1.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Christian, 1735-1782 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1993.8
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編 52
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. ソナタ ヘ長調op.18no.6 バッハ = Sonate / J.C. Bach
ソナタ ハ長調KV19d モーツァルト = Sonate / Mozart
アンダンテと変奏曲 : KV501 モーツァルト = Andante mit Variationen / Mozart
3つの軍隊行進曲 : D733,op.51 シューベルト = Trois marches militaires / Schubert
幻想曲ヘ短調D940,op.103 シューベルト = Fantasie / Schubert
ハンガリー舞曲第4番 ブラームス = Ungarischer Tanz IV / Brahms
ハンガリー舞曲第5番 ブラームス = Ungarischer Tanz V / Brahms
子どもの遊び : op.22 ビゼー = Jeux d'enfants / Bizet
ドリー : op.56 フォーレ = Dolly / Fauré
1. ソナタ ヘ長調op.18no.6 バッハ = Sonate / J.C. Bach
ソナタ ハ長調KV19d モーツァルト = Sonate / Mozart
アンダンテと変奏曲 : KV501 モーツァルト = Andante mit Variationen / Mozart
2.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Gossec, François Joseph, 1734-1829 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Leopold, 1719-1787 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; 服部, 公一(1933-)
出版情報: [出版地不明] : アポロン音楽工業, 1988
シリーズ名: 子ども音楽教室 ; 3 . たのしいクラシック∥タノシイ クラシック
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
Mozart ... [et al.] ; Irmgart Seefried, soprano ; Erik Werba, piano
出版情報: Japan : Polydor K.K., [195-]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Compact disc 1: 1. Das Veilchen K 476 = すみれ K. 476
2. Die Verschweigung KV 518 = 秘めごと K. 518
3. Das Lied der Trennung KV 519 = 別れの歌 K. 519
4. Das Kinderspiel KV 598 = 子供の遊び K. 598
5. Die kleine Spinnerin KV 531 = 小さな紡ぎ女 K. 531
6. Als Luise die Briefe ihres ungetreuen Liebhabers verbannte KV 520 = ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いたとき K. 520
7. Einsam ging ich jüngst im Haine KV 308/295b = 寂しい森で K. 308 (295b) [ドイツ語版]
8. An Chloe KV. 524 = クローエに K. 524
9. Abendempfindung KV 523 = ラウラに寄す夕べの想い K. 523
10. Sehnsucht nach dem Frühling KV 596 = 春への憧れ K. 596
[19 music of others]
Compact disc 2: 1. Die Lotosblume op. 25, no. 7 = はすの花 作品25の7
2. Mit Myrten und Rosen, lieblich und hold op. 24, no. 9 = 愛らしく、やさしいばらやミルテで 作品24の9
3. Du bist wie eine Blume op. 25, no. 24 = きみは花のよう 作品25の24
4. Frauenliebe und Leben op. 42 = 女の愛と生涯 作品42, Seit ich ihn gesehen = あの方にはじめてお会いして以来
5. Er, der Herrlichste von allen = だれよりもすばらしいお方!
6. Ich kann's nicht fassen, nicht glauben = なにがどうなっているのかさっぱりわからない
7. Du Ring ina meinem Finger = わたしの指にはまっている指輪よ
8. Helft mir, ihr Schwestern = 手伝ってちょうだい、妹たち
9. Süßer Frend, du bichest = 親しい友、あなたは
10. An meinem Herzen, an meiner Brust = わたしの心に、わたしの胸に
[12 music of others]
Compact disc 1: 1. Das Veilchen K 476 = すみれ K. 476
2. Die Verschweigung KV 518 = 秘めごと K. 518
3. Das Lied der Trennung KV 519 = 別れの歌 K. 519
4.

視聴覚資料

AV
Dinu Lipattin, piano
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : PolyGram, p1998
シリーズ名: Great pianists of the 20th century ; 65
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: Partita in B flat, BWV 825
Piano sonata in a minor, KV 310
Waltzes, op. 39 : (excerpts). No. 6 in C sharp
No. 15 in A flat
No. 2 in E
No. 1 in B
No. 14 in g sharp minor
No. 10 in G
No. 5 in E
No. 6 in C sharp (Da capo coda)
Piano sonata in b minor, op. 58
Barcarolle in F sharp, op. 60
Alborada del gracioso : from Miroirs
Disc 2: Piano concerto in A minor, op. 54
Piano concerto in a minor, op. 16
Impromptu in G flat, D. 899 no. 3
Impromptu in E flat, D. 899 no. 2
Nocturne in D flat, op. 27 no. 2
"Jesu, joy of man's desiring"
Disc 1: Partita in B flat, BWV 825
Piano sonata in a minor, KV 310
Waltzes, op. 39 : (excerpts). No. 6 in C sharp
5.

視聴覚資料

AV
Murray Perahia, piano
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : PolyGram, p1998
シリーズ名: Great pianists of the 20th century ; 75
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: Sonata in b minor, K. 27
Sonata in A, K. 212
Variations sérieuses op. 54
Impromptu in B flat, D. 935 no. 3
Ballade no. 1 in g minor, op. 23
Rhapsody in b minor, op. 79 no. 1
Consolation no. 3 in D flat
Improvisations on Hungarian peasant songs op. 20
Disc 2: Piano concerto no. 25 in C, KV 503
Variations in c minor, WoO 80
Piano concerto in a minor, op. 16
Disc 1: Sonata in b minor, K. 27
Sonata in A, K. 212
Variations sérieuses op. 54
6.

視聴覚資料

AV
Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Sibelius, Jean, 1865-1957 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Merikanto, Oskar, 1868-1924 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Palmgren, Selim, 1878-1951 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Barber, Samuel, 1910-
出版情報: [Finland] : Finlandia Records, p1998 , Japan : Warner Music Japan
シリーズ名: Classics in the Moomin valley ; v. 3
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
Bizet, Georges, 1838-1875 ; Waldteufel, Emil, 1837-1915 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Mozart, Leopold, 1719-1787 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Grofé, Ferde, 1892-1972 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Boccherini, Luigi, 1743-1805 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Ravel, Maurice, 1875-1937
出版情報: [出版地不明] : ポリドール (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.1
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Strauss, Johann, 1825-1899
出版情報: [出版地不明] : ポリドール (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.2
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Borodin, Aleksandr Porfirʹevich, 1833-1887 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Gounod, Charles, 1818-1893
出版情報: [出版地不明] : ポリドール (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.4
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Delibes, Léo, 1836-1891 ; Kabalevsky, Dmitry Borisovich, 1904-1987 ; Dittersdorf, Karl Ditters von, 1739-1799 ; MacDowell, Edward, 1860-1908 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; The British Grenadiers ; Lehár, Franz, 1870-1948 ; Bishop, Henry R. (Henry Rowley), Sir, 1786-1855 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924
出版情報: [出版地不明] : ポリグラム (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.15
所蔵情報: loading…
11.

視聴覚資料

AV
Schumann . Chausson . Schubert . A. Scarlatti . Saint-Saëns . Brahms ; Judith Blegen, soprono ; Frederica von Stade ; Charles Wadsworth, piano
出版情報: Tokyo : CBS/Sony, p1975
所蔵情報: loading…
12.

視聴覚資料

AV
シューベルト[ほか] ; 鮫島有美子, ソプラノ ; ヘルムート・ドイチェ, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (製造・発売), p1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ます = Die Forelle Schubert
楽に寄す = An die Musik Schubert
菩提樹 = Der Lindenbaum Schubert
野ばら = Heidenröslein Schubert
セレナーデ = Ständchen Schubert
春への憧れ = Sehnsucht nach dem Frühling W.A. Mozart
すみれ = Das Veilchen W.A. Mozart
愛のよろこび = Plaisir d'amour Martini
歌の翼に = Auf Flügeln des Gesanges Mendelssohn
子守歌 = Wiegenlied Brahms
君を愛す = Ich liebe dich Grieg
ただ憧れを知る者のみが = Nur, wer die Sehnsucht kennt Tchaikovsky
わが母の教え給いし歌 = Als die alte Mutter Dvořák
月の光 = Clair de lune Fauré
夢のあとに = Après un rêve Fauré
わが歌に翼ありせば = Si mes vers avaient des ailes Hahn
眠りの精 = Sandmännchen Brahms
アヴェ・マリア = Ave Maria Schubert
ウィーンわが夢の街 = Wien, du Stadt meiner Träume Sieczynski
ます = Die Forelle Schubert
楽に寄す = An die Musik Schubert
菩提樹 = Der Lindenbaum Schubert
13.

視聴覚資料

AV
W. Mozart ... [et al.] ; Keiko Hibi, soprano ; Anthony Sipiri, piano
出版情報: Tokyo : Camerata Tokyo, p1986
所蔵情報: loading…
14.

視聴覚資料

AV
Handel ... [et al.] ; Friedrich Gulda, piano
出版情報: [S.l.] : Amadeo , Tokyo : Nippon Phonogram, p1979
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Passacaglia
Prelude and fugue in C sharp, BWV 848
Rondon in D, K. 485
"Alla Turca", K. 331
Andante Favori
Für Elise
6 ecossaises, WoO 83
Impromptu, D. 899 no. 4
Träumerei
Waltz in e minor, op. posth
Waltz in D flat, op. 64 no. 1 "Minute"
Feux d'Artifice
Toccata
Passacaglia
Prelude and fugue in C sharp, BWV 848
Rondon in D, K. 485
15.

視聴覚資料

AV
Gumpoldskirchner Spaten-Wiener Opernkderchor ; Elisabeth Ziegler, conductor
出版情報: Tokyo : Camerata Tokyo, p1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
"Ave verum corpus" K. 68
Psalm 23 D. 706 op. 132
Sound the Trumpet
Hallelujah!
"Caro Mio, Druck und Schluck" k. 571a
"Pater Peter Pomp"
"Wien, du Stadt Meiner Träume"
O mein Papa (from "Das feuerwerk")
Wann in der Fruash Aufsteh aus Gumpoldskirchen
Jodler aus Steiermark
[5 music of others]
"Ave verum corpus" K. 68
Psalm 23 D. 706 op. 132
Sound the Trumpet
16.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach . Mozart . Schubert . Chopin ; Friedrich Gulda, piano
出版情報: [S.l.] : Amadeo , Tokyo : Nippon Phonogram, p1965
所蔵情報: loading…
17.

視聴覚資料

AV
Handel ... [et al.] ; Friedrich Gulda, piano
出版情報: [S.l.] : Amadeo , Tokyo : Nippon Phonogram, p1962
所蔵情報: loading…
18.

視聴覚資料

AV
ドメニコ・スカルラッティ . ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト . セルゲイ・ラフマニノフ . アレクサンダー・スクリャービン . フランツ・ペーター・シューベルト ; フランツ・リスト . フランツ・リスト . フレデリック・ショパン . ロベルト・シューマン . モーリッツ・モシュコフスキー . セルゲイ・ラフマニノフ ; ヴラディーミル・ホロヴィッツ, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : ポリドール (発売), p1986
所蔵情報: loading…
19.

視聴覚資料

AV
Haydn ... [et al.] ; André Watts, piano
出版情報: Japan : Toshiba EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Piano sonata no. 48 (58) in C major, Hob. XVI/48
Piano sonata no. 12 in F major, K.332
Piano sonata no. 14 in a minor, op. 143 (D. 784)
Klavierstücke, op. 119
Piano sonata no. 48 (58) in C major, Hob. XVI/48
Piano sonata no. 12 in F major, K.332
Piano sonata no. 14 in a minor, op. 143 (D. 784)
20.

視聴覚資料

AV
Haydn . Mozart . Beethoven . Schumann . Brahms ; Jean-Bernard Pommier, piano
出版情報: Japan : Toshiba Musical Industries, [19--]
所蔵情報: loading…
21.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Mozart, Schubert, Haydn ; Cecilia Bartoli, mezzo soprano ; András Schiff, piano
出版情報: London : London , Japan : PolyGram K.K., p1993
所蔵情報: loading…
22.

視聴覚資料

AV
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; New York Philharmonic ; Wiener Philharmoniker ; Berliner Philharmoniker ; Staatskapelle Berlin ; NBC Symphony Orchestra ; Furtwängler, Wilhelm, 1886-1954 ; Toscanini, Arturo, 1867-1957 ; Walter, Bruno, 1876-1962 ; Busch, Fritz, 1890-1951 ; Borchard, Leo ; Schillings, Max von, 1868-1933 ; Böhm, Karl, 1894-1981 ; Blech, Leo, 1871-1958 ; Knappertsbusch, Hans, 1888-1965 ; Krauss, Clemens, 1893-1954 ; Karajan, Herbert von, 1908-1989
出版情報: 東京 : ドリームライフコーポレーション (発売), c1998
シリーズ名: 大音楽家シリーズ = Master artist series
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「運命の力」序曲より : 1946年 ヴェルディ
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1948年 ベートーヴェン
「フィデリオ」第2幕フィナーレより : 1948年 ベートーヴェン
「魔笛」第1幕より : 1950年 モーツァルト
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1950年 ベートーヴェン
「オベロン」序曲 : 1931年 ウェーバー
「ウィリアム・テル」序曲 : 1933年 ロッシーニ
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 : 1932年 ワーグナー
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第3幕フィナーレ : 1935年 ワーグナー
「タンホイザー」序曲 : 1933年 ワーグナー
「こうもり」序曲とワルツ : 1933年 J.シュトラウス
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1942年 ベートーヴェン
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 : 1942年 ワーグナー
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第3幕フィナーレ : 1943年 ワーグナー
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 : 1941年 ワーグナー
交響曲第8番「未完成」より : 1943年 シューベルト
諸国民の領歌 : 1943年 ヴェルディ
「運命の力」序曲より : 1946年 ヴェルディ
交響曲第9番「合唱」第4楽章より : 1948年 ベートーヴェン
「フィデリオ」第2幕フィナーレより : 1948年 ベートーヴェン
23.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Borries, Siegfried, 1912-1980 ; Margo, Ufer ; Berdow, Erwin ; Furtwängler, Wilhelm, 1886-1954 ; Berliner Philharmoniker ; Walter, Bruno, 1876-1962 ; Knappertsbusch, Hans, 1888-1965 ; Böhm, Karl, 1894-1981 ; Jochum, Eugen ; Celibidache, Sergiu, 1912-
出版情報: 東京 : ドリームライフコーポレーション (発売・販売), c1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
交響曲第40番第3楽章 = Sym. no. 40 モーツァルト
交響曲第40番第4楽章 = Sym. no. 40
交響曲第8番「未完成」第1楽章の練習風景 = Sym. no. 8 : (general probe) シューベルト
交響曲第5番第1楽章冒頭部分 = Sym. no. 5 ベートーヴェン
美しき青きドナウ = "An der schonen, blauen Donau" J.シュトラウス
交響曲第6番「悲愴」 = Sym. no. 6 チャイコフスキー
牧神の午後への前奏曲 = "Prelude a 'lapres-midi d'un faune" ドビュッシー
交響詩「死と変容」 = "Tod und Verklärung" リヒャルト・シュトラウス
ロマンスト長調 = "Romanze" in G-Dur ベートーヴェン
「エグモント」序曲 = "Egmont" ouverture
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 = "Die Meistersinger von Numberg [i.e. Nürnberg]" ワーグナー
交響詩「ティル・オイレンシュピケールの愉快ないたずら」 = "Till eulenspegels Lustige Streiche" リヒャルト・シュトラウス
交響曲第40番第3楽章 = Sym. no. 40 モーツァルト
交響曲第40番第4楽章 = Sym. no. 40
交響曲第8番「未完成」第1楽章の練習風景 = Sym. no. 8 : (general probe) シューベルト
24.

視聴覚資料

AV
ブラディーミル・ホロヴィッツ, ピアノ = Vladimir Horowitz, piano
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ロンド ニ長調 K.485 = Rondo in D major K. 485
ピアノ・ソナタ第13番 変ロ長調 K.333 = Piano sonata no. 13 in B flat major K. 333
即興曲 変ト長調 D.899の3 = Impromptu in G flat major D. 899 no. 3
ウィーンの夜会 = Soirées de Vienne : valse caprice no. 6 in A major
子供の情景 作品15 = Kinderszenen op. 15
マズルカ ロ短調 作品33の4 = Mazurka in b minor op. 33 no. 4
ポロネーズ第6番 変イ長調 作品53《英雄》 = Polonaise no. 6 in A flat major op. 53 "Héroïque"
コンソレーション第3番 変ニ長調 = Consolation no. 3 in D flat major
楽興の時 ヘ短調 D.780の3 = Moments musicaux in f minor D. 780 no. 3
火花 : 性格的小品 作品36の6Etincelles : Morceau caracteristique op. 36 no. 6
ロンド ニ長調 K.485 = Rondo in D major K. 485
ピアノ・ソナタ第13番 変ロ長調 K.333 = Piano sonata no. 13 in B flat major K. 333
即興曲 変ト長調 D.899の3 = Impromptu in G flat major D. 899 no. 3
25.

視聴覚資料

AV
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト, フランツ・シューベルト ; エリー・アメリンク, ソプラノ ; イエルク・デムス, ピアノ = Wolfgang Amadeus Mozart, Franz Schubert ; Elly Ameling, soprano ; Jorg Demus, piano
出版情報: [出版地不明] : 東芝EMI, [19--]
シリーズ名: EMI classics ; EMI classics best 150
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 静けさがほほえみながらK.152
2. 鳥よ、年ごとにK.307
3. 寂しい森の中でK.308
4. すみれK.476
5. 魔法使いK.472
6. 別離の歌K.519
7. ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時K.520
8. 夢のすがたK.530
9. 可愛い糸紡ぎK.531
10. 夕べの想いK.523
[ほか13曲]
1. 静けさがほほえみながらK.152
2. 鳥よ、年ごとにK.307
3. 寂しい森の中でK.308
26.

視聴覚資料

AV
Wilhelm Kempff, piano ... [et al.]
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon, p1965-1988 , Japan : Polydor K.K., [19--]
所蔵情報: loading…
27.

視聴覚資料

AV
Mozart . Schubert ; Vienna Philharmonic Orchestra ; Carl Schuricht, conductor
出版情報: Tokyo : King Record, p1975
所蔵情報: loading…
28.

視聴覚資料

AV
L.V. Beethoven ... [et al.] ; Rudolf Firkusny, piano
出版情報: Tokyo : Audio Lab. Record, c1979
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: Piano sonata no. 30 E-major op. 109 = ピアノ・ソナタ第30番 ホ長調 作品109
Six bagatelles op. 126 = 6つのバガテル
Piano sonata no. 27 e-minor op. 90 = ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 作品90
2: Four impromptus op. 90 D. 899 = 4つの即興曲集 (作品910) D.899
Piano sonata a-minor op. posth D. 784 = ピアノ・ソナタ イ短調 (遺作 作品143) D. 784
3: Pictures at an exhibition = 組曲「展覧会の絵」
Piano sonata no. 10 C-major K. 330 = ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K. 330
4: Fantasy c-minor K. 475 = 幻想曲 ハ短調 K. 475
Piano sonata no. 14 c-minor K. 475 = ピアノ・ソナタ第14番 ハ短調 K. 457
On an overgrown path = 草かげの小径にて
1: Piano sonata no. 30 E-major op. 109 = ピアノ・ソナタ第30番 ホ長調 作品109
Six bagatelles op. 126 = 6つのバガテル
Piano sonata no. 27 e-minor op. 90 = ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 作品90
29.

視聴覚資料

AV
Mozart . Schubert . Schumann . Brahms . Strauss . Wolf ; Elisabeth Schwazkopf, soprano ; Gerald Moore, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba Musical Indsutries, [19--]
シリーズ名: The best of Schwarzkopf ; v. 2
所蔵情報: loading…
30.

視聴覚資料

AV
Bach ... [et al.] ; Elisabeth Schwarzkopf, soprano ; Gerald Moore, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba Musical Industries, [19--]
所蔵情報: loading…
31.

視聴覚資料

AV
Mozart ... [et al.] ; Elisabeth Schwazkopf, soprano ; Gerald Moore, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba Musical Indsutries, [19--]
シリーズ名: The best of Schwarzkopf
所蔵情報: loading…
32.

視聴覚資料

AV
Gruber ... [et al.] ; Leontyne Price, soprano ; Singverrein der Gesellschaft der Musikfreunde ; Wiener Grossstadtkinderchor ; Members of the Vienna Philharmonic Orchestra ; Herbert von Karajan, conductor
出版情報: London : London , Tokyo : King Record, c1968
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Silent night Gruber, Mohr = 清しこの夜 / グルーバー, モール
Hark! The herald angels sing Mendelsshon = 天には栄え / メンデルスゾーン
We three kings of Orient are Hopkins = われらは3人の王 / ホプキンス
Angels we have heard oh high : trad. = あら野の果てに : 民謡
O Tannenbaum : trad. = もみの木 : 民謡
God rest ye merry gentlemen : trad. = ともに喜びすごせ : 民謡
It came upon the midnight clear Willis, Sears = あめなる神には / ウィリス, シアーズ
Vom Himmel hoch Bach, Luther = 高き天より / バッハ、ルター
Sweet little Jesus boy : trad. = おさなごイエス : 民謡
Ave Maria Schubert = アヴェ・マリア / シューベルト
O holy night Adam = オー・ホーリー・ナイト / アダン
Ave Maria Bach, Gounod = アヴェ・マリア / バッハ, グノー
Alleluja Mozart = アレルヤ / モーツァルト
Silent night Gruber, Mohr = 清しこの夜 / グルーバー, モール
Hark! The herald angels sing Mendelsshon = 天には栄え / メンデルスゾーン
We three kings of Orient are Hopkins = われらは3人の王 / ホプキンス
33.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Choir of the St. Hedwig's Cathedral, Berlin ; Karl Forster, conductor . Schubert ; Erna Berger, soprano ; Heinrich Geuser, clarinet ; Ernst-Günther Scherzer, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba Musical Industries, [19--]
シリーズ名: Great recordings of the century
所蔵情報: loading…
34.

視聴覚資料

AV
Schubert ... [et al.] ; Vienna Philharmonic Orchestra ; Hans Knappertsbusch, conductor ... [et al.]
出版情報: Tokyo : King Record, c1969
所蔵情報: loading…
35.

視聴覚資料

AV
Schubert ... [et al.] ; Anneliese Rothenberger, soprano ; Günther Weissenborn, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
36.

視聴覚資料

AV
Dinu Lipatti, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[Disc 1]: Partita no. 1 in B♭ major, BWV 825
Piano sonata no. 8 in a minor, K. 310
Impromptu in G major, op. 90, no. 3
Impromptu in E♭ major, op. 90, no. 2
[Disc 2]: No. 5 in A♭ major, op. 42
No. 6 in D♭ major op. 64, no. 1
No. 9 in A♭ major op. 69, no. 1
No. 7 in c♯ minor b, op. 64, no. 2
No. 11 in G♭ major, op. 70, no. 1
No. 10 in b minor, op. 69, no. 2
No. 14 in e minor
No. 3 in a minor, op. 34, no. 2
No. 4 in F major, op. 34, no. 3
No. 12 in f minor, op. 70, no. 2
[3 music of others]
[Disc 1]: Partita no. 1 in B♭ major, BWV 825
Piano sonata no. 8 in a minor, K. 310
Impromptu in G major, op. 90, no. 3
37.

視聴覚資料

AV
Mozart .. [et al.] ; Elisabeth Schwarzkopf, soprano ; Gerald Moore, piano ; Dietrich Fischer-Dieskau, baritone ; Walter Gieseking, Geoffrey Parsons, Gerald Moore, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
シリーズ名: Seraphim home concert series
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Sehnsucht Nach dem Frühling, K. 596 = 春への憧れ
Das Veilchen, K. 476 = すみれ
The trout (Die Forelle), D. 550 = 鱒
Heidenröslein, D. 257 = 野ばら
Gretchen am Spinnrade, D. 118 = 糸を紡ぐグレートヒェン
Auf Flögeln des Gesanges, op. 34, no. 2 = 歌の翼に
Plaisir D'amour = 愛の喜び
I love thee, op. 5, no. 3 = きみを愛す
I ch Liebe Dich = 君を愛す
Der Lindenbaum, D. 911, no. 5 = 菩提樹
[5 music of others]
Sehnsucht Nach dem Frühling, K. 596 = 春への憧れ
Das Veilchen, K. 476 = すみれ
The trout (Die Forelle), D. 550 = 鱒
38.

視聴覚資料

AV
Rita Streich, soprano ; Erik Werba, Günter Weissenbom, piano
出版情報: Japan : Polydor K.K., [p19--]
シリーズ名: Die Kunst von Rita Streich ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Compact disc 1: 1. Das Veilchen K. 476 (Goethe)
2. Die Zufriendenheit K. 473 (Weisse)
3. An Chloë K. 524 (Jäger)
4. Das Lied der Trennung K. 519 (Schmidt)
5. Die kleine Spinnerin K. 531 (Jäger) 2. u. 3
6. Geheime Liebe K. 150 (125e)(Günther)
7. Wie unglücklich bin ich nit K. 147 (Mozart?)
8. Der Zauberer K. 472 (Weisse)
9. Sehncusht nach dem Frühlinge K. 596 (Overbeck)
10. Un moto di gioia K. 579 (Ponte)
[18 music of others]
Compact disc 2: 1. Heidenröslein D 257 (Goethe)
2. Liebe schwärmt auf allen Wegen D 239-6 (Goethe)
3. Schweizerlied D 599 (Goethe)
4. Liebhaber in allen Gestalten D 558 (Goethe)
5. Nähe des Geliebten D 162b (Goethe)
6. Liebhaber in allen Gestalten D 558 (Goethe)
7. Der Hirt auf dem Felsen D 965 (Müller/Chézy)
9. An den Mond D 193 (Hölty)
10. An die Nachtigall D 497 (Claudius)
[13 music of others]
Compact disc 3: 1. Trete ein, hoher Krieger (Keller)
2. Verschwiegene Liebe (Eichendorff)
3. Gleich und bleich (Goethe)
4. Die Spröde (Goethe)
5. Die Belehrte (Goethe)
6. Wiegenlied (Reinick)
7. Der Gärtner (Mörike)
8. Zitronenfalter im April (Mörike)
9. Mausfallen-Sprüchleih (Mörike)
10. Elfenlied (Mörike)
[19 music of others]
Compact disc 4: 1. Die Forelle D 550e (Schubart)
2. Auf dem Wasser zu singen D 774 (Stollberg)
3. Silligkeit D 433 (Hölty)
4. Heidenröslein D 257 (Goethe)
5. Wohin mit der Freud (Reinick)
6. Wiegenlied (Humperdinck)
7. Die Kleine (Eichendorff)
8. Nachtgruss (Reinick)
9. Der Stern op. 69-1 (Arnim)
10. Einerlei op. 63-3 (Arnim)
[11 music of others]
Compact disc 1: 1. Das Veilchen K. 476 (Goethe)
2. Die Zufriendenheit K. 473 (Weisse)
3. An Chloë K. 524 (Jäger)
39.

視聴覚資料

AV
東京クラリネット・アンサンブル
出版情報: 東京 : ALM Records, p1993-
所蔵情報: loading…
40.

楽譜

楽譜
平井哲三郎編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, c1978-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 嘆きのセレナード = Serenata rimpianto トセリ作曲 ; 徳永政太郎訳詞
ドリゴのセレナーデ = Serenade ドリゴ作曲 ; 堀内敬三訳詞
シューベルトのセレナーデ = Serenade シューベルト作曲 ; 堀内敬三訳詞
サンタルチア : ナポリ民謡 = Santa Lucia : Canzone napoletana 小松清訳詞
遥かなるサンタルチア = Santa Lucia luntana マリオ作曲 ; 伊庭孝訳詞
私の太陽よ = 'O sole mio カプア作曲 ; 徳永政太郎訳詞
マリア・マリ = Maria! Mari! カプア作曲 ; 徳永政太郎訳詞
マイ・ウェイ = My way P. アンカ, J. ルヴォー, C. フランソワ作曲 ; 岩谷時子訳詞
夢路より = Beautiful dreamer フォスター作曲 ; 津川主一訳詞
歌のつばさに = Auf Flügeln des Gesanges メンデルスゾーン作曲 ; 久野静夫訳詞
トルコマーチ = Turkish march モーツァルト作曲 ; 平井ひろみ編曲
我が心君が声に開く : 「サムソンとダリラ」より = Mon ceur s'ouvre à ta voix サン・サーンス作曲 ; 平井ひろみ編曲・訳詞
ためいき 佐藤春夫作詞 ; 平井哲三郎作曲
2. 天使のセレナーデ = Angels' serenade ブレイガ, ヤング作曲 ; 徳永政太郎訳詞
フォスター・メドレー. おおスザンナ = Foster medley. Oh! Susanna フォスター作曲 ; 平井哲三郎編曲
主人は眠る = Massa's in de cold, cold ground フォスター作曲 ; 平井哲三郎編曲
草競馬 = De camptown races フォスター作曲 ; 平井哲三郎編曲
故郷の人々 = Old folks at home フォスター作曲 ; 平井哲三郎編曲
金髪のジェニー = Jeanie with the light brown hair フォスター作曲 ; 津川主一訳詞
マッティナータ = Matinata レオンカヴァロ作曲 ; 徳永政太郎訳詞
ラルゴ = Largo ヘンデル作曲 ; 堀内敬三訳詞
母の教え給いし歌 = Songs my mother taught me ドボルザーク作曲 ; 平井哲三郎訳詞
峠のわが家 : アメリカ民謡 = Home on the range : American folk song 久野静夫訳詞
緋色のサラファン : ロシア民謡 = The scarlet sarafan : Russian folk song 津川主一訳詞
スコットランドの釣鐘草 : スコットランド民謡 = The blue-bells of Scotland : Scotch air 藤浦洸訳詞
枯葉 = Les feuilles mortes コスマ作曲 ; 岩谷時子訳詞
アル・ディ・ラ = Al di la ドニーダ作曲 ; 荒井基裕訳詞
愛の讃歌 = Hymne à l'amour モノー作曲 ; 岩谷時子訳詞
パダム・パダム = Padam padam グランズベルグ作曲 ; なかにし礼訳詞
ラ・ノビア = La novia ホアンキン・プリエート作曲 ; あらかわひろし訳詞
グリーンスリーブス : イギリス民謡 = Green sleeves : English folk song 野上彰訳詞
ロンドンデリーの歌 : アイルランド民謡 = Londonderry air : Old Irish melody 近藤玲二訳詞
春さなか 楡葉子作詞 ; 平井ひろみ作曲
3. 歌劇「カルメン」メドレー = Opéra Carmen medley ビゼー作曲 ; 堀内敬三訳詞
断章 北原白秋作詞 ; 平井哲三郎作曲
セレナータ = La serenata F.P. トスティ作曲 ; 畑中良輔, 畑中更予共訳
いやはての歌 : 最後の歌 = L'ultima canzone F.P. トスティ作曲 ; 徳永政太郎訳詞
シェルブールの雨傘 = Les parapluies de Cherboug ジャック・ドゥミ作詞 ; M. ルグラン作曲 ; あらかわひろし訳詞
別れの曲 F. ショパン作曲 ; 平井哲三郎作詞
ジョスランの子守歌 = Berceuse "Jocelyne" B.L.P. ゴダール作曲 ; 近藤朔風訳詞
1. 嘆きのセレナード = Serenata rimpianto トセリ作曲 ; 徳永政太郎訳詞
ドリゴのセレナーデ = Serenade ドリゴ作曲 ; 堀内敬三訳詞
シューベルトのセレナーデ = Serenade シューベルト作曲 ; 堀内敬三訳詞
41.

視聴覚資料

AV
Alfred Brendel, piano
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : PolyGram, p1998-
シリーズ名: Great pianists of the 20th century ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: Disc 1: Piano sonata in e minor, Hob. XVI-34
Piano sonata in G, Hob. XVI-40
Piano sonata in D, Hob. XVI-42
Piano sonata in E flat, Hob. XVI-52
Fantasia in c minor, KV 475
Disc 2: Impromptus, D. 899
Impromptus, D. 935
Fantasiestücke, op. 12. Des Abends
Warum?
In der Nacht
Ende vom Lied
3: Disc 1: Variations sérieuses, op. 54
Konzertstück in f minor, op. 79
Piano concerto no. 1 in d minor, op. 15
Disc 2: Polonaise in f sharp minor, op. 44
Vallée d'Obermann : no. 6 from Années de pèlerinage : Première année: Suisse
Orage : no. 5 from Années de pèlerinage : Première année: Suisse
Totentanz
Sposalizio : no. 1 from Années de pèlerinage : Deuxième année: Italie
Bagatelle sans tonalité
Hungarian rhapsody no. 15 in A minor : "Rákóczy March"
La lugubre gondola no. 1
Toccata
1: Disc 1: Piano sonata in e minor, Hob. XVI-34
Piano sonata in G, Hob. XVI-40
Piano sonata in D, Hob. XVI-42
42.

視聴覚資料

AV
Alfred Brendel, piano
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : PolyGram, p1999
シリーズ名: Great pianists of the 20th century ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 2. Disc 1: Piano sonata in B flat, op. 106 : "Hammerklavier"
6 Bagatelles, op. 126
10 variations on "La stessa, la stessissima" : WoO 73 : from Salieri's "Falstaff"
Disc 2: 33 variations on a Waltz by Anton Diabelli : in C, op. 120
Piano sonata in C minor, op. 111
[v.] 2. Disc 1: Piano sonata in B flat, op. 106 : "Hammerklavier"
6 Bagatelles, op. 126
10 variations on "La stessa, la stessissima" : WoO 73 : from Salieri's "Falstaff"
43.

視聴覚資料

AV
Elisabeth Schwarzkopf, soprano ; Gerald Moore (v. 1, v. 3, 10th-11th works of v. 4), Geoffrey Parsons (v. 2, 1st-9th, 12th-17th of v. 4), piano
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v. 4. Abendempfindung : K. 523 Mozart = 夕べの想い : K.523 / モーツァルト
Der Zauberer : K. 472 Mozart = 魔法使い : K.472 / モーツァルト
Immer leiser wird mein Schlummer : Op. 105-2 Brahms = まどろみはいよいよ浅く : 作品105-2 / ブラームス
Sandmännchen Brahms = 眠りの精 / ブラームス
Wie Melodien zieht es mir : Op. 105-1 Brahms = メロディーのように : 作品105-1 / ブラームス
Der Jäger : Op. 95-4 Brahms = かりゅうど : 作品95-4 / ブラームス
Liebestreu : Op. 3-1 Brahms = 愛のまこと : 作品3-1 / ブラームス
Ständchen, Op. 106-1 Brahms = セレナーデ作品106-1 / ブラームス
Vergebliches Ständchen : Op. 84-4 Brahms = 甲斐なきセレナーデ : 作品84-4 / ブラームス
Im Frühling Wolf = 春に / ヴォルフ
Auf eine Christblume I Wolf = クリストブルーメにI / ヴォルフ
Erstes Begegnen : Op. 21-1 Grieg = 最初の出会い : 作品21-1 / グリーグ
Zur Rosenzeit : Op. 48-5 Grieg = 青春の時 : 作品48-5 / グリーグ
Mit einer primula veirs : Op. 26-4 Grieg = はじめての桜草 : 作品26-4 / グリーグ
Lauf der Welt : Op. 48-3 Grieg = この世のなりゆき : 作品48-3 / グリーグ
Die Nacht : Op. 10-3 R. Strauss = 夜 : 作品10-3 / R. シュトラウス
Wiegenliedchen, Op. 49-3 R. Strauss = 子守歌作品49-3 / R. シュトラウス
v. 4. Abendempfindung : K. 523 Mozart = 夕べの想い : K.523 / モーツァルト
Der Zauberer : K. 472 Mozart = 魔法使い : K.472 / モーツァルト
Immer leiser wird mein Schlummer : Op. 105-2 Brahms = まどろみはいよいよ浅く : 作品105-2 / ブラームス
44.

楽譜

楽譜
白石隆生編著 = Edited by Takao Shiraishi
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲. Vergin, tutto amor = 愛にみちた処女よ Durante
Già il sole dal Gange = ガンジス川にすでに陽は昇り A. Scarlatti
Das Veilchen = すみれ Mozart
Als Luise die Briefe ihres-- = ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時 Mozart
Ich liebe dich = きみを愛す Beethoven
An die Musik = 音楽によす Schubert
Die Forelle = ます Schubert
Das erste Veilchen = 初すみれ Mendelssohn
Widmung = 献呈 Schumann
Ideale = 理想 Tosti
Ständchen = セレナーデ Brahms
Nur wer die Sehnsucht kennt = ただ憧れを知る者だけが Tchaikovsky
Als die alte Mutter = わが母の教えたまいし歌 Dvořák
Ich liebe dich = きみを愛す Grieg
Clair de lune = 月の光 Fauré
Er ist's = 春だ Wolf
Mandoline = マンドリン Debussy
Frühlingsmorgen = 春の朝 Mahler
Mattinata = 朝の歌 Leoncavallo
Machiboke = 待ちぼうけ Yamada
Oyasumi = おやすみ Nakada
Sakurayokocho = さくら横ちょう Bekku
Hydrangeas = 紫陽花 Dan
オペラ. Ombra mai fu = オンブラ・マイ・フ Händel
Voi che sapete = 恋とはどんなものかしら Mozart
Deh vieni alla finestra = カンツォネッタ Mozart
Pace, pace, mio Dio = 神よ, 平和を与えたまえ Verdi
Habanera = ハバネラ Bizet
O mio babbino caro = わたしのやさしいお父さん Puccini
Tu che di gel sei cinta = 氷のような姫君の心も Puccini
歌曲. Vergin, tutto amor = 愛にみちた処女よ Durante
Già il sole dal Gange = ガンジス川にすでに陽は昇り A. Scarlatti
Das Veilchen = すみれ Mozart
45.

楽譜

楽譜
音楽之友社編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1986.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Amarilli, mia bella = 麗わしのアマリリ G. Caccini
Star vicino = 君がみそばに S. Rosa
Le violette = すみれ A. Scarlatti
Sento nel core = 胸の悲しみ A. Scarlatti
Lasciar d'amarti = 恋心くるしく F. Gasparini
Caro laccio, dolce nodo = からめる糸にも F. Gasparini
Sebben, crudele = たとえつれなくとも A. Caldara
Vergin, tutto amor = 愛に満ちた処女よ F. Durante
Largo = ラルゴ G.H. Händel
Nina = ニーナ V.L. Ciampi
Se tu m'ami, se tu sospiri = もし私を愛しているなら G.B. Pergolesi
O del mio dolce ardor = いとしい恋人よ C.W. Gluck
Nel cor più non mi sento = うつろの心 G. Paisiello
Piacer d'amor = 愛の喜びは G. Martini
Caro mio ben = カロ・ミオ・ベン G. Giordani
Sehnsucht nach dem Frühlinge = 春への憧れ W.A. Mozart
Das Veilchen = すみれ W.A. Mozart
Abendempfindung = 夕べの想い W.A. Mozart
Wiegenlied = モーツァルトの子守歌 B. Flies
Ich liebe dich = 君を愛す L.v. Beethoven ; K.F. ヘルロッセー詩
An die Musik = 音楽に寄せて F.P. Schubert ; F. ショーバー詩
Frühlingslaube = 春の想い F.P. Schubert ; L. ウーラント詩
Heidenröslein = 野ばら F.P. Schubert ; J.W. ゲーテ詩 ; 近藤朔風訳詞
Ständchen = セレナード F.P. Schubert ; H.F.L. レルシュタープ詩 ; 堀内敬三訳詞
Ave Maria = アヴェ・マリア F.P. Schubert ; W. スコット詩 ; A. シュトルク独訳
Erlkönig = 魔王 F.P. Schubert ; J.W. ゲーテ詩
Die Forelle = ます F.P. Schubert ; C.F.D. シューバルト詩
Gute Nacht = おやすみ F.P. Schubert ; W. ミュラー詩
Der Lindenbaum = 菩提樹 F.P. Schubert ; W. ミュラー詩 ; 近藤朔風訳詞
Wasserflut = あふれる涙 F.P. Schubert ; W. ミュラー詩
Wiegenlied = 子守歌 F.P. Schubert ; M. クラディウス (?)詩
Auf flügeln des Gesanges = 歌の翼に F. Mendelssohn ; ハイネ詩
Der Nußbaum = くるみの木 R. Schumann ; モーゼン詩
Die Lotosblume = はすの花 R. Schumann ; ハイネ詩
Im wunderschönen Monat Mai = この美しい五月に R. Schumann ; ハイネ詩
Du bist wie eine Blume = 君は花のよう R. Schumann ; ハイネ詩
Ave Maria = アヴェ・マリア J.S. Bach ; C. Gounod = アヴェ・マリア ; V. ユゴー詩
Sérénade = セレナーデ C. Gounod ; 近藤朔風訳詞
Her bright smile haunts me still = 暗路 W.T. Wrighton ; 近藤朔風訳詞
Beautiful dreamer = 夢見る人 S.C. Foster
Sandmännchen = 眠りの精 J. Brahms ; ツッカルマーリオ詩 ; 堀内敬三訳詞
Sonntag = 日曜日 J. Brahms ; ウーラント編
Wergebliches Ständchen = 甲斐なきセレナード J. Brahms ; ツッカルマーリオ詩
Wigenlied = ブラームスの子守歌 J. Brahms ; アルニム&ブレンターノ, シェラー詩
Nur wer die Sehnsucht kennt = ただ憧れを知るもののみが P.I. Tchaikovsky ; W.J.W. ゲーテ詩
Als die alte Mutter = わが母の教え給いし歌 A. Dvořák ; A. ヘイドック詩
Elégie = エレジー J. Massenet ; L. ギャレ詩 ; 野上彰訳詞
Solvejgs Lied = ソルヴェイグの歌 E.H. Grieg ; H. イプセン詩 ; 堀内敬三訳詞
Ich liebe dich = 君を愛す E.H. Grieg ; H. アンデルセン詩
Après un rêve = 夢のあとに G. Fauré; R. ビュシーヌ編
Clair de lune = 月の光 G. Fauré ; ヴェルレーヌ詩
Love's old sweet song = やさしき愛の歌 J.L. Molloy ; ピングハム詩 ; 堀内敬三訳詞
La serenata = セレナータ F. Tosti ; G.A. チェレザオ詩
Sogno = 夢 F. Tosti ; L. スケテッティ詩
Ideale = 理想 F. Tost ; C. エリーコ詩
Serenata rimpianto = 嘆きのセレナーデ E. Toselli
Notturno d'Aore = ドリゴのセレナード R. Drigo
Mariä Wiegenlied = マリアの子守歌 M. Reger ; M. ベーリッツ詩 ; 堀内敬三訳詞
Blieve me, if all those endearing young charms = 春の日の花と輝く : アイルランド民謡 T. ムーア ; 堀内敬三訳・編
O sole mio = オー・ソレ・ミオ E. di Capua
Torna Surriento = 帰れソレントヘ : ナポリ民謡 E. Curtis ; ジャンバティスタ・デ・クルティス詩
Santa Lucia luntana = 遥かなるサンタ・ルチア : ナポリ民謡 E.A. マリオ詩・曲
Santa Lucia = サンタ・ルチア : ナポリ民謡
荒城の月 滝廉太郎曲 ; 山田耕筰改編 ; 土井晩翠詩
小松耕輔曲 ; 竹久夢二詩
城ヶ島の雨 梁田貞曲 ; 北原白秋詩
早春賦 中田章曲 ; 吉丸一昌詩
白月 本居長世曲 ; 三木露風詩
出船 杉山長谷夫曲 ; 勝田香月詩
赤とんぼ 山田耕筰曲 ; 三木露風詩
かやの木山の 山田耕筰曲 ; 北原白秋詩
からたちの花 山田耕筰曲 ; 北原白秋詩
この道 山田耕筰曲 ; 北原白秋詩
砂山 山田耕筰曲 ; 北原白秋詩
中国地方の子守歌 : 中国地方民謡 山田耕筰曲
野薔薇 山田耕筰曲 ; 三木露風詩
ペチカ 山田耕筰曲 ; 北原白秋詩
丹澤 : 「沙羅」より 信時潔曲 ; 清水重道詩
北秋の : 「沙羅」より 信時潔曲 ; 清水重道詩
行々子 信時潔曲 ; 清水重道詩
我手の花 信時潔曲 ; 与謝野晶子詩
砂山 中山晋平曲 ; 北原白秋詩
波浮の港 中山晋平曲 ; 野口雨情詩
叱られて 弘田龍太郎曲 ; 清水かつら詩
浜千鳥 弘田龍太郎曲 ; 鹿島鳴秋詩
浜辺の歌 成田為三 ; 曲林古渓詩
宵待草 多忠亮曲 ; 竹久夢二詩
椰子の実 大中寅二曲 ; 島崎藤村詩
初恋 越谷達之助曲 ; 石川啄木詩
平城山 平井康三郎曲 ; 北見志保子詩
ゆりかご 平井康三郎詩・曲
ふるさとの 平井康三郎曲 ; 石川啄木詩
ふるさとの 石桁真礼生曲 ; 三木露風詩
夏の思い出 中田喜直曲 ; 江間章子詩
雪の降る町を 中田喜直曲 ; 内村直也詩
風の子供 中田喜直曲 ; 竹久夢二詩
おやすみ 中田喜直曲 ; 三木露風詩
ひぐらし 團伊玖磨曲 ; 北山冬一郎詩
花の街 團伊玖磨曲 ; 江間章子詩
さより 團伊玖磨曲 ; 北原白秋詩
Amarilli, mia bella = 麗わしのアマリリ G. Caccini
Star vicino = 君がみそばに S. Rosa
Le violette = すみれ A. Scarlatti
46.

楽譜

楽譜
相原末治, 鈴木重共編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1968.5-1973.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. Domine Deus = 主なる神 Lasso
Crucifixus = 十字架 Hassler
Benedictus = ほむべきかな Lasso
Ich wollt, meine Lieb' = わが心の想ひ Mendelssohn
Herbstlied = 秋の歌 Mendelssohn
Ave Maria = アヴェ・マリア Wüllner
Ditirambo = みのりの歌 Curschmann
Laudate Pueri = 子どもたちよ, 主をたたえよ Mendelssohn
Das grosse Hallelujah = 神をたたえる歌 Schubert
Tantum Ergo = タントゥム・エルゴー Berlioz
Crucifixus = 十字架 Palestrina
Gotto meine Zuversicht = エホバはわが牧者 Schubert
Ständchen = セレナード Schubert
[v.] 2. Stabat Mater. Stabat mater dolorosa = たたずみ給えり G.B. Pergolesi
O quam tristis et afflicta = いかばかり憂い悲しみ
Fac, ut ardeat cor meum = わが心をして燃えしめ
Quando corpus morietur = 肉身は死して朽つとも
Ave Maria = アヴェ・マリア F. Wüllner
Vier Gesänge für Frauenchor. Es tönt ein voller Harfenklang = 四つの女声合唱曲. 琴の音かよへば J. Brahms
Komm herbei Tod! = いざ来れ死
Der Gärtner = 園丁
Gesang aus Fingal = フィンガルの歌
Laudi alla Virgire Maria = 聖母マリアへの讃歌 G. Verdi
Romanze 2. Rosmarien = ロスマリン R. Schumann
Jäger Wohlgemuth = 猟人ほがらか
Der Wassermann = 水魔
Das verlassene Mägdlein = ひとりの乙女
Der Bleicherin Nachtlied = 晒し女の夜の歌
In Meeres Mitten = 深き海に
[v.] 3. Accende lumen sensibus = 知性に光をともし Victoria
Crucifixus = 十字架 Gabrieli
Benedictus = ほむべきかな Palestrina
In Dulei Jubilo = たのしこの夜 Praetorius
Adoramus te Christe = 主キリストをあがめ Agostini
Drei Geistliche Chöre. O bone Jesu = 三つの宗教合唱曲. おおいつくしみ深きイエスよ Brahms
Adoramus = 主キリストをあがめ Brahms
Regina coeli = 天の元后 Brahms
O sacrum = おお神聖なる Victoria
Auditui meo = われに聞けば Lasso
Heilig ist Gott, der Herr = 聖なるかな Telemann
Sancti mei = 私の聖者よ Lasso
Den Tod Niemand zwingen kunnt = 死は運命 J.S. Bach
Wir eilen mit schwachen = 願いあつく J.S. Bach
Messe Basse. Kyrie = 小ミサ. キリエ Fauré
Sanctus = サンクトゥス Fauré
Benedictus = ベネディクトゥス Fauré
Agnus Dei = アニュス・デイ Fauré
A Christmas Motet = クリスマス・モテット Palestrina
Gott in der Natur = み空なる神 Schubert
Ave Maria = アヴェ・マリア Brahms
Kyrie = キリエ Mozart
[v.] 1. Domine Deus = 主なる神 Lasso
Crucifixus = 十字架 Hassler
Benedictus = ほむべきかな Lasso