1.

視聴覚資料

AV
Ashkenazy, Vladimir, 1937- ; Royal Philharmonic Orchestra ; Lupu, Radu, 1945- ; Deutsche Kammerphilharmonie ; Zinman, David, 1936- ; Previn, André, 1929- ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791
出版情報: [Netherlands] : Philips , Tokyo : Manufactured and distributed by Nippon Phonogram, p1991
シリーズ名: Video classics
Mozart on tour
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Side 1: Documentary
Piano concerto no. 12 in A, K.414
Side 2: Documentary
Piano concerto no. 19 in F, K.459
Side 1: Documentary
Piano concerto no. 12 in A, K.414
Side 2: Documentary
2.

視聴覚資料

AV
Heifetz, Jascha, 1901-1987 ; Smith, E. Brooks, 1917- ; Orchestre national de France ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Bruch, Max, 1838-1920
出版情報: New York : RCA Victor Gold Seal , Tokyo : BMG Classics, c1971
シリーズ名: The Heifetz collection
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Rondo (from Serenade in D, K. 250 "Haffner") Wolfgang Amadeus Mozart
March (from The love for three oranges) Sergei Prokofiev
The girl with the flaxen hair (Préludes, livre/I, no. 8) Claude Debussy
Daisies, op. 38, no. 3 Sergei Rachmaninoff
It ain't necessarily so (from Porgy and Bess) George Gershwin
Chaconne (from Partita no. 2, BWV 1004, in D minor) Johann Sebastian Bach
Scottish fantasy, op. 46 Max Bruch
Rondo (from Serenade in D, K. 250 "Haffner") Wolfgang Amadeus Mozart
March (from The love for three oranges) Sergei Prokofiev
The girl with the flaxen hair (Préludes, livre/I, no. 8) Claude Debussy
3.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart . Camille Saint-Saëns
出版情報: [Japan] : Sohbi, [c198-?]
シリーズ名: Familien Musik
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; 海老沢, 敏(1931-) ; 高橋, 英郎(1931-)
出版情報: 東京 : 白水社, 1980.2
シリーズ名: モーツァルト書簡全集 / 海老沢敏, 高橋英郎編訳 ; 2
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
長谷川つとむ著
出版情報: 東京 : 高文堂出版社, 1991.4
シリーズ名: 知的ドリーム双書
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
[モーツァルト作曲] ; ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮 ; ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ; ウィーン国立歌劇場合唱団
出版情報: [出版地不明] : Robert maxwell, c1985
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
海老沢敏, 高橋英郎編訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1976.1
シリーズ名: モーツァルト書簡全集 / 海老沢敏, 高橋英郎編訳 ; 1
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; The Metropolitan Opera ; [conductor: James Levine]
出版情報: [Tokyo] : Pioneer, [19--]
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
W.A. Mozart ; libretto by Lorenzo da Ponte
出版情報: Hamburg : Polydor International, p1988
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[作] ; ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[演奏] ; カール・ベーム指揮 ; ジャン=ピエール・ポネル演出
出版情報: [出版地不明] : PolyGram (発売), [1988]
シリーズ名: A grand opera collection ; 1
所蔵情報: loading…
11.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[作] ; ウィーン国立歌劇場合唱団, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[演奏] ; ニコラウス・アーノンクール指揮 ; ジャン=ピエール・ポネル演出
出版情報: [出版地不明] : PolyGram (発売), [1988]
シリーズ名: A grand opera collection ; 2
所蔵情報: loading…
12.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[作] ; メトロポリタン歌劇場管弦楽団・合唱団[演奏] ; ジェイムズ・レヴァイン指揮
出版情報: [出版地不明] : PolyGram (発売), [1992]
シリーズ名: A grand opera collection ; 16
所蔵情報: loading…
13.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[作] ; ウィーン国立歌劇場合唱団, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[演奏] ; ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮 ; ヘルベルト・グラーフ演出
出版情報: [出版地不明] : PolyGram (発売), [1994]
シリーズ名: A grand opera collection ; 17
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
海老沢敏, 高橋英郎編訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1995.7
シリーズ名: モーツァルト書簡全集 / 海老沢敏, 高橋英郎編訳 ; 5
所蔵情報: loading…
15.

視聴覚資料

AV
Pavarotti, Luciano ; Griminelli, Andrea ; 東京フィルハーモニー交響楽団 ; Magiera, Leone, 1934- ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Leoncavallo, Ruggiero, 1858-1919 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Denza, Luigi ; Di Capua, Eduardo, 1864-1917 ; Sibella, Gabriele ; Meyerbeer, Giacomo, 1791-1864 ; Cilèa, Francesco, 1866-1950
出版情報: [出版地不明] : London , [東京] : Polydor K.K., p1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
"Chao! Pavarotti!" 来日ドキュメント
歌劇「愛の妙薬」 : 何とかわいい人だ = L'Elisir d'Amore : Quanto è bella
歌劇「愛の妙薬」 : 人知れぬ涙 = L'Elisir d'Amore : Una furtiva lagrima
フルートと管弦楽のためのアンダンテ ハ長調 = Andante in C major for Flute and Orchestra K. 315
歌劇「アフリカの女」 : おお、パラダイス = L'Arlesiana : O Paradiso
歌劇「アルルの女」 : フェデリコの嘆き = L'Arlesiana : Lamento di Federico
歌劇「トスカ」 : 妙なる調和 = Tosca : Recondita armonia
歌劇「トスカ」 : 星は光りぬ = Tosca : E Lucevan le stelle
歌劇「道化師」 : 衣装をつけろ = I Pagliacci : Vesti la giubba
セレナード = La Serenata
[ほか5曲]
"Chao! Pavarotti!" 来日ドキュメント
歌劇「愛の妙薬」 : 何とかわいい人だ = L'Elisir d'Amore : Quanto è bella
歌劇「愛の妙薬」 : 人知れぬ涙 = L'Elisir d'Amore : Una furtiva lagrima
16.

視聴覚資料

AV
ルチアーノ・パヴァロッティ ; ボローニャ市立歌劇場管弦楽団 ; レオーネ・マジエラ, マウリツィオ・ベニーニ, 指揮
出版情報: [出版地不明] : ポリドール (発売), c1992
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
妙なる調和(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Recondita armonia
マーリオ!マーリオ!マーリオ(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Mario! Mario! Mario!
あそこで二人は許し合おう(歌劇《ドン・ジョヴァンニ》より) = Don Giovanni. Là ci darem la mano
つまりその・・・(歌劇《愛の妙薬》より) = L'elisir d'amore. Voglio dire
もう帰らないミミ(歌劇《ラ・ボエーム》より) = La bohème. O mimi, tu più non torni
私が生家を離れた時には(歌劇《ファヴァリータ》より) = La favorita. Quando le soglie paterne varcai
裏切られた両親の眠る墓の上で(歌劇《ランメルモールのルチア》より) = Lucia di Lammermoor. Sulla tomba che rinserra
ありふれた話(フェデリコの嘆き)(歌劇《アルルの女》より) = L'arlesiana. E'la solita storia (Il lamento di Federico)
母さん、眠らないの?・・・ふるさとの山へ(歌劇《トロヴァトーレ》より) = Il trovatore. Madre, non dormi? -- Ai nostri monti
なんという愛情(歌劇《愛の妙薬》より) = L'elisir d'amore. Quanto amore!
アルヴァーロ、むだであったな(歌劇《運命の力》より) = La forza del destino. Invano Alvaro
その瞬間に私を引き止めるのは何もの?(歌劇《ランメルモールのルチア》より) = Lucia di Lammermoor. Chi mi frena i tal momento
なんて冷たい小さな手(歌劇《ラ・ボエーム》より) = La bohème. Che gelida manina
楽しい杯をほして愉快になりましょう(歌劇《椿姫》より) = La traviata. Libiamo ne' lieti calici
妙なる調和(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Recondita armonia
マーリオ!マーリオ!マーリオ(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Mario! Mario! Mario!
あそこで二人は許し合おう(歌劇《ドン・ジョヴァンニ》より) = Don Giovanni. Là ci darem la mano
17.

視聴覚資料

AV
Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Guillaume, de Machaut, ca. 1300-1377 ; Corelli, Arcangelo, 1653-1713 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1808-1878 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Smetana, Bedřich, 1824-1884 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Messiaen, Olivier, 1908-1992
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), c1993
シリーズ名: 音楽のたのしみ : 中学校音楽鑑賞共通教材による ; Vol.3
所蔵情報: loading…
18.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Wolfgang Sawallisch, conductor
出版情報: Tokyo : Nippon Phonogram, c1983
所蔵情報: loading…
19.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アナデウス・モーツァルト ; アーリーン・オジェー, ソプラノ ; フレデリカ・フォン・シュターデ, メゾソプラノ ; フランク・ロパード, テノール ; コルネリウス・ハウプトマン, バス ; バイエルン放送合唱団 ; バイエルン放送交響楽団 ; レナード・バーンスタイン, 指揮
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), c1990
所蔵情報: loading…
20.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ; ウィーン少年合唱団 ; クルト・エクヴィルツ, テノール ; エルンスト・ヤンコヴィッツ, バス ; ウィーン国立歌劇場合唱団の男声メンバー ; ウィーン国立歌劇場管弦楽団員 ; ヘルベルト・タヘツィ, オルガン ; ウーヴェ・クリスティアン・ハラー, 指揮
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), p1992
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
うるわしき創造主なる神のみ母K.277(聖母マリアのためのオッフェルトリウム) = Kleine Kostbarkeiten: Alma Dei creatoris : K.277 : offertorium de B.M.V
主のみ母、聖マリアK.273(聖母マリアの祝日のためのグラドゥアーレ) = Sancta Maria, mater Dei : K.273 : graduale ad festum B.M.V
女より生まれしもののうちK.72(洗礼者聖ヨハネの祝日のためのオッフェルトリウム) = Inter natos mulierum : K.72 : offertorium pro Festo Sancti Joannis Baptistae
主の保護のもとにK.198(オッフェルトリウム) = Sub tuum praesidium : K.198 : offertorium
アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 = Ave verum corpus : K.618
うるわしき創造主なる神のみ母K.277(聖母マリアのためのオッフェルトリウム) = Kleine Kostbarkeiten: Alma Dei creatoris : K.277 : offertorium de B.M.V
主のみ母、聖マリアK.273(聖母マリアの祝日のためのグラドゥアーレ) = Sancta Maria, mater Dei : K.273 : graduale ad festum B.M.V
女より生まれしもののうちK.72(洗礼者聖ヨハネの祝日のためのオッフェルトリウム) = Inter natos mulierum : K.72 : offertorium pro Festo Sancti Joannis Baptistae
21.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ; バーバラ・ボニー, ソプラノ ; アンネ・ソフィー・フォン・オッター, メゾ・ソプラノ ; アントニー・ロルフ・ジョンソン, テノール ; アラステア・マイルズ, バス ; モンテヴェルディ合唱団 ; イングリッシュ・バロック・ソロイスツ ; ジョン・エリオット・ガーディナー, 指揮
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), c1991
所蔵情報: loading…
22.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart
出版情報: [Netherlands] : Philips , Tokyo : Nippon Phonogram, c1991
シリーズ名: Video classics
所蔵情報: loading…
23.

視聴覚資料

AV
Östman, Arnold, 1939- ; Drottningholmsteatern ; Järvefelt, Göran, 1947-1989 ; Samuelson, Mikael, 1951- ; Wahlgren, Per Arne ; Lindenstrand, Sylvia, 1942- ; Resick, Georgine ; Biel, Ann Christine ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Da Ponte, Lorenzo, 1749-1838
出版情報: [Netherlands?] : Philips , Tokyo : Manufactured and distributed by Mercury Music Enterteinment, 1995
シリーズ名: Video classics
所蔵情報: loading…
24.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ; サー・ゲオルグ・ショルティ, 指揮 = W.A. Mozart ; Sir Georg Solti, conductor
出版情報: 東京 : ドリームライフコーポレーション (発売), c1998
所蔵情報: loading…
25.

視聴覚資料

AV
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; New York Philharmonic ; Wiener Philharmoniker ; Berliner Philharmoniker ; Staatskapelle Berlin ; NBC Symphony Orchestra ; Furtwängler, Wilhelm, 1886-1954 ; Toscanini, Arturo, 1867-1957 ; Walter, Bruno, 1876-1962 ; Busch, Fritz, 1890-1951 ; Borchard, Leo ; Schillings, Max von, 1868-1933 ; Böhm, Karl, 1894-1981 ; Blech, Leo, 1871-1958 ; Knappertsbusch, Hans, 1888-1965 ; Krauss, Clemens, 1893-1954 ; Karajan, Herbert von, 1908-1989
出版情報: 東京 : ドリームライフコーポレーション (発売), c1998
シリーズ名: 大音楽家シリーズ = Master artist series
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「運命の力」序曲より : 1946年 ヴェルディ
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1948年 ベートーヴェン
「フィデリオ」第2幕フィナーレより : 1948年 ベートーヴェン
「魔笛」第1幕より : 1950年 モーツァルト
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1950年 ベートーヴェン
「オベロン」序曲 : 1931年 ウェーバー
「ウィリアム・テル」序曲 : 1933年 ロッシーニ
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 : 1932年 ワーグナー
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第3幕フィナーレ : 1935年 ワーグナー
「タンホイザー」序曲 : 1933年 ワーグナー
「こうもり」序曲とワルツ : 1933年 J.シュトラウス
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1942年 ベートーヴェン
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 : 1942年 ワーグナー
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第3幕フィナーレ : 1943年 ワーグナー
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 : 1941年 ワーグナー
交響曲第8番「未完成」より : 1943年 シューベルト
諸国民の領歌 : 1943年 ヴェルディ
「運命の力」序曲より : 1946年 ヴェルディ
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1948年 ベートーヴェン
「フィデリオ」第2幕フィナーレより : 1948年 ベートーヴェン
26.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Borries, Siegfried, 1912-1980 ; Margo, Ufer ; Berdow, Erwin ; Furtwängler, Wilhelm, 1886-1954 ; Berliner Philharmoniker ; Walter, Bruno, 1876-1962 ; Knappertsbusch, Hans, 1888-1965 ; Böhm, Karl, 1894-1981 ; Jochum, Eugen ; Celibidache, Sergiu, 1912-
出版情報: 東京 : ドリームライフコーポレーション (発売・販売), c1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
交響曲第40番第3楽章 = Sym. no. 40 モーツァルト
交響曲第40番第4楽章 = Sym. no. 40
交響曲第8番「未完成」第1楽章の練習風景 = Sym. no. 8 : (general probe) シューベルト
交響曲第5番第1楽章冒頭部分 = Sym. no. 5 ベートーヴェン
美しき青きドナウ = "An der schonen, blauen Donau" J.シュトラウス
交響曲第6番「悲愴」 = Sym. no. 6 チャイコフスキー
牧神の午後への前奏曲 = "Prelude a 'lapres-midi d'un faune" ドビュッシー
交響詩「死と変容」 = "Tod und Verklärung" リヒャルト・シュトラウス
ロマンスト長調 = "Romanze" in G-Dur ベートーヴェン
「エグモント」序曲 = "Egmont" ouverture
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 = "Die Meistersinger von Numberg [i.e. Nürnberg]" ワーグナー
交響詩「ティル・オイレンシュピケールの愉快ないたずら」 = "Till eulenspegels Lustige Streiche" リヒャルト・シュトラウス
交響曲第40番第3楽章 = Sym. no. 40 モーツァルト
交響曲第40番第4楽章 = Sym. no. 40
交響曲第8番「未完成」第1楽章の練習風景 = Sym. no. 8 : (general probe) シューベルト
27.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アナデウス・モーツァルト ; ゴットリープ・シュテファニー, 台本[クリストフ・フリードリヒ・ブレッツナーの原作に基づく] ; バイエルン国立歌劇場管弦楽団・合唱団 ; カール・ベーム, 指揮 ; アウグスト・エファーディング, 演出 = Wolfgang Amadeus Mozart ; libretto by Gottlieb Stephanie (the younger) after Christoph Friedrich Bretzner ; Chor und Orchester der Bayerischen Staatsoper ; Karl Böhm, conductor ; August Everding, stage production
出版情報: [出版地不明] : Universal Music, p1989
所蔵情報: loading…
28.

視聴覚資料

AV
ブラディーミル・ホロヴィッツ, ピアノ = Vladimir Horowitz, piano
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ロンド ニ長調 K.485 = Rondo in D major K. 485
ピアノ・ソナタ第13番 変ロ長調 K.333 = Piano sonata no. 13 in B flat major K. 333
即興曲 変ト長調 D.899の3 = Impromptu in G flat major D. 899 no. 3
ウィーンの夜会 = Soirées de Vienne : valse caprice no. 6 in A major
子供の情景 作品15 = Kinderszenen op. 15
マズルカ ロ短調 作品33の4 = Mazurka in b minor op. 33 no. 4
ポロネーズ第6番 変イ長調 作品53《英雄》 = Polonaise no. 6 in A flat major op. 53 "Héroïque"
コンソレーション第3番 変ニ長調 = Consolation no. 3 in D flat major
楽興の時 ヘ短調 D.780の3 = Moments musicaux in f minor D. 780 no. 3
火花 : 性格的小品 作品36の6Etincelles : Morceau caracteristique op. 36 no. 6
ロンド ニ長調 K.485 = Rondo in D major K. 485
ピアノ・ソナタ第13番 変ロ長調 K.333 = Piano sonata no. 13 in B flat major K. 333
即興曲 変ト長調 D.899の3 = Impromptu in G flat major D. 899 no. 3
29.

視聴覚資料

AV
ルチアーノ・パヴァロッティ ; ボローニャ市立歌劇場管弦楽団 ; レオーネ・マジエラ, マウリツィオ・ベニーニ, 指揮 = Luciano Pavarotti ; Orchestra del Teatro Comunale di Bologna ; Leone Magiera & Maurizio Benini, conductor
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), c1992
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
妙なる調和(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Recondita armonia
マーリオ!マーリオ!マーリオ(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Mario! Mario! Mario!
あそこで二人は許し合おう(歌劇《ドン・ジョヴァンニ》より) = Don Giovanni. Là ci darem la mano
つまりその・・・(歌劇《愛の妙薬》より) = L'elisir d'amore. Voglio dire
もう帰らないミミ(歌劇《ラ・ボエーム》より) = La bohème. O mimi, tu più non torni
私が生家を離れた時には(歌劇《ファヴァリータ》より) = La favorita. Quando le soglie paterne varcai
裏切られた両親の眠る墓の上で(歌劇《ランメルモールのルチア》より) = Lucia di Lammermoor. Sulla tomba che rinserra
ありふれた話(フェデリコの嘆き)(歌劇《アルルの女》より) = L'arlesiana. E'la solita storia (Il lamento di Federico)
母さん、眠らないの?・・・ふるさとの山へ(歌劇《トロヴァトーレ》より) = Il trovatore. Madre, non dormi? -- Ai nostri monti
なんという愛情(歌劇《愛の妙薬》より) = L'elisir d'amore. Quanto amore!
アルヴァーロ、むだであったな(歌劇《運命の力》より) = La forza del destino. Invano Alvaro
その瞬間に私を引き止めるのは何もの?(歌劇《ランメルモールのルチア》より) = Lucia di Lammermoor. Chi mi frena i tal momento
なんて冷たい小さな手(歌劇《ラ・ボエーム》より) = La bohème. Che gelida manina
楽しい杯をほして愉快になりましょう(歌劇《椿姫》より) = La traviata. Libiamo ne' lieti calici
妙なる調和(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Recondita armonia
マーリオ!マーリオ!マーリオ(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Mario! Mario! Mario!
あそこで二人は許し合おう(歌劇《ドン・ジョヴァンニ》より) = Don Giovanni. Là ci darem la mano
30.

視聴覚資料

AV
ルチアーノ・パヴァロッティ, テノール ; ジェイムズ・レヴァイン, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
僕らの恋人からの愛のそよ風は(歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」より) = Cosi fan tutte. Un' aura amorosa
約束 = La promessa
踊り = La danza
私のフォリデの悲しげな幻よ = Dolente imagine di Fille mia
この悩み、やさしい妖精よ = Malinconia, ninfa gentile
お行きよ、おお幸運のばらの花 = Vanne, o rosa fortunata
うるわしのニーチェ = Bella Nice, che d'amore
満足なさい = Ma rendi pur contento
私の喜びで彼女を包みたい(歌劇《十字軍のロンバルディア人》より) = I Lombardi. La mia letizia infondere
春風よ、なぜ私をめざめさせるのか(歌劇《ウェルテル》より) = Werther. Pourquoi me réveiller?
雪 = Nevicata
雨 = Pioggia
霧 = Nebbie
夢のように(歌劇《マルタ》より) = Martha. M'appari
セレナータ = La serenata
ジロメッタ = La girometta
魅惑の瞳 = Occhi di fata
妙なる調和(歌劇《トスカ》より) = Tosca. Recondita armonia
ゆかしい月よ = Vaga luna
マレキアーレ = Marechiare
誰も寝てはならぬ(歌劇《トゥーランドット》より) = Turandot. Nessun dorma
僕らの恋人からの愛のそよ風は(歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」より) = Cosi fan tutte. Un' aura amorosa
約束 = La promessa
踊り = La danza
31.

図書

図書
海老沢敏, 高橋英郎編訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1987.10-1990.3
シリーズ名: モーツァルト書簡全集 / 海老沢敏, 高橋英郎編訳 ; 3-4
所蔵情報: loading…
32.

視聴覚資料

AV
Pavarotti, Luciano ; Domingo, Plácido, 1941- ; Carreras, José ; Alagna, Roberto ; Shicoff, Neil ; Aragall, Giacomo ; Atlantov, Vladimir ; Ainsley, John Mark ; Cosotti, Max René ; Vickers, Jon ; Bonisolli, Franco, 1938- ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Offenbach, Jacques, 1819-1880 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Giordano, Umberto, 1867-1948
出版情報: [Japan] : Warner Music Japan, c1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I Lombardi
Don Carlos
La fanciulla del West
Tosca
Don Giovanni
Otello
Il barbiere di Siviglia
Aida
La Bohème
Les contes d'Hoffmann
[7 music of others]
I Lombardi
Don Carlos
La fanciulla del West