1.

視聴覚資料

AV
Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Zandonai, Riccardo, 1883-1944 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Catalani, Alfredo, 1854-1893 ; Kabaivanska, Raina, 1934- ; Moffo, Anna ; Marton, Eva 1943- ; Tokody, Ilona
出版情報: [New York] : RCA Gold Seal , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
おいくら?〜おいくらとは?〜あの値段よ : 歌劇《トスカ》第2幕より/ G.プッチーニ
ああ、いっそ飛び降りた方が! : 歌劇《トスカ》第2幕より/ G.プッチーニ
歌に生き、恋に生き : 歌劇《トスカ》第2幕より/ G.プッチーニ
ようこそ弟君〜私をそっとしておいて〜すみれの花冠を〜私には光りが敵に見え〜ガオレットは言った : 歌劇《フランチェスカ・ダ・リミニ》より R.ザンドナイ
友よ、さあ飲みあかそう : 乾杯の歌 : 歌劇《椿姫》第1幕より G.ヴェルディ
ああ、そはかの人か〜花より花へ : 歌劇《椿姫》第1幕より G.ヴェルディ
ドレッタのすばらしい夢 : ドレッタの夢 : 歌劇《つばめ》第1幕より G.プッチーニ
さようなら、ふるさとの家よ : 歌劇《ワリー》第1幕より A.カタラーニ
この宮殿の中で : 歌劇《トゥーランドット》第2幕より G.プッチーニ
私の夢は違うわ! : 歌劇《外套》より G.プッチーニ
おいくら?〜おいくらとは?〜あの値段よ : 歌劇《トスカ》第2幕より/ G.プッチーニ
ああ、いっそ飛び降りた方が! : 歌劇《トスカ》第2幕より/ G.プッチーニ
歌に生き、恋に生き : 歌劇《トスカ》第2幕より/ G.プッチーニ
2.

視聴覚資料

AV
Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Kabaivanska, Raina, 1934- ; Arena, Maurizio, 1935- ; Marton, Eva 1943- ; Aragall, Giacomo ; Wixell, Ingvar ; Oren, Daniel ; Cotrubas, Ileana, 1939- ; Shicoff, Neil ; Zschau, Marilyn ; Allen, Thomas, 1944- ; Gardelli, Lamberto, 1915- ; Te Kanawa, Kiri ; Sinopoli, Giuseppe ; Dimitrova, Ghena, 1941- ; Martinucci, Nicola
出版情報: [東京] : パイオニアLDC, c1988
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌劇「西部の娘」より序曲 = Overture
歌劇「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」 = "Un bel di vedremo..."
歌劇「蝶々夫人」より「桜の枝をゆすぶって」 = "Scuoti quella fronda di ciliegio"
歌劇「トスカ」より「妙なる調和」 = "Recindita armonia..."
歌劇「トスカ」よりデ・デウム = Tr deum
歌劇「トスカ」より「歌に生き恋に生き」 = "Vissi d'arte, vissi d'amore"
歌劇「トスカ」より「星も光りぬ」 = "E lucevan le stelle"
歌劇「ボエーム」より「なんと冷たい手だろう~私の名はミミ」 = "Che gelida manina......Mi chiamano Mini..."
歌劇「ボエーム」より「私が一人で町を歩くと」 = "Quando me'n vo..."
歌劇「ボエーム」より「さようなら優しい朝の目覚めよ!」 = "Addio, dolce svegliare..."
歌劇「西部の娘」より序曲 = Overture
歌劇「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」 = "Un bel di vedremo..."
歌劇「蝶々夫人」より「桜の枝をゆすぶって」 = "Scuoti quella fronda di ciliegio"
3.

視聴覚資料

AV
[プッチーニ] ; エディタ・グルベローヴァ[ほか], ソプラノ ; ガルシア・ナヴァロ, 指揮 ; ミュンヘン放送管弦楽団 = Giacomo Puccini ; Edita Gruberova, soprano ; Garcia Navarro, conductor ; Münchner Rundfunkorchester
出版情報: [出版地不明] : スバル社 (発売), c1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 交響的前奏曲 = Preludio sinfonico
2. 歌劇《エドガール》第3幕 さようなら、私の愛よ = Edgar(Atto 3): Addio, addio mio dolce amor
3. 歌劇《マノン・レスコー》第4幕 一人寂しく捨てられて = Manon Lwscaut(Atto 4): Aola, perduta abbandonata
4. 歌劇《ボエーム》第3幕 あなたの愛の叫ぶ声に = La Boheme(Atto 3): Donde lieta usci
5. 歌劇《トスカ》第2幕 歌に生き恋に生き = Tosca(Atto 2): Vissi D'arte
6. 歌劇《マノン・レスコー》第3幕への間奏曲 = Manon Lescaut(Atto 3): Intermezzo
7. 歌劇《蝶々夫人》第3幕 かわいい坊や = Mdama Butterfly(Atto 3): Tu?Tu?Tu?Pccolo iddio
8. 歌劇《西部の娘》第1幕ソレダートにいたとき = La Fanciulla del West(Atto 1): Laggiu nel Soledad
9. 歌劇《ロンディネ》なんと美しい夢(ドレッタの夢) = La Rondine(Atto 1): Ch'il bel sogno di Doretta
10. 歌劇《修道女アンジェリーカ》第1幕 母もなしに = Suor Angelica(Atto 1): Senza mamma, o bimbo tu sei morto
[ほか3曲]
1. 交響的前奏曲 = Preludio sinfonico
2. 歌劇《エドガール》第3幕 さようなら、私の愛よ = Edgar(Atto 3): Addio, addio mio dolce amor
3. 歌劇《マノン・レスコー》第4幕 一人寂しく捨てられて = Manon Lwscaut(Atto 4): Aola, perduta abbandonata
4.

視聴覚資料

AV
[ジャコモ・プッチーニ作曲] ; メトロポリタン歌劇場合唱団 ; メトロポリタン歌劇場管弦楽団 ; ジェイムズ・レヴァイン, 指揮 ; フランコ・ゼッフィレッリ, 演出
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), p1989
所蔵情報: loading…