1.

楽譜

楽譜
森下絹代, 渡辺睦樹エレクトーン編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006.10
シリーズ名: STAGEAパーソナル・シリーズ ; グレード5〜3級 ; vol.13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
交響曲第40番 ト短調 第1楽章 = Symphony no. 40 K. 550
弦楽セレナーデ第1楽章 = Serenade for string orchestra op. 48
ヴォカリーズ = Vocalise
交響曲第6番 ロ短調 「悲愴」第4楽章 = Symphony no. 6 'pathétique' op. 74
組曲「展覧会の絵」より「プロムナード」 = Tableaux d'une exposition 'promenade'
組曲「展覧会の絵」より「キエフの大門」 = Tableaux d'une exposition 'la grande port de kiev'
交響曲第40番 ト短調 第1楽章 = Symphony no. 40 K. 550
弦楽セレナーデ第1楽章 = Serenade for string orchestra op. 48
ヴォカリーズ = Vocalise
2.

視聴覚資料

AV
セルゲイ・ラフマニノフ ; ヴラディーミル・アシュケナージ[ほか], ピアノ ; アラステア・マッキー, トランペット = Rachmaninov ; Vladimir Ashkenazy, piano ; Alastair Mackie, trumpet
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), p2002
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
トランスクリプション. 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番から = Transcriptions. Suite from J.S. Bach: Partita in E major for solo violin
美しき水車小屋の娘 : どこへ? = Wohin? : (Die schöne Müllerin)
劇音楽《真夏の夜の夢》 : スケルツォ = Scherzo : (A midsummer night's dream)
劇音楽《アルルの女》第1組曲 : メヌエット = Minuet : (L'Arlésienne suite no. 1)
歌劇《ソロチンスクの市》 : ゴパック = Hopak : Sorochintsy fair
熊峰の飛行 = Flight of the bumblebee = Le vol du bourdon = Der Hummelflug
子守歌 作品16の1 = Lullaby, op. 16 no. 1 = Berceuse = Wiegenlied
V.R.のポルカ = Polka de W.R. : after Franz Behr: Scherzpolka
[ほか14曲]
トランスクリプション. 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番から = Transcriptions. Suite from J.S. Bach: Partita in E major for solo violin
美しき水車小屋の娘 : どこへ? = Wohin? : (Die schöne Müllerin)
劇音楽《真夏の夜の夢》 : スケルツォ = Scherzo : (A midsummer night's dream)
3.

楽譜

楽譜
transcribed and edited by Pejtsik Árpád, Zempléni, László
出版情報: Budapest : Editio Musica Budapest, c2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Kindermarsch
Galop
Andalusian dance
Andantino
Terzerrino
Trio
Française
Walzer
Geburtstagsmarsch
Magyar induló
Teardrop
Baba yaga
2 minuets
Krakowiak
Valse lente
Norwegian songs
Lullaby
Norwegian dance
Furiant
Kindermarsch
Galop
Andalusian dance
4.

視聴覚資料

AV
Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Respighi, Ottorino, 1879-1936 ; Field, John, 1782-1837 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Stokowski, Leopold, 1882-1977 ; Balakirev, Mily Alexeyevich ; Dohnányi, Ernő, 1877-1960 ; Kozeluch, Leopold, 1747-1818 ; Kabalevsky, Dmitry Borisovich, 1904-1987 ; Howells, Herbert, 1892- ; Guilmant, Alexandre, 1837-1911 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868
出版情報: Colchester, Essex : Chandos, c2000
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
The snow maiden, op. 12 : Jester's dance Tchaikovsky, Peter Ilich
Belkis, queen of Sheba : The dream of Solomon Respighi, Ottorino
Piano concerto No. 5 : 'L'incendie par l'orage' : Rondo Field, John
Gloria, RV 589 : Gloria in excelsis Deo Vivaldi, Antonio
Entr'acte to act IV of 'Khovanshchina' Mussorgsky, Modest Petrovich ; Stokowski, Leopold
Symphony No. 2 : Romanza Balakirev, Mily Alexeyevich
Symphony No. 2 : Burla Dohnányi, Ernő
Symphony in g minor : Presto Kozeluch, Leopold
Violin concerto in c major, op. 48 : Vivace giocoso Kabalevsky, Dmitry Borisovich
Suite for orchestra : 'The B's'. 'Mazurka' alias 'Minuet': Bunny Howells, Herbert
Symphony No. 1 for organ and orchesetra, op. 42 : Finale Guilmant, Alexandre
Stabat Mater : Finale Rossini, Gioacchino
The snow maiden, op. 12 : Jester's dance Tchaikovsky, Peter Ilich
Belkis, queen of Sheba : The dream of Solomon Respighi, Ottorino
Piano concerto No. 5 : 'L'incendie par l'orage' : Rondo Field, John
5.

視聴覚資料

AV
ムソルグスキー ; ラヴェル, 編曲
出版情報: [東京] : NHKエンタープライズ, 2010.2
シリーズ名: NHK DVD
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
L'orchestre de la Garde Républicaine
出版情報: [東京] : NHKエンタープライズ, 2009.6
シリーズ名: NHK DVD
NHK CD
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
DVD本編: 1. 「カルメン」前奏曲
2. トッカータとフーガ 二短調
3. 「アルルの女」第1組曲から メヌエット
4. 「アルルの女」第1組曲から アダジェット
5. 「アルルの女」第2組曲から ファランドール
6. 夜想曲から 祭り
7. 国王づき近衛騎兵行進曲
8. ラ・カルマニョール
9. 春の行進曲
10. 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」
11. くまばちは飛ぶ
特典映像: 1. 幻想序曲「ロメオとジュリエット」
2. サクソフォーンとオーケストラのためのディベルティメント
3. 歌劇「イーゴリ公」ダッタン人の踊り から
CD disc1: 1. 序曲「ローマ謝肉祭」
2. ハンガリー狂詩曲 第2番
3. 大空
4. 交響詩「はげ山の一夜」
5. 交響詩「ローマの松」
6. 「アルルの女」第2組曲から 田園曲
7. 「アルルの女」第2組曲から 間奏曲
8. 「アルルの女」第2組曲から ファランドール
disc2: 1. ボレロ
2. 「ウィリアム・テル」序曲 (アンコール)
3. 「アルルの女」第2組曲から ファランドール (アンコール1)
4. 「アルルの女」第2組曲から ファランドール (アンコール2)
5. 牧神の午後への前奏曲~トッカータとフーガ 二短調 (リハーサル)
DVD本編: 1. 「カルメン」前奏曲
2. トッカータとフーガ 二短調
3. 「アルルの女」第1組曲から メヌエット
7.

視聴覚資料

AV
森下絹代, 渡辺睦樹出演・監修 ; ヤマハミュージックメディア企画・制作
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, p2006
シリーズ名: エレクトーン教則DVDシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc1 : 解説編 : 1. はじめに : クラッシックとは何か?
2. アインザッツ
3. フレージング
4. ダイナミクス
5. リズム
6. アゴーギグ
7. アーティキュレーション
8. おわりに
Disc2 : 演奏編 : 1. 交響曲第40番 ト短調 第1楽章 = Symphony no. 40 K. 550
2. 弦楽セレナーデ第1楽章 = Serenade for string orchestra op. 48
3. ヴォカリーズ = Vocalise
4. 交響曲第6番 ロ短調 「悲愴」第4楽章 = Symphony no. 6 'pathétique' op. 74
5. 組曲「展覧会の絵」より「プロムナード」 = Tableaux d'une exposition 'promenade'
6. 組曲「展覧会の絵」より「キエフの大門」 = Tableaux d'une exposition 'la grande port de kiev'
Disc1 : 解説編 : 1. はじめに : クラッシックとは何か?
2. アインザッツ
3. フレージング
8.

楽譜

楽譜
selected and edited by David Fanning ; singing translations by Martin Pickard
出版情報: London : Peters, c2002
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
A life for the tsar. Down the river to our village Glinka
Ruslan and Lyudmila. Captive and in dark despair Glinka
Judith. I remember the days of my youth Serov
Prince Igor. Ah! Bitter woe! Borodin
The fair at Sorochintsy. Ah, do not weep my darling Musorgsky
Yevgeny Onegin. I cannot hide my love Tchaikovsky
The enchantress. When your eyes look down from old Nizhny town Tchaikovsky
The enchantress. My beloved where are you? Tchaikovsky
The queen of spades. Sorrow and fear overwhelm me Tchaikovsky
Christmas Eve. Why do so many people praise me? Rimsky-Korsakov
Sadko. Dream walked by the riverside Rimsky-Korsakov
The tsar's bride. In Novgorod we lived not far from Vanya Rimsky-Korsakov
The golden cockerel. All-seeing sun, you rise in glory Rimsky-Korsakov
Francesca da Rimini. Ah, do not weep, my Paolo Rachmaninoff
The Lady Macbeth of Mtsensk district. Look at nature Shostakovich
A life for the tsar. Down the river to our village Glinka
Ruslan and Lyudmila. Captive and in dark despair Glinka
Judith. I remember the days of my youth Serov
9.

楽譜

楽譜
selected and edited by David Fanning ; singing translations by Alexander Wells
出版情報: London : Peters, c2005
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
A life for the Tsar = Une vie pour le tsar = Ein Leben für den Zaren. Truth is dawning = Ils sentent la vérité = Sie spüren die Wahrheit Glinka
Ruslan and Lyudmila = Rouslan et Ludmila = Ruslan und Ljudmila. Soon shall I glory in victory's hour? = L'heure de mon triomphe est proche = Die Stunde meines Triumphs ist nah Glinka
Rusalka = Roussalka. You're all alike = Oh, vous êtes toutes les mêmes, jeunes filles = O, ihr jungen Mädchen seid doch alle gleich Dargomyzhsky
Judith. Gentle concubines of Babylon = Que ces femmes chantent là leurs chants = Lass diese Frauen ihre Lieder singen Serov
Prince Igor = Fürst Igor. Preserve me from the melancholy life = Ce serait un péché de ne rien dire = Verschweigen wäre eine Sünde Borodin
Boris Godunov = Boris Godounov = Boris Godunow. One final page = Juste une dernière histoire = Noch eine letzte Geschichte Musorgsky
Way back when in Kazan = Un jour, dans la ville de Kazan = Es war einmal in der Stadt Kasan Musorgsky
I've scaled the peak of power = J'ai atteint le pouvoir suprême = Ich erlangte höchste Macht Musorgsky
Ah! Mercy! = Je ne respire plus = Ah! Ich kann nicht atmen Musorgsky
Yevgeny Onegin = Eugène Onéguine = Eugen Onegin. Love wields her life-enriching power = Tous les âges sont sujets à l'amour = Jedes Alter ist der Liebe unterworfen Tchaikovsky
Iolanta = Yolanta = Jolanthe. What will he say? = Que dira-t-il = Was wird er sagen? Tchaikovsky
Sadko. Oh grey the cliff confronts the roaring of the ocean = Sur les rochers effrayants = An grausamen Felsen Rimsky-Korsakov
The Tsar's bride = La fiancée du tsar = Die Zarenbraut. She sleeps in peace = Elle s'est endormie = Sie ist eingeschlafen Rimsky-Korsakov
War and peace = Guerrte et paix = Krieg und Frieden. Surrender? = Quand, ah quand = Wann, ach wann Prokofiev
A life for the Tsar = Une vie pour le tsar = Ein Leben für den Zaren. Truth is dawning = Ils sentent la vérité = Sie spüren die Wahrheit Glinka
Ruslan and Lyudmila = Rouslan et Ludmila = Ruslan und Ljudmila. Soon shall I glory in victory's hour? = L'heure de mon triomphe est proche = Die Stunde meines Triumphs ist nah Glinka
Rusalka = Roussalka. You're all alike = Oh, vous êtes toutes les mêmes, jeunes filles = O, ihr jungen Mädchen seid doch alle gleich Dargomyzhsky
10.

楽譜

楽譜
selected and edited by David Fanning ; singing translations by Martin Pickard
出版情報: London : Peters, c2005
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Askold's grave. Brothers, listen to the story Verstovsky
Ruslan and Lyudmila. Great Perun, a damask sword from you I pray Glinka
The Demon. Your weeping Rubinstein
Prince Igor. No sleep, no rest Borodin
Boris Godunov. My pow'r is absolute Musorgsky
Khovanshchina. Fast asleep the soldiers lie Musorgsky
Yevgeny Onegin. Were I a man like any other Tchaikovsky
Mazeppa. Oh, Maria, Maria! Tchaikovsky
The Enchantress. Her image lingers days and night Tchaikovsky
The queen of spades. Our muscovite venus, the tosat of Versailles Tchaikovsky
The queen of spades. You know my love, my adoration Tchaikovsky
Iolanta. There's none who can equal Matilda the fair! Tchaikovsky
Sadko. With her houses of stone, city-mother of all Rimsky-Korsakow
Aleko. The gypsies sleep Rachmaninoff
Askold's grave. Brothers, listen to the story Verstovsky
Ruslan and Lyudmila. Great Perun, a damask sword from you I pray Glinka
The Demon. Your weeping Rubinstein
11.

楽譜

楽譜
selected and edited by David Fanning ; singing translations by Alexander Wells
出版情報: London : Peters, c2004
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Askold's grave. Soft! a gentle zephyr goes Verstovsky
A life for the Tsar. Brothers in arms Glinka
Ruslan and Lyudmila. In a distant land Glinka
Rusalka. Here all things remind me of days gone forever Dargomyzhsky
Prince Igor. Ah! Hear my call! Borodin
Boris Godunov. Weep, my eyes, with bitter tears flowing Musorgsky
The fair at Sorochintsy. Ah, why, my heart, with such sorrow laden? Musorgsky
Yevgeny Onegin. I love you, I love you, Olga Tchaikovsky
Yevgeny Onegin. Farewell, farewell, o springtime all too fleeting Tchaikovsky
Mazeppa. Where battle rages, and honour calls me Tchaikovsky
The queen of spades. Once I could march towards my goal Tchaikovsky
The queen of spades. What is our life? Tchaikovsky
May night. Sleep, my love Rimsky-Korsakov
The snow maiden. How rich, how wondrous rich Rimsky-Korsakov
The snow maiden. The glorious day is going Rimsky-Korsakov
Sadko. Dark the oak-trees in the wildwood growing! Rimsky-Korsakov
Sadko. Unnumbered diamonds Rimsky-Korsakov
The Tsar's bride. Calm now the angry sky Rimsky-Korsakov
The Lady Macbeth of Mtsensk District. Cousin Masha makes me laugh Shostakovich
Askold's grave. Soft! a gentle zephyr goes Verstovsky
A life for the Tsar. Brothers in arms Glinka
Ruslan and Lyudmila. In a distant land Glinka
12.

楽譜

楽譜
selected and edited by David Fanning ; singing translations by Martin Pickard
出版情報: London : Peters, c2004
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ruslan and Lyudmila. Dream divine, enchanting sight! Glinka
Ruslan and Lyudmila. Ah, she brings joy Glinka
Rusalka. Days of love and fond affection Dargomyzhsky
Prince Igor. Night is falling now Borodin
Boris Godunov. Go, Ruzya Musorgsky
Khovanshchina. Forces of prophecy Musorgsky
Khovanshchina. Through the marshes she made her way Musorgsky
Yevgeny Onegin. Ah, Tanya, Tanya Tchaikovsky
The maid of Orleans. Farewell, dear land, familiar fields and meadows Tchaikovsky
The queen of spades. My friends, take heed of me Tchaikovsky
The queen of spades. That's enough now! Tchaikovsky
The snow maiden. Says the rain-cloud to the thunder one day Rimsky-Korsakov
Sadko. All through this night Rimsky-Korsakov
Kashchey the deathless. The potion is prepared Rimsky-Korsakov
Dream on the Volga. Sleep, my darling dear Arensky
Not love alone. Through the leafy forest Shchedrin
Ruslan and Lyudmila. Dream divine, enchanting sight! Glinka
Ruslan and Lyudmila. Ah, she brings joy Glinka
Rusalka. Days of love and fond affection Dargomyzhsky
13.

視聴覚資料

AV
ロームミュージックファンデーション ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757 ; Tausig, Carl, 1841-1871 ; Calace, Raffaele ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Veracini, Francesco Maria, 1690-1768 ; Wieniawski, Henri, 1835-1880 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Bloch, Ernest, 1880-1959 ; Valentini, Giuseppe ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Granados, Enrique, 1867-1916 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Francœur, François, 1698-1787 ; Tessarini, Carlo, ca. 1690-ca. 1766 ; Boulanger, Lili, 1893-1918 ; Rubinstein, Anton, 1829-1894
出版情報: 京都 : ロームミュージックファンデーション, p2004-p2009
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集 ; . 日本SP名盤復刻選集||ニホン SP メイバン フッコク センシュウ ; I-6, II-5, II-6, III-5, III-6, III-7, IV-6, IV-7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I-6. Piano concerto no. 1 in B-flat minor, op. 23 = ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23 P. I. Tchaikovsky
Etude in C minor, op. 10-12 "Revolutionary" = 練習曲ハ短調作品10-12「革命」 F. Chopin
Etude in E major, op. 10-3 "Chanson de l'adieu = 練習曲ホ長調作品10-3「別れの曲」 F. Chopin
Etude in G-flat major, op. 10-5 "Black keys" = 練習曲変ト長調作品10-5「黒鍵」 F. Chopin
Etude in G-flat major, op. 25-9 "Butterflies" = 練習曲変ト長調作品25-9「蝶々」 F. Chopin
Capriccio in E = カプリッチョ ホ調 D. Scarlatti ; arranged by Tausig
Canzonetta, the second movement from Violin Concerto, op. 35 = ヴァイオリン協奏曲作品35より. 第2楽章 : カンツォネッタ P. I. Tchaikovsky
Prelude no. 9, op. 110 = 前奏曲第9番作品110 R. Calace
La donna e mobile from "Rigoletto" = 歌劇「リゴレット」より. 女心の歌 G. F. Verdi
Mon coeur s'ouvre à ta voix from "Samson et Dalila", op. 47 = 歌劇「サムソンとダリラ」作品47より. あなたの声に我が心は開く C. Saint-Saëns
Song of the Volga boatmen : Russian folk song = ヴォルガの舟歌 : ロシア民謡
Song of the flea = 蚤の歌 M. P. Mussorgsky
II-5:1. Romance no. 1 in G major, op. 40 = ロマンス第1番ト長調作品40 L. v. Beethoven
Gavotte from Partita no. 3, BWV 1006 = 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番 BWV1006より. ガヴォット J. S. Bach
Danse espagnole from "La vida breve" = 歌劇「はかない人生」より. スペイン舞曲 M. de Falla
Sonata accademiche a violino solo e basso, op. 2. No.11 minuetto〜gavotta = ヴァイオリンと通奏低音のためのアカデミックなソナタ作品2. 第11番メヌエット〜ガヴォット F. M. Veracini ; arr. Salmon
No. 8 giga = 第8番ジーグ F. M. Veracini ; arr. Salmon
Souvenir de Moscow, op. 6 = モスクワの思い出 : 作品6 H. Wieniawski
Serenade = セレナード F. Schubert ; arr. Elman
Prayer from Jewish Life no. 1 = 3つのスケッチ「ユダヤの生活から」より. 第1番「祈り」 E. Bloch
Gavotta e Allegro from Cello Sonata = チェロ・ソナタより. ガヴォットとアレグロ G. Valentini
Ave Maria = アヴェ・マリア J. S. Bach=C. F. Gounod
Andaluza : Spanish dance no. 5 in E minor, op. 37 = スペイン舞曲第5番 : アンダルーサ ホ短調作品37 E. Granados
Pavane pour une infante défunte = 亡き王女のためのパヴァーヌ M. Ravel
Largo and allegro = ラルゴとアレグロ F. Francœur
Adagio and presto from Cello Sonata in F = チェロ・ソナタ ヘ調より. アダージョとプレスト C. Tessarini
Nocturne = 夜想曲 L. Boulanger
Le cygne from Carnaval des animaux = 「動物の謝肉祭」より. 白鳥 C. Saint-Saëns
Melody in F = ヘ調の旋律 A. Rubinstein
Leyenda : Asturias, Suite espagnole no. 5 = スペイン組曲第5番 : アストゥリアス(伝説曲) I. Albéniz
II-6:2. Trois mouvements from "Pétrouchka". Danse Russe = 「ぺトルーシュカ」からの3楽章. 第1章ロシア舞曲 I. F. Stravinsky
Chez Pétrouchka = 第2章ペトルーシュカの部屋 I. F. Stravinsky
La Semaine grasse = 第3章謝肉祭の日 I. F. Stravinsky
Piano sonata no. 21 in C major, "Waldstein", op. 53. Allegro con brio = ピアノ・ソナタ第21番ハ長調作品53「ワルトシュタイン」. 第1楽章 L. v. Beethoven
Introduzione : Molto adagio〜Rondo : Allegretto moderato = 第2楽章 L. v. Beethoven
Prélude no. 2 in C-sharp minor from Morceaux de fantasie, op. 3 = 幻想的小品集作品3より. 第2番嬰ハ短調「前奏曲」 S. Rachmaninoff
"Cracovienne fantastique" no. 6 from 6 Humoresques de concert, op. 14 = 6つの演奏会用ユモレスク作品14より. 第6番「幻想的クラコヴィアク」 I. J. Paderewski
Die Forelle = 鱒 F. Shchubert ; arr. Heller
Tarantella in A-flat major, op. 85-2 = タランテラ変イ長調作品85-2 S. Heller
"Spring song" in A major, op. 62-6 from Songs without Words, vol. 5 = 無言歌集第5巻作品62-6イ長調「春の歌」 F. Mendelssohn
"Spinning song" in C major, op. 67-4 from Songs without Words, vol. 6 = 無言歌集第6巻作品67-4ハ長調「紡ぎ歌」 F. Mendelssohn
Nocturne in B major, op. 32-1 = 夜想曲第9番ロ長調作品32-1 F. Chopin
Prelude no. 1 in B minor from "Three pieces", op. 11 = 「3つの小品」作品11より. 第1番前奏曲ロ短調 A. K. Liadoff
Prelude no. 1 in D-flat major from "Three pieces", op. 10 = 「3つの小品」作品10より. 第1番前奏曲変ニ長調 A. K. Liadoff
Tarantella in A-flat major, op. 43 = タランテラ変イ長調作品43 F. Chopin
Soirée de Vienne, Concert paraphrase = ウィーンのたそがれ J. Strauss=Grünfeld
Waltz no. 11 in G-flat major, op. 70-1 = ワルツ第11番変ト長調作品70-1 F. Chopin
I-6. Piano concerto no. 1 in B-flat minor, op. 23 = ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23 P. I. Tchaikovsky
Etude in C minor, op. 10-12 "Revolutionary" = 練習曲ハ短調作品10-12「革命」 F. Chopin
Etude in E major, op. 10-3 "Chanson de l'adieu = 練習曲ホ長調作品10-3「別れの曲」 F. Chopin
14.

楽譜

楽譜
豊田倫子編著
出版情報: 東京 : 共同音楽出版社, c2008
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1A: 威風堂々第1番 E. エルガー
バイエル練習曲 78番 F. バイエル
アイネクライネナハトムジーク第2楽章 W. A.モーツァルト
アイネクライネナハトムジーク第3楽章 W. A.モーツァルト
乾杯の歌 G. F. ヴェルディ
歌劇「セビリアの理髪師」序曲 G. ロッシーニ
行進曲くるみ割り人形から P. I. チャイコフスキー
弦楽セレナーデ第1楽章 P. I. チャイコフスキー
山の魔王の宮殿にてペールギュント第1組曲から E. グリーグ
情景白鳥の湖から P. I. チャイコフスキー
交響曲「未完成」第1楽章 F. シューベルト
交響曲「田園」第1楽章 L. v. ベートーヴェン
交響曲「新世界」第4楽章 A. ドヴォルザーク
2A: 交響詩「禿山の一夜」 M. ムソルグスキー
交響曲第40番 W. A. モーツァルト
交響曲第5番「運命」 L.. v. ベートーヴェン
歌劇「運命の力」序曲 G. ヴェルディ
喜歌劇「こうもり」序曲 J. シュトラウスII
3A: 交響曲第6番「悲愴」 P.I.チャイコフスキー
モーツァルトの子守歌 W.A.モーツァルト
スラヴ舞曲第10番 A.ドヴォルザーク
ソルヴェイグの歌 E.H.グリーグ
闘牛士の歌 G.ビゼー
1A: 威風堂々第1番 E. エルガー
バイエル練習曲 78番 F. バイエル
アイネクライネナハトムジーク第2楽章 W. A.モーツァルト
15.

楽譜

楽譜
豊田倫子編著
出版情報: 東京 : 共同音楽出版社, 2008.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1A: 威風堂々第1番 E. エルガー
バイエル練習曲 78番 F. バイエル
アイネクライネナハトムジーク第2楽章 W. A.モーツァルト
アイネクライネナハトムジーク第3楽章 W. A.モーツァルト
乾杯の歌 G. F. ヴェルディ
歌劇「セビリアの理髪師」序曲 G. ロッシーニ
行進曲くるみ割り人形から P. I. チャイコフスキー
弦楽セレナーデ第1楽章 P. I. チャイコフスキー
山の魔王の宮殿にてペールギュント第1組曲から E. グリーグ
ヴォカリーズ S. ラフマニノフ
情景白鳥の湖から P. I. チャイコフスキー
交響曲「未完成」第1楽章 F. シューベルト
交響曲「田園」第1楽章 L. v. ベートーヴェン
交響曲「新世界」第4楽章 A. ドヴォルザーク
3A: 交響曲第6番「悲愴」 P.I.チャイコフスキー
モーツァルトの子守歌 W.A.モーツァルト
スラヴ舞曲第10番 A.ドヴォルザーク
ソルヴェイグの歌 E.H.グリーグ
闘牛士の歌 G.ビゼー
1A: 威風堂々第1番 E. エルガー
バイエル練習曲 78番 F. バイエル
アイネクライネナハトムジーク第2楽章 W. A.モーツァルト
16.

視聴覚資料

AV
Wiener Philharmoniker ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Strauss, Johann, 1804-1849 ; Böhm, Karl, 1894-1981 ; Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Kleiber, Carlos, 1930- ; Mehta, Zubin ; 郎, 朗(1982-) ; Gergiev, Valery, 1953- ; Karajan, Herbert von, 1908-1989 ; Muti, Riccardo, 1941- ; 小澤, 征爾
出版情報: 東京 : 小学館, 2011.12
シリーズ名: 小学館CDつきブック
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 交響曲第29番 イ長調 K. 201 (186a) 第1楽章 = Symphony no. 29 in A major, K. 201 (186a) モーツァルト ; 指揮: カール・ベーム
2. 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」 第1楽章 = Symphony no. 5 in c minor, op. 67 ベートーヴェン ; 指揮: レナード・バーンスタイン
3. 交響曲第4番 ホ短調 作品98 第1楽章 = Symphony no. 4 in e minor, op. 98 ブラームス ; 指揮: カルロス・クライバー
4. ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 第3楽章 = Piano concert no. 1 in e minor, op. 11 ショパン ; 指揮: ズービン・メータ, 指揮 ; ピアノ: ラン・ラン
5. 「キエフの大門」 : 組曲「展覧会の絵」 = Pictures at an exhibition (the great gate of Kiev) /ムソルグスキー ; ラヴェル編 ; 指揮: ワレリー・ゲルギエフ
6. 交響曲第5番 ホ短調 作品64 第4楽章 = Symphony no. 5 in e minor, op. 64 チャイコフスキー ; 指揮: ヘルベルト・フォン・カラヤン
7. ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314 (ニューイヤー・コンサート2004) = An der schönen, blauen Donau, Walzer, op. 314 ヨハン・シュトラウスII世 ; 指揮: リッカルド・ムーティ
8. ラデッキー行進曲 作品228 (ニューイヤー・コンサート2002) = Radetzky-Marsch, op. 228 ヨハン・シュトラウスI世 ; 指揮: 小澤征爾
1. 交響曲第29番 イ長調 K. 201 (186a) 第1楽章 = Symphony no. 29 in A major, K. 201 (186a) モーツァルト ; 指揮: カール・ベーム
2. 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」 第1楽章 = Symphony no. 5 in c minor, op. 67 ベートーヴェン ; 指揮: レナード・バーンスタイン
3. 交響曲第4番 ホ短調 作品98 第1楽章 = Symphony no. 4 in e minor, op. 98 ブラームス ; 指揮: カルロス・クライバー