仮名遣について
平声軽の声点について
国語アクセント史の研究が何に役立つか
古代アクセントから近代アクセントへ
国語のアクセントの時代的変遷
去声点ではじまる語彙について
現代諸方言の比較から觀た平安朝アクセント
奈良・平安・室町時代の日本語を再現する
朗読源氏物語
平家語釈僻案抄
埼玉縣下に分布する特殊アクセントの考察
第10巻: 童謡・唱歌の世界
十五夜お月さん : 本居長世 人と作品
第11巻: ことばの四季
ことばの歳時記
方言の世界
忘れがたき人々
第12巻: 父京助を語る
垣通しの花
ケヤキ横丁の住人
自然と人生
わが青春の記
別巻: 遺稿 放送 対談
第1巻: 日本人の言語表現
話し言葉の技術
日本語とは
47.

図書

図書
山下景子著
出版情報: 東京 : 幻冬舎, 2005.3
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
玉村文郎編
出版情報: 東京 : 明治書院, 2002.1
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
宮地裕編
出版情報: 東京 : 明治書院, 2005.6
シリーズ名: 「日本語学」特集テーマ別ファイル / 宮地裕編 ; 3, 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 私の語彙論
基本語彙
語彙分類・意味分類
単語とは何か
複合語
2. 語種論
和語
漢語
洋語
1. 私の語彙論
基本語彙
語彙分類・意味分類
50.

図書

図書
宮地裕編
出版情報: 東京 : 明治書院, 2005.6
シリーズ名: 「日本語学」特集テーマ別ファイル / 宮地裕編 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報:
インターネット検索技術と日本語研究
メディアリテラシーとことば
コンピュータによる日本語研究の新展開
インターネット検索技術と日本語研究
メディアリテラシーとことば
コンピュータによる日本語研究の新展開