1.

図書

図書
栗原裕一郎著
出版情報: 東京 : 新曜社, 2008.6
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
小平麻衣子著
出版情報: 東京 : 新曜社, 2008.2
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
高橋源一郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2009.2
シリーズ名: ことばのために
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
戦争と文学編集室編
出版情報: 東京 : 集英社, 2013.9
シリーズ名: コレクション戦争と文学 / 浅田次郎 [ほか] 編集委員 ; 北上次郎編集協力 ; 別巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序 : 近代日本の<戦争と文学> 紅野謙介 [著]
日清・日露戦争の時代 : 近代的な国民国家へ変貌するなかで 宗像和重 [著]
第一次世界大戦の時代 : 最初の世界戦争と植民地支配 中山弘明 [著]
日中戦争の時代 : アジア進出と「民衆」の登場 中谷いずみ [著]
太平洋戦争前後の時代 : 戦中から占領期への連続と非連続 紅野謙介 [著]
朝鮮戦争・ベトナム戦争の時代 : 冷戦と経済成長の中で 坪井秀人 [著]
冷戦の終結と新たな戦争の時代 : 多様化する戦争文学の流れ 陣野俊史 [著]
エンターテインメント小説と戦争 : 社会を映し、現実を抉り出す想像力 杉江松恋 [著]
日本SFが描く戦争 : 黎明期からSFが見てきた科学技術と戦争の関わり 大森望 [著]
序 : 近代日本の<戦争と文学> 紅野謙介 [著]
日清・日露戦争の時代 : 近代的な国民国家へ変貌するなかで 宗像和重 [著]
第一次世界大戦の時代 : 最初の世界戦争と植民地支配 中山弘明 [著]
5.

図書

図書
亀井秀雄著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2013.5
シリーズ名: 未発選書 ; 第19巻
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
石川則夫著
出版情報: 東京 : 笠間書院, 2010.2
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2016.9
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1620
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
亀井秀雄著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2015.5
シリーズ名: 未発選書 ; 第22巻
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
坪井秀人著
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 2006.2
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
高橋英夫著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2001.3
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 720
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
于耀明著
出版情報: 東京 : 翰林書房, 2001.11
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
福田眞人著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2001.11
シリーズ名: 中公新書 ; 1615
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
関川夏央著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2001.10
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 753
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
日外アソシエーツ株式会社編
出版情報: 東京 : 日外アソシエーツ , 東京 : 紀伊國屋書店 (発売), 2002.10
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
伊藤氏貴著
出版情報: 東京 : 鳥影社, 2002.8
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
吉本隆明著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2015.7
シリーズ名: 吉本隆明「未収録」講演集 ; 8
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2014.11
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
花田春兆編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2002.3
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
関川夏央著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.11-
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
石原千秋著
出版情報: 東京 : 光文社, 2009.9
シリーズ名: 光文社新書 ; 422
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
堀啓子著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2019.8
シリーズ名: 中公新書 ; 2556
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
鴻巣友季子著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2005.10
シリーズ名: 新潮新書 ; 138
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
山本芳明著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2013.3
シリーズ名: 新潮選書
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
吉本隆明著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2015.9
シリーズ名: 吉本隆明「未収録」講演集 ; 10
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
阿部公彦著
出版情報: 東京 : 朝日新聞出版, 2015.10
シリーズ名: 朝日選書 ; 938
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
小川義男編
出版情報: 東京 : 樂書舘 , [東京] : 中経出版 (発売), 2003.7-2003.12
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
日本近代文学会編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2016.11
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
山口謠司著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2021.5
シリーズ名: 新潮文庫 ; 11444, や-85-1
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
石井千湖著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2021.9
シリーズ名: 新潮文庫 ; 11369, い-141-1
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
山﨑正純 [著]
出版情報: 東京 : 文化科学高等研究院出版局, 2022.1
シリーズ名: 知の新書 ; literature ; 010
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
漱石の水脈
堀田善衛の詩文
原民喜「夏の花」
村上春樹「レキシントンの幽霊」
津島佑子『半減期を祝って』
柳美里『JR上野駅公園口』
漱石の水脈
堀田善衛の詩文
原民喜「夏の花」
31.

図書

図書
柴田勝二編
出版情報: 東京 : 勉誠出版, 2018.7
シリーズ名: アジア遊学 ; 221
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
小森陽一著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2017.9
シリーズ名: 青弓社ルネサンス ; 6
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
浅井清[ほか]編集
出版情報: 東京 : 明治書院, 2000.1
シリーズ名: 新研究資料現代日本文学 / 浅井清 [ほか] 編集 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
浅井清 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 明治書院, 2000.4
シリーズ名: 新研究資料現代日本文学 / 浅井清 [ほか] 編集 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
江種満子著
出版情報: 東京 : 翰林書房, 2004.10
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
阿部公彦著
出版情報: 東京 : 松柏社, 2001.3
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
絓秀実著
出版情報: 東京 : 以文社, 2001.7
シリーズ名: 以文叢書 ; 6
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
柄谷行人著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2004.9
シリーズ名: 定本柄谷行人集 ; 1
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
飯田祐子 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2009.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「女子の悲哀に沈めるが如く」 : 明治二十年代女子教育にみる戦略としての中世文学 榊原千鶴
「家庭の天使」としての子ども : 若松賤子訳『小公子』のジェンダー 高橋修
科学読み物と近代動物説話 吉田司雄
遊歩する少女たち : 尾崎翠とフラヌール 飯田祐子
教室の社会関係 : 日本と植民地時代の朝鮮半島における革命的児童の文学表象 サミュエル・ペリー ; 島村輝訳
「少女」たちの「語り」のゆくえ : 豊田正子『綴方教室』と太宰治「女生徒」 中谷いずみ
少女小説から従軍記へ : 総力戦下の吉屋信子の報告文 久米依子
「週刊少国民」における詩と写真の欲望 坪井秀人
断種と玉体 : 国民優生法と齟齬の"帝国" 中山昭彦
愛を告げる者 : 萩尾望都の作品における"鏡"の機能 生方智子
ぬけだすからだ : 『最終兵器彼女』の世界構築と身体の変容 横濱雄二
「女子の悲哀に沈めるが如く」 : 明治二十年代女子教育にみる戦略としての中世文学 榊原千鶴
「家庭の天使」としての子ども : 若松賤子訳『小公子』のジェンダー 高橋修
科学読み物と近代動物説話 吉田司雄
40.

図書

図書
生方智子著
出版情報: 東京 : 翰林書房, 2009.11
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
中央大学人文科学研究所編
出版情報: 八王子 : 中央大学出版部, 2003.2
シリーズ名: 研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編 ; 31
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
猪木武徳著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2004.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
自然・伝統・産業化 : 武田泰淳『鶴のドン・キホーテ』(1958年)
恋と革命 : 太宰治『斜陽』(1947年)
父性の敗北 : 三島由紀夫『絹と明察』(1964年)
日米関係の悪化の中で : 永井荷風『あめりか物語』(1908年)
デモクラシーの行方 : 谷崎潤一郎『痴人の愛』(1925年)
グローバリゼーションと反帝運動 : 横光利一『上海』(1928-31年)
急成長と過当競争の歪み : 小林多喜二『蟹工船』(1929年)
独立した合理的な個人? : 大岡昇平『野火』(1952年)
歴史と偶然性 : 山田風太郎『戦中派不戦日記』(1945年)
相対主義ではなく多元論を : 夏目漱石『文芸の哲学的基礎』(1907年)
自然・伝統・産業化 : 武田泰淳『鶴のドン・キホーテ』(1958年)
恋と革命 : 太宰治『斜陽』(1947年)
父性の敗北 : 三島由紀夫『絹と明察』(1964年)
43.

図書

図書
細江光著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2009.3
シリーズ名: 近代文学研究叢刊 ; 41
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
谷崎潤一郎著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2015.5
シリーズ名: 谷崎潤一郎全集 / 谷崎潤一郎著 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
刺青
麒麟
少年
幇間
秘密
信西
序『羮』
悪魔
続悪魔
The affair of two watches
朱雀日記
彷徨
飇風
Dream tales
「門」を評す
「夜の宿」と「夢介と僧と」と
そぞろごと
人の親を観て
無題 (「羹」断書)
刺青
麒麟
少年
45.

図書

図書
谷崎潤一郎著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2015.11
シリーズ名: 谷崎潤一郎全集 / 谷崎潤一郎著 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鬼の面
人魚の嘆き
魔術師
病蓐の幻想
鶯姫
序〔『異端者の悲しみ』〕
異端者の悲しみ
晩春日記
玄弉三蔵
詩人のわかれ
美男
亡友
多少読んで居る人
ボオドレエルの詩
一人一景
貢の十人斬り
はしがき〔『異端者の悲しみ』〕
鬼の面
人魚の嘆き
魔術師
46.

図書

図書
谷崎潤一郎著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2016.12
シリーズ名: 谷崎潤一郎全集 / 谷崎潤一郎著 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
恋を知る頃
誕生
あくび
恐怖
序〔『甍』〕
憎念
熱風に吹かれて
序〔『麒麟』〕
捨てられる迄
饒太郎
春の海辺
少年の記憶
劇場の設備に対する希望
著者へ〔小野賢一郎『新聞記者の手帳第一集』〕
恋を知る頃
誕生
あくび
47.

図書

図書
谷崎潤一郎著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2016.7
シリーズ名: 谷崎潤一郎全集 / 谷崎潤一郎著 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
お艶殺し
お才と巳之介
金色の死
創造
独探
神童
法成寺物語
懺悔話
華魁
夢[翻訳]
ひとりごと
お艶殺し
お才と巳之介
金色の死
48.

図書

図書
谷崎潤一郎著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2016.10
シリーズ名: 谷崎潤一郎全集 / 谷崎潤一郎著 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
二人の稚児
人面疽
ハツサン・カンの妖術
兄弟
前科者
十五夜物語
或る男の半日
仮装会の後
金と銀
白昼鬼語
種 : a dialogue
既婚者と離婚者
小僧の夢
「小僧の夢」に就て
私の初恋
「少年世界」へ論文
創作の気分
口の辺の子供らしさ
蛇酒に序す
新年雑感
海岸から
果して顔が好いか
『煉獄』に序す
山上から
二人の稚児
人面疽
ハツサン・カンの妖術