L'opera italiana = イタリアオペラアリア名曲集

フォーマット:
楽譜
責任表示:
a cura di Franco Maurilli
言語:
イタリア語
出版情報:
東京 : Doremi Music, 1995-
形態:
v. ; 31 cm
著者名:
Maurilli, Franco, 1947- <DA15277926>
Bellini, Vincenzo, 1801-1835 <DA04898160>
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 <DA04100233>
Mascagni, Pietro, 1863-1945 <DA0407347X>
Donizetti, Gaetano, 1797-1848 <DA02454199>
Catalani, Alfredo, 1854-1893 <DA04901254>
Leoncavallo, Ruggiero, 1858-1919 <DA04100368>
続きを見る
目次情報:
Arie per soprano con variazioni e cadenze. I. Il rè pastore : L'amerò sarò costante = 羊飼いの王様 : 彼女を愛そう モーツァルト
Le nozze di Figaro : Mon so piu cosa son, cosa faccio = フィガロの結婚 : 自分で自分がわからない モーツァルト
Le nozze di Figaro : Voi che sapete che cosa è amor = フィガロの結婚 : 恋とはどんなものかしら モーツァルト
Le nozze di Figaro : Porgi amor qualche ristoro = フィガロの結婚 : 愛の神よ照覧あれ モーツァルト
Le nozze di Figaro : Venite inginocchiatevi = フィガロの結婚 : さあ、ひざまずいて モーツァルト
Le nozze di Figaro : Dove sono i bei momenti = フィガロの結婚 : 楽しい思い出はどこへ モーツァルト
Le nozze di Figaro : Il capro e la capretta son sempre in amisra = フィガロの結婚 : 牡山羊と牝山羊は仲がいい モーツァルト
Le nozze di Figaro : Deh, vieni, non tardar = フィガロの結婚 : とうとう嬉しい時がきた モーツァルト
Il Don Giovanni : Batti, batti, bel Masetto = ドン・ジョヴァンニ : ぶってよ、マゼット モーツァルト
Il Don Giovanni : Vedrai, carino, se sei buonino = ドン・ジョヴァンニ : 恋人よ、さあこの薬で モーツァルト
Cosi fan tutte : Come scoglio immoto resta = コシ・ファン・トゥッテ : 岩のように動かずに モーツァルト
Cosi fan tutte : Una donna a quindici anni = コシ・ファン・トゥッテ : 女も十五になったら モーツァルト
Cosi fan tutte : In uomini, in soldati = コシ・ファン・トゥッテ : 男たち、まして兵士は モーツァルト
Cosi fan tutte : È amore un ladroncello = コシ・ファン・トゥッテ : 恋はくせもの モーツァルト
Arie per soprano con variazioni e cadenze. II. I Capuleti ed i Montecchi : Oh! quante volte, oh! quante = カプレティー家とモンテッキ家 : ああ、幾度か ベッリーニ
I puritani : Son vergin vezzosa = 清教徒 : 私は美しい乙女 ベッリーニ
I puritani : Qui la voce sua soave = 清教徒 : あなたの優しい声が ベッリーニ
La cambiale di matrimonio : Vorrei spiegarvi il giubilo = 結婚手形 : この喜びを聞いてください ロッシーニ
La gazza ladra : Tutto sorridere = どろぼうかささぎ : すべて微笑み ロッシーニ
Semiramide : Bel raggio lusinghier = セミラーデ : 麗しい光が ロッシーニ
Guillaume Tell : Selva opaca = グリエルモ・テル : 暗い森 ロッシーニ
Rigoletto : Caro nome che il mio cor = リゴレット : 慕わしい人の名は ヴェルディ
Un ballo in maschera : Saper vorreste di che si veste = 仮面舞踏会 : どんな衣装か見たいだろう ベルディ
Adriana Lecouvreur : Io sono l'umile ancella = アドリアーナ・ルクヴルール : 私は卑しいしもべ チレア
Adriana Lecouvreur : Poveri fiori = アドリアーナ・ルクヴルール : 哀れな花 チレア
Arie per soprano con variazioni e cadenze. III. Manon Lescaut : In quelle trine morbide = マノン・レスコー : この柔らかなレースの中で プッチーニ
Manon Lescaut : Sola, perduta, abbandonata = マノン・レスコー : 捨てられて、ひとり寂しく プッチーニ
La Bohème : Mi chiamano Mimi = ラ・ボエーム : 私の名はミミ プッチーニ
La Bohème : Quando men vo' = ラ・ボエーム : 私が町を歩くとき プッチーニ
La Bohème : Donde lieta = ラ・ボエーム : あなたの愛の呼ぶ声に プッチーニ
Madama Butterfly : Un bel di vedremo = 蝶々夫人 : ある晴れた日に プッチーニ
Madama Butterfly : Tu, tu, piccolo Iddio! = 蝶々夫人 : かわいい坊や プッチーニ
La rondine : Sogno di Doretta = つばめ : ドレッタの夢の歌 プッチーニ
Suor Angelica : Senza mamma = 修道女アンジェリカ : 母もなしに プッチーニ
Suor Angelica : Amici fiori = 修道女アンジェリカ : いとしい花達よ プッチーニ
Gianni Schicchi : O mio babbino caro = ジャンニ・スキッキ : お父さまにお願い プッチーニ
L'amico Fritz : Son pochi fiori = 友人フリッツ : わずかの花を マスカーニ
L'amico Fritz : Non mi resta che il pianto ed il dolore = 友人フリッツ : 涙と苦しみしか残らない マスカーニ
La sonnambula : Come per me sereno = 夢遊病の女 : 気もはればれと ベッリーニ
La sonnambula : Ah! non credea mirarti = 夢遊病の女 : ああ、信じられない ベッリーニ
Linda di Chamounix : O luce di quest'anima = シャモニーのリンダ : この心の光 ドニゼッティ
La fille du régiment : Convien partir! = 連隊の娘 : さようなら ドニゼッティ
Arie per soprano con variazioni e cadenze. IV. Anna Bolena : Al dolce guidami castel natio = アンナ・ボレーナ : 私の生まれたあのお城 ドニゼッティ
Lucrezia Borgia : Come è bello! Quale incanto = ルクレツィア・ボルジア : あの魔法使いのなんと美しいこと ドニゼッティ
Luncia di Lammermoor : Regnava nel silenzio = ランメルモールのルチーア : あたりは沈黙に閉ざされ ドニゼッティ
Don Pasquale : Quel guardo il cavaliere = ドン・パスクァーレ : あの目に騎士は ドニゼッティー
Il Trovatore : D'amor sill'ali rosee = イル・トロヴァトーレ : 恋はばら色の翼に乗って ヴェルディ
La Traviata : Addio, del passato = 椿姫 : さようなら、過ぎ去った日々よ ヴェルディ
La forza del destino : Pace, pace, mio Dio = 運命の力 : 神よ、平和を与えたまえ ヴェルディ
Ernani : Ernani, Ernani, involami = エルナーニ : エルナーニよ、一緒に逃げて ヴェルディ
Il barbière di Seviglia : Una voce poco fà = セヴィリアの理髪師 : 今の歌声 ロッシーニ
Otello : Assisa a piè d'un salice = オテッロ : 柳の下にたたずんで ロッシーニ
Turandot : Signore, ascolta! = トゥーランドット : お聞きください プッチーニ
Turandot : Tu, che di gel sei cinta = トゥーランドット : 氷のような姫君の心も プッチーニ
Arie per soprano con variazioni e cadenze. V. Norma : Casta Diva, che inargenti = ノルマ : 清き女神よ ベッリ-ニ
Bianca e Fernando : Sorgi,o padre, la figlia rimira = ビアンカとフェルナンド : ああ、生き返って、お父様 ベッリ-ニ
La Traviata : Ah, fors'è lui che l'anima = 椿姫 : ああ、そは彼の人か〜花から花へ ヴェルディ
Cavalleria Rusticana : Voi lo sapete, o mamma = カヴァレリア・ルスティカ-ナ : ママも知るとおり マスカ-ニ
Lucia di Lammermoor : Spagi d'amaro pianto = ランメルモ-ルのルチア : 悲しみの涙で (狂乱の場) ドニゼッティ
La Wally : Ebben?--Ne andrò lontana = ラ ヴァリ- : 私は遠くへ行きましょう カタラ-ニ
Pagliacci : Stridono lassù, liberamente = パリアッチ : あの空高く、鳥達はさえずり レオンカヴァッロ
Lodoletta : Flammen, perdonami = ロドレッタ : フランメン、私を許して (ロドレッタの愛) マスカ-ニ
Lodoletta : Flammen! pietà, pietà = ロドレッタ : フランメン、哀れんでおくれ (ロドレッタの死) マスカ-ニ
Zazà : Ammogliato! = ザザ : 結婚してるなんて レオンカヴァッロ
I vespri siciliani : Mercè, dilette amiche = シチリア島の夕べの祈り : ありがとう、愛する友よ ヴェルディ
Arie per tenore con variazioni e cadenze. Don Giovanni : Il mio tesoro intanto = ドン・ジョヴァンニ : 私の恋人を慰めに行ってください モーツァルト
Così fan tutte : Un'aura amorosa = コシ・ファン・トゥッテ : 恋の息吹 モーツァルト
Rigoletto : Questa o quella = リゴレット : あれかこれか ヴェルディ
Rigoletto : Ella mi fu rapita...Parmi veder le lagrime = リゴレット : 彼女は私から奪われた・・・涙が見えるようだ ヴェルディ
L'italiana in Algeri : Languir per una bella = アルジェのイタリア女 : 美しい人を恋いこがれ ロッシーニ
Il barbiere di Siviglia : Ecco ridente in cielo = セヴィリアの理髪師 : 空はほほえみ ロッシーニ
Il barbiere di Siviglia : Se il mio nome = セヴィリアの理髪師 : わたしの名が知りたければ ロッシーニ
L'elisir d'amore : Quanto è bella = 愛の妙薬 : なんて美しいのだろう ドニゼッティ
L'elisir d'amore : Una furtiva lagrima = 愛の妙薬 : 人知れぬ涙 ドニゼッティ
L'Arlesiana : È la solita storia del pastore = アルルの女 : ありふれた羊飼いの話(フェデリーコの嘆き) チレア
Martha : M'apparì tutt'amor = マルタ : とても愛らしい人が(夢のように) フロトー
Jone : O Jone! O Jone di quest'anima = ヨーネ : 心のヨーネよ ペトレッラ
Don Pasquale : Com'è gentil = ドン・パスクァーレ : なんと穏やかな ドニゼッティ
Tosca : Recondita armonia = トスカ : 妙なる調和 プッチーニ
La fanciulla del west : Ch'ella mi creda libero e lontano = 西部の娘 : 彼女が信じますように プッチーニ
Turandot : Non piangere, Liù = トゥーランドット : 泣くな、リューよ プッチーニ
Arie per soprano con variazioni e cadenze. I. Il rè pastore : L'amerò sarò costante = 羊飼いの王様 : 彼女を愛そう モーツァルト
Le nozze di Figaro : Mon so piu cosa son, cosa faccio = フィガロの結婚 : 自分で自分がわからない モーツァルト
Le nozze di Figaro : Voi che sapete che cosa è amor = フィガロの結婚 : 恋とはどんなものかしら モーツァルト
Le nozze di Figaro : Porgi amor qualche ristoro = フィガロの結婚 : 愛の神よ照覧あれ モーツァルト
Le nozze di Figaro : Venite inginocchiatevi = フィガロの結婚 : さあ、ひざまずいて モーツァルト
Le nozze di Figaro : Dove sono i bei momenti = フィガロの結婚 : 楽しい思い出はどこへ モーツァルト
続きを見る
書誌ID:
BA26032571
ISBN:
9784810890259 [4810890252] (Arie per soprano con variazioni e cadenze. I)  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
9784810890266 [4810890260] (Arie per soprano con variazioni e cadenze. II)  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
9784810890273 [4810890279] (Arie per soprano con variazioni e cadenze. III)  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
9784810890280 [4810890287] (Arie per soprano con variazioni e cadenze. IV)  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
9784810890792 [4810890791] (Arie per soprano con variazioni e cadenze. V)  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
9784810890907 [4810890902] (Arie per mezzosoprano e contralto con variazioni e cadenze. I)  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
9784285105179 [4285105179] (Arie per tenore con variazioni e cadenze)  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料
1. L'opera italiana = イタリアオペラアリア名曲集. 改訂版 (Arie per soprano con variazioni e cadenze. I - Arie per mezzosoprano e contralto con variazioni e cadenze. I)
a cura di Franco Maurilli , Doremi Music Pub. , 2001-

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

Maurilli, Franco, 1947-, Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791, Bellini, Vincenzo, 1801-1835, Verdi, Giuseppe, 1813-1901, &hellip;

Doremi Music Pub.

音楽之友社, Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791, Donizetti, Gaetano, 1797-1848, Flotow, Friedrich von, 1812-1883, &hellip;

音楽之友社

音楽之友社, Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791, Rossini, Gioacchino, 1792-1868, Donizetti, Gaetano, 1797-1848, &hellip;

音楽之友社

Donizetti, Gaetano, 1797-1848, Bellini, Vincenzo, 1801-1835, Boito, Arrigo, 1842-1918, Catalani, Alfredo, 1854-1893, &hellip;

Ricordi

音楽之友社, Rossini, Gioacchino, 1792-1868, Donizetti, Gaetano, 1797-1848, Bellini, Vincenzo, 1801-1835, Verdi, &hellip;

音楽之友社

Donizetti, Gaetano, Maurilli, Franco, 木村, 淳子, 清野, 由紀子

Doremi music publishing co.

Donizetti, Gaetano, 1797-1848, Maurilli, Franco, 1947-, 木村, 淳子

Doremi Music Pub.

10 視聴覚資料 Life and art

Callas, Maria, 1923-1977, Zeffirelli, Franco, 1923-, Di Stefano, Giuseppe, 1921-, Puccini, Giacomo, 1858-1924, &hellip;

TOEMI Laser Vision

Donizetti, Gaetano, 1797-1848, Maurilli, Franco, 1947-, 木村, 淳子

Doremi Music Pub.

11 楽譜 Famous mad scenes

Donizetti, Gaetano, 1797-1848, Bellini, Vincenzo, 1801-1835, Thomas, Ambroise, 1811-1896

J. Weinberger

Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791, Rossini, Gioacchino, 1792-1868, Donizetti, Gaetano, 1797-1848, Bellini, Vincenzo, &hellip;

音楽之友社

城山, 美津子(1907-), Gluck, Christoph Willibald, Ritter von, 1714-1787, Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791, &hellip;

全音楽譜出版社