1.

視聴覚資料

AV
Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Martini, Johann Paul Aegidius, 1741-1816 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Obradors, Fernando J. ; Rodrigo, Joaquín ; Orff, Carl, 1895- ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Battle, Kathleen ; Allen, Nancy ; Skrobacs, Lawrence ; Saunders, Dan
出版情報: Tokyo : Seven Seas, p1987
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ombra mai fù Händel = オンブラ・マイ・フ / ヘンデル
Plaisir d'amour Martini = 愛の喜び / マルティーニ
Nacht und Träume Schubert ; [text by] Collin = 夜と夢 / シューベルト
Del cabello más sutil Obradors = なんときれいな髪の毛 / オブラドールス
De los álamos vengo, madre : from Cuatro madrigales amatorios : traditional Rodrigo = ポプラの林へ行ってきた : "4つの愛のマドリガル"より / ロドリーゴ
In trutina : from Carmina Burana Orff = イン・トゥルティーナ : "カルミナ・ブラーナ"より / オルフ
Villanelle : from Les nuits d'été Berlioz ; [text by] Gautier = ヴィネラル : 歌曲集「夏の夜」より / ベルリオーズ
Oh! quand je dors Liszt ; [text by] Hugo = 夢にきませ / リスト
Vocalise Rachmaninov = ヴォカリーズ / ラフマニノフ
Ombra mai fù Händel = オンブラ・マイ・フ / ヘンデル
Plaisir d'amour Martini = 愛の喜び / マルティーニ
Nacht und Träume Schubert ; [text by] Collin = 夜と夢 / シューベルト
2.

視聴覚資料

AV
Franck, Melchior, d. 1639 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Pavarotti, Luciano ; Sting (Musician) ; Zucchero, 1956- ; Dalla, Lucio ; Neville Brothers ; Neville, Aaron ; Vega, Suzanne ; Oldfield, Mike, 1953- ; May, Brian, 1947- ; Geldof, Bob, 1954- ; Kaas, Patricia ; Orchestra da Camera "Alcangelo Corelli" ; Sisilli, Aldo ; Kamen, Michael
出版情報: [London] : London Video , [Tokyo] : Polydor [ditributor], p1992
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
side 1: Panis angelicus = 天使の糧(パニス・アンジェリクス) Franck
Miserere = ミゼレーレ Zucchero ; lyric by Bono
Muoio per te = マッド・アバウト・ユー(ムオイオ・ペル・テ) Sting, Zucchero
Caruso = カルーソー Dalla
One more day = ワン・モア・デイ C.&G. Neville ; lyric by Wolinski
Ave Maria = アヴェ・マリア Schubert
In Liverpool = イン・リヴァプール Vega
Amen = アーメン Dalla ; lyric by Malavasi
side 2: Sentinel = センティネル Oldfield
L'urlo = ルルロ(叫び) Zuccehro/Moss/Brown
Too much love will kill you = 愛の結末 May
It's probably me = イッツ・プロバブリー・ミー Sting
Room 19 = 電脳研究室 Geldof
Les hommes qui passent = 通り過ぎてゆく男たち Kaas
La donna è mobile : (from Verdi: "Rigoletto") = 女心の歌 : 歌劇「リゴレット」より ヴェルディ
side 1: Panis angelicus = 天使の糧(パニス・アンジェリクス) Franck
Miserere = ミゼレーレ Zucchero ; lyric by Bono
Muoio per te = マッド・アバウト・ユー(ムオイオ・ペル・テ) Sting, Zucchero
3.

視聴覚資料

AV
Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Duparc, Henri, 1848-1933 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Vishnevskai︠a︡, Galina, 1926- ; Ameling, Elly ; Silja, Anja, 1935- ; Donath, Helen, 1940-
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲集《死の歌と踊り》 M.P.ムソルグスキー
すみれ : K.476 W.A.モーツァルト
シルヴィアに : D.891 F.シューベルト
至福 : D.433 F.シューベルト
音楽に寄せて : D.547 F.シューベルト
甲斐なきセレナード : 《5つのロマンスと歌》Op.84より J.ブラームス
旅へのいざない H.デュパルク
来たれ私の心の家に : カンタータ《神はわがやぐら》BWV.80より J.S.バッハ
ヨホホエ!ヨホホエ!帆が血のように赤く : ゼンタのバラード : 歌劇《さまよえるオランダ人》第2幕より R.ワーグナー
ひとり寂しく悲しみの日を : エルザの夢 : 歌劇《ローエングリン》第1幕より R.ワーグナー
おごそかなこの広間よ : 殿堂のアリア : 歌劇《タンホイザー》第2幕より R.ワーグナー
グローリアから : 《ミサ曲第5番変イ長調》D.678より F.シューベルト
アニュス・デイ : 《ミサ曲ハ長調"戴冠ミサ"》K.317より W.A.モーツァルト
歌曲集《死の歌と踊り》 M.P.ムソルグスキー
すみれ : K.476 W.A.モーツァルト
シルヴィアに : D.891 F.シューベルト
4.

視聴覚資料

AV
Charpentier, Gustave, 1860-1956 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Herbert, Victor, 1859-1924 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Sills, Beverly ; Scotto, Renata, 1934- ; Arroyo, Martina, 1936- ; Popp, Lucia
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
その日から : 歌劇《ルイーズ》第3幕より G.シャルパンティエ
私が女王のように町を行くと〜みんなの声が愛の言葉をささやく時 : 歌劇《マノン》第3幕より J.マスネ
闇夜のくちづけ : 《オレンジの花》より V.ハーバート
氷のような姫君の心も : 歌劇《トゥーランドット》第3幕より G.プッチーニ
ああ、そはかの人か〜花より花へ : 歌劇《椿姫》第1幕より G.ヴェルディ
かわいい坊や : 蝶々さんの死 : 歌劇《蝶々夫人》第2幕より G.プッチーニ
わたしの最後の願い : 歌劇《仮面舞踏会》第3幕より G.ヴェルディ
神よ平和を与えたまえ : 歌劇《運命の力》第4幕より G.ヴェルディ
岩のように動かず : 歌劇《コシ・ファン・トゥッテ》第1幕より W.A.モーツァルト
糸を紡ぐグレートヒェン F.シューベルト
献呈 : Op.10-1 R.シュトラウス
春 : 《4つの最後の歌》AV.150より R.シュトラウス
その日から : 歌劇《ルイーズ》第3幕より G.シャルパンティエ
私が女王のように町を行くと〜みんなの声が愛の言葉をささやく時 : 歌劇《マノン》第3幕より J.マスネ
闇夜のくちづけ : 《オレンジの花》より V.ハーバート
5.

視聴覚資料

AV
Schubert, Franz, 1797-1828 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Anderson, Marian, 1897-1993 ; Stevens, Risë, 1913- ; Barbieri, Fedora, 1919-
出版情報: [New York] : RCA Gold Seal , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 22
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アヴェ・マリア F.シューベルト
神よ憐れみたまえ : 《マタイ受難曲》より J.S.バッハ
地獄の王よ、急ぎたまえ : 歌劇《仮面舞踏会》第1幕より G.ヴェルディ
行け、モーゼよ : 「黒人霊歌」
恋は野の鳥 : ハバネラ : 歌劇《カルメン》第1幕より G.ビゼー
あなたね!〜おれだ! : 歌劇《カルメン》第4幕より G.ビゼー
まるで夢のよう : 歌劇《ばらの騎士》第3幕より R.シュトラウス
炎は燃えて : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
敵を打ち破り、倒れている奴に・・・ : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
アヴェ・マリア F.シューベルト
神よ憐れみたまえ : 《マタイ受難曲》より J.S.バッハ
地獄の王よ、急ぎたまえ : 歌劇《仮面舞踏会》第1幕より G.ヴェルディ
6.

視聴覚資料

AV
Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Borodin, Aleksandr Porfirʹevich, 1833-1887 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Chaliapin, Fyodor Ivanovich, 1873-1938 ; Hüsch, Gerhard, 1901-1984 ; Hotter, Hans ; Christoff, Boris ; Souzay, Gérard, 1918-
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 42
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
私は最高の権力を得た : ボリスのモノローグ : 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》第2幕より M.P.ムソルグスキー
のみの歌 M.P.ムソルグスキー
ヴォルガの舟歌 : 《ロシア民謡》
菩提樹 : 歌曲集《冬の旅》D.911より F.シューベルト
涙の雨 : 歌曲集《美しき水車小屋の娘》D.795より F.シューベルト
魔王 : D.328 F.シューベルト
お前の魅力のすべてが : 《イタリア歌曲集》より H.ヴォルフ
私は鳥刺し : 歌劇《魔笛》第1幕より W.A.モーツァルト
さらば、勇気あるわが子よ : 楽劇《ワルキューレ》より R.ワーグナー
二人の擲弾兵 R.シューマン
旅人の夜の歌 F.シューベルト
あふれる涙 : 歌曲集《冬の旅》D.911より F.シューベルト
眠ったふりをせずに : メフィストーフェレのセレナード : 歌劇《ファウスト》第4幕より C.F.グノー
わが子よさらば : ボリスの死 : 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》第4幕より M.P.ムソルグスキー
イーゴリ公、いかがですか : コンチャーク汗のアリア : 歌劇《イーゴリ公》第2幕より A.ボロディン
夢のあとで G.フォーレ
月の光 G.フォーレ
美しい夕暮れ C.ドビュッシー
マンドリン C.ドビュッシー
私は最高の権力を得た : ボリスのモノローグ : 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》第2幕より M.P.ムソルグスキー
のみの歌 M.P.ムソルグスキー
ヴォルガの舟歌 : 《ロシア民謡》
7.

視聴覚資料

AV
Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Panerai, Rolando, 1924- ; Prey, Hermann, 1929- ; Ghiaurov, Nicolai, 1929- ; Washington, Paolo
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 51
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
運命のいたずらか : 歌劇《アルジェのイタリア女》第1幕より G.ロッシーニ
ミミじゃないか!〜ここならあなたに会えるだろうと思って : 歌劇《ラ・ボエーム》第3幕より G.プッチーニ
野ばら : D.257 F.シューベルト
憩いのない愛 : D.138 F.シューベルト
馭者クロノスに : D.369 F.シューベルト
竪琴弾きのバラード : 《ゲーテの「ヴィルヘルム・マイスター」に基づくリートと歌》Op.98aより R.シューマン
私は鳥刺し : 歌劇《魔笛》第1幕より W.A.モーツァルト
パパゲーナ、パパゲーナ〜パ、パ、パ(パ・パ・パの二重唱) : 歌劇《魔笛》第2幕より W.A.モーツァルト
金の子牛は常に生きて : 金の子牛の歌 : 歌劇《ファウスト》第2幕より C.F.グノー
眠ったふりをせずに : メフィストーフェレのセレナード : 歌劇《ファウスト》第4幕より C.F.グノー
ひとり寂しく眠ろう : 歌劇《ドン・カルロ》第4幕より G.ヴェルディ
私は最高の権力を得た : ボリスのモノローグ : 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》第2幕より M.P.ムソルグスキー
それで審判者は : 《レクイエム》第2部より G.ドニゼッティ
運命のいたずらか : 歌劇《アルジェのイタリア女》第1幕より G.ロッシーニ
ミミじゃないか!〜ここならあなたに会えるだろうと思って : 歌劇《ラ・ボエーム》第3幕より G.プッチーニ
野ばら : D.257 F.シューベルト
8.

視聴覚資料

AV
Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Meyerbeer, Giacomo, 1791-1864 ; Fischer-Dieskau, Dietrich, 1925- ; Glossop, Peter, 1928- ; Ramey, Samuel, 1942- ; Hampson, Thomas
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 53
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
この朝、野原を通ったときに : 《さすらう若人の歌》より G.マーラー
おまえのお母さんが部屋に入ってくる時 : 《亡き児をしのぶ歌》より G.マーラー
セレナード : 歌曲集《白鳥の歌》D.957より F.シューベルト
野ばら : D.257 F.シューベルト
雨の歌 J.ブラームス
万霊節 : Op.10-8 R.シュトラウス
無慈悲な神の命ずるままに : イアーゴの信条 : 歌劇《オテロ》第2幕より G.ヴェルディ
夜のことでございました : 夢の歌 : 歌劇《オテロ》第2幕より G.ヴェルディ
かげ口はそよ風のように : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
ひとり寂しく眠ろう : 歌劇《ドン・カルロ》第4幕より G.ヴェルディ
おお、パレルモ : 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》第2幕より G.ヴェルディ
門出を前に : 歌劇《ファウスト》第2幕より C.F.グノー
最後の思い出 G.ロッシーニ
ばらを、百合を、鳩を、太陽を G.マイアベーア
この朝、野原を通ったときに : 《さすらう若人の歌》より G.マーラー
おまえのお母さんが部屋に入ってくる時 : 《亡き児をしのぶ歌》より G.マーラー
セレナード : 歌曲集《白鳥の歌》D.957より F.シューベルト
9.

視聴覚資料

AV
Bartoli, Cecilia ; Thibaudet, Jean-Yves, 1961- ; Sonatori de la Gioiosa Marca ; Caccini, Giulio, ca. 1545-1618 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Viardot-García, Pauline, 1821-1910 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Bellini, Vincenzo, 1801-1835 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Giordani, Giuseppe, ca. 1753-1798 ; Montsalvatge, Xavier, 1912- ; Bizet, Georges, 1838-1875
出版情報: London : London , Japan : Polygram [distributor], p1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Side 1. 翼を持つ愛の神 = Tu ch'hai le penne, Amore Giulio Caccini
アマリッリ = Amarilli Giulio Caccini
泉へ、草原へ = Al fonte, al prato Giulio Caccini
刺は捨ておき(オラトリオ「時と悟りの勝利」より) = Lascia la spina from Il trionfo del tempo e del disinganno George Frideric Handel
二つの風にかき乱され(歌劇「グリゼルダ」より) = Agitata da due venti from Griselda Antonio Vivaldi
鳥よ、年ごとに : K.307 = Oiseaux, si tous les ans : K. 307 Wolfgang Amadeus Mozart
喜びの気分を : K.579(歌劇「フィガロの結婚」より) = Un moto di gioia from Le nozze di Figaro Wolfgang Amadeus Mozart
私はあのかんばせから知った : D.688-3 = Da quel sembiante appresi : D. 688 no. 3 Franz Schubert
恋しい人よ、思い出して下さい : D.688-4 = Mio ben ricordati : D. 688 no. 4 Franz Schubert
羊飼いの娘 : D.528 = La pastorella : D. 528 Franz Schubert
ハバネラ = Havanaise Pauline Viardot
アイ・リュリ = Hai luli! Pauline Viardot
ザイーデ : op.19-1 = Zaïde : op. 19 no. 1 Hector Berlioz
ゆかしい月よ = Vaga luna che inargenti Vincenzo Bellini
マリンコニア、やさしいニンフ = Malinconia, ninfa gentile Vincenzo Bellini
満足なさい = Ma rendi pur contento Vincenzo Bellini
Side 2. 糸巻き(ナポリターナ) = La conocchia (trad. Neapolitan) Gaetano Donizetti
愛と死 = Amore e morte Gaetano Donizetti
家をたてたい(ナポリターナ) = Me voglio fà 'na casa (trad. Neapolitan) Gaetano Donizetti
黙って嘆こう = Mi lagnerò tacendo Gioacchino Rossini
チロルのみなしご = L'orpheline du Tyrol Gioacchino Rossini
ボレロ(「老いの過ち」より) = Bolero from the Péchés de vieilesse Gioacchino Rossini
王座へお戻りください(歌劇「ゼルミーラ」より) = Riedi al soglio from Zelmira Gioacchino Rossini
恋とはどんなものかしら(歌劇「フィガロの結婚」より) = Voi che sapete from Le nozze di Figaro Wolfgang Amadeus Mozart
スペインのカンツォネッタ「絵の具にまみれて」 = Canzonetta spagnuola "En medio a mis colores" Gioacchino Rossini
カロ・ミオ・ベン = Caro mio ben Giuseppe Giordani
黒人の歌(「黒人の歌」第5曲) = Canto negro from Canciones negras no. 5 Xavier Montsalvatge
セビーリャの城壁の近く「セギディーリャ」(歌劇「カルメン」より) = Près des remparts de Séville (Séguedille) from Carmen Georges Bizet
Side 1. 翼を持つ愛の神 = Tu ch'hai le penne, Amore Giulio Caccini
アマリッリ = Amarilli Giulio Caccini
泉へ、草原へ = Al fonte, al prato Giulio Caccini
10.

視聴覚資料

AV
Franz Schubert ; Claudio Arrau, piano
出版情報: Tokyo : Philips, p1993
シリーズ名: Digital classics ; The final sessions ; v. 3
所蔵情報: loading…
11.

視聴覚資料

AV
Schumann . Chausson . Schubert . A. Scarlatti . Saint-Saëns . Brahms ; Judith Blegen, soprono ; Frederica von Stade ; Charles Wadsworth, piano
出版情報: Tokyo : CBS/Sony, p1975
所蔵情報: loading…
12.

視聴覚資料

AV
Handel ... [et al.] ; Friedrich Gulda, piano
出版情報: [S.l.] : Amadeo , Tokyo : Nippon Phonogram, p1979
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Passacaglia
Prelude and fugue in C sharp, BWV 848
Rondon in D, K. 485
"Alla Turca", K. 331
Andante Favori
Für Elise
6 ecossaises, WoO 83
Impromptu, D. 899 no. 4
Träumerei
Waltz in e minor, op. posth
Waltz in D flat, op. 64 no. 1 "Minute"
Feux d'Artifice
Toccata
Passacaglia
Prelude and fugue in C sharp, BWV 848
Rondon in D, K. 485
13.

視聴覚資料

AV
Schubert ; Quatuor Sine Nomine
出版情報: [S.l.] : Erato, [1990]
所蔵情報: loading…
目次情報:
Quartett/Quatuor D 887, G dur/sol majeur/G major = 弦楽四重奏(第15番) ト長調 D. 887 作品161
Quartett/Quaruor D 94, D rur/ré majeur/D major = 弦楽四重奏(第7番) ニ長調 D. 94
Quartett/Quatuor D 887, G dur/sol majeur/G major = 弦楽四重奏(第15番) ト長調 D. 887 作品161
Quartett/Quaruor D 94, D rur/ré majeur/D major = 弦楽四重奏(第7番) ニ長調 D. 94
14.

視聴覚資料

AV
Ken-ichiro Muto, saxophone ; Kazuoki Fujii, piano
出版情報: Tokyo : Fontec Records, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
La ronde des lutins = 妖精の踊り op. 25
Pièce en forme de habanera = ハバネラ形式の小品
Fantaisie sur un thème espagnol = スペイン風主題による幻想曲 op. 15
Intermezzo from "Goyescas" = 間奏曲
Csárdás = チャルダーシュ
Sérénade badine = おどけたセレナード
Salut d'amour = 愛のあいさつ
Aria = アリア
Fantaisie sur un thème original = 幻想曲
Ständchen from "Schwanengesang" = セレナード
3 music of others
La ronde des lutins = 妖精の踊り op. 25
Pièce en forme de habanera = ハバネラ形式の小品
Fantaisie sur un thème espagnol = スペイン風主題による幻想曲 op. 15
15.

視聴覚資料

AV
Yoshihisa Yamaji, tenor ; Takako Fujii, piano
出版情報: Tokyo : Media Rings, c1989
所蔵情報: loading…
16.

視聴覚資料

AV
Franz Schubert ... [et al.] ; Carus-Quintett
出版情報: Bietigheim : Bayer Records, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Der Geistertanz
Grab und Monde
Der Entfernten
Wehmut
Räuberlied
Wein und Liebe
Der träumende See
Die Minnesänger
Die Lotosblume
Der Zecher als Doctrinair
[9 music of others]
Der Geistertanz
Grab und Monde
Der Entfernten
17.

視聴覚資料

AV
Cantabile Limburg ; Fßbender, Jürgen ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Rheinberger, Josef, 1839-1901 ; Gustafsson, Kaj-Erik ; Milhaud, Darius, 1892-1974 ; Britten, Benjamin, 1913-1976 ; Vaughan Williams, Ralph, 1872-1958 ; Elgar, Edward, 1857-1934 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Reger, Max, 1873-1916 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Janáček, Leoš, 1854-1928 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Koerppen, Alfred, 1926- ; Englbrecht, Bernd ; Sullivan, Arthur, Sir, 1842-1900 ; Oerlein, Thomas
出版情報: Stuttgart : Carus-Verlag, p1996
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Preghiera
Ave Maria
Gloria (aus Missa a cappella)
De profundis (Ps. 130)
Psaume 121
The ballad of little Musgrave and lady Barnard
Bushes and Briars
The wandere
Traumlicht
Der Geistertanz D 494
[11 music of others]
Preghiera
Ave Maria
Gloria (aus Missa a cappella)
18.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach . Mozart . Schubert . Chopin ; Friedrich Gulda, piano
出版情報: [S.l.] : Amadeo , Tokyo : Nippon Phonogram, p1965
所蔵情報: loading…
19.

視聴覚資料

AV
Handel ... [et al.] ; Friedrich Gulda, piano
出版情報: [S.l.] : Amadeo , Tokyo : Nippon Phonogram, p1962
所蔵情報: loading…
20.

視聴覚資料

AV
F. Schubert ; A. Michael, soprano ; B. Balleys, alto ; A. Baldin, Ch. Homberger, tenor ; M. Brodard, basse ; Choeur de Chambre Romande ; Choeur Pro Arte de Lausanne ; A. Charlet, chorus master ; Orchestre de la Suisse Romande ; A. Jordan
出版情報: [S.l.] : Erato , Tokyo : BMG Victor, p1988
所蔵情報: loading…
21.

視聴覚資料

AV
Franz Schubert ; Frank Braley, piano
出版情報: Arles : Harmonia Mundi, p1995 , Japan : King International, c1995
シリーズ名: Les nouveaux interprètes
所蔵情報: loading…
22.

視聴覚資料

AV
Franz Schubert ; Alfred Brendel, piano
出版情報: [S.l.] : Philips , Tokyo : Nippon Phonogram, p1989
所蔵情報: loading…
23.

視聴覚資料

AV
Schubert ; Claudio Arrau, piano
出版情報: Japan : Toshiba Musical Industries, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報:
Allegretto in c minor, D. 915 = アレグレット ハ短調 D. 915
March in E major, D. 606 = 行進曲 ホ長調 D. 606
Allegretto in c minor, D. 915 = アレグレット ハ短調 D. 915
March in E major, D. 606 = 行進曲 ホ長調 D. 606
24.

視聴覚資料

AV
Sacrati ... [et al.] ; Victoria de los Angeles, soprano ; Gerald Moore, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba Musical Industries, [19--]
所蔵情報: loading…
25.

視聴覚資料

AV
Schwarzkopf Elisabeth, soprano ; Moore Gerald, Gieseking Walter, Fischer Edwin, piano
出版情報: [S.l.] : EMI Angel , Japan : Toshiba-EMI, [19--]
シリーズ名: Angel best 150
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Sehnsucht nach dem frühling, K. 596
Das veilchen, K. 476
Heidenröslein, op. 3, no. 3
Gretchen am spinnrade, op. 2
Auf dem wasser zu singen, op. 72
Die forelle, op. 32
Auf flügeln des gesanges, op. 34, no. 2
Widmung, op. 25, no. 1
Songs my mother tought me, op. 55, no. 4
Nur wer die sehnsucht kennt, op. 6, no. 6
[5 music of others]
Sehnsucht nach dem frühling, K. 596
Das veilchen, K. 476
Heidenröslein, op. 3, no. 3
26.

視聴覚資料

AV
Schubert . Schumann . Reinecke ; Jean-Pierre Rampal, flute ; Robert Veyron-Lacroix, piano
出版情報: [Japan] : Nippon Columbia, c1969
シリーズ名: Florilège de la flute : du XVe au XXe siècle ; 9
所蔵情報: loading…
27.

視聴覚資料

AV
Schubert ... [et al.] ; Georges Thill, tenor
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
シリーズ名: Great recordings of the century
所蔵情報: loading…
28.

視聴覚資料

AV
Debussy . Brahms . Schubert . Chopin . Falla . Debussy . Ravel . Schumann . Liszt ; Artur Rubinstein, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
シリーズ名: Great recordings of the century
所蔵情報: loading…
29.

視聴覚資料

AV
Zimerman, Krystian ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Schubert, Franz, 1797-1828
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor [distributor], p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Side 1: Scherzo no. 2 in B flat minor op. 31 Frederic Chopin
Nocturne no. 5 in F sharp major, op. 15 no. 2: Larghetto Chopin
Ballade no. 1 in G minor, op. 23 Chopin
Ballade no. 2 in F major, op. 38 Chopin
Ballade no. 3 in A flat major, op. 47 Chopin
Ballade no. 4 in F minor, op. 52 Chopin
Side 2: Fantasie in F minor, op. 49 Chopin
Barcarolle in F sharp major, op. 60 Chopin
Impromptus D 899 (op. 90) Franz Schubert
Side 1: Scherzo no. 2 in B flat minor op. 31 Frederic Chopin
Nocturne no. 5 in F sharp major, op. 15 no. 2: Larghetto Chopin
Ballade no. 1 in G minor, op. 23 Chopin
30.

視聴覚資料

AV
Elisabeth Schwarzkopf, soprano ; Gerald Moore (v. 1, v. 3, 10th-11th works of v. 4), Geoffrey Parsons (v. 2, 1st-9th, 12th-17th of v. 4), piano
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v. 4. Abendempfindung : K. 523 Mozart = 夕べの想い : K.523 / モーツァルト
Der Zauberer : K. 472 Mozart = 魔法使い : K.472 / モーツァルト
Immer leiser wird mein Schlummer : Op. 105-2 Brahms = まどろみはいよいよ浅く : 作品105-2 / ブラームス
Sandmännchen Brahms = 眠りの精 / ブラームス
Wie Melodien zieht es mir : Op. 105-1 Brahms = メロディーのように : 作品105-1 / ブラームス
Der Jäger : Op. 95-4 Brahms = かりゅうど : 作品95-4 / ブラームス
Liebestreu : Op. 3-1 Brahms = 愛のまこと : 作品3-1 / ブラームス
Ständchen, Op. 106-1 Brahms = セレナーデ作品106-1 / ブラームス
Vergebliches Ständchen : Op. 84-4 Brahms = 甲斐なきセレナーデ : 作品84-4 / ブラームス
Im Frühling Wolf = 春に / ヴォルフ
Auf eine Christblume I Wolf = クリストブルーメにI / ヴォルフ
Erstes Begegnen : Op. 21-1 Grieg = 最初の出会い : 作品21-1 / グリーグ
Zur Rosenzeit : Op. 48-5 Grieg = 青春の時 : 作品48-5 / グリーグ
Mit einer primula veirs : Op. 26-4 Grieg = はじめての桜草 : 作品26-4 / グリーグ
Lauf der Welt : Op. 48-3 Grieg = この世のなりゆき : 作品48-3 / グリーグ
Die Nacht : Op. 10-3 R. Strauss = 夜 : 作品10-3 / R. シュトラウス
Wiegenliedchen, Op. 49-3 R. Strauss = 子守歌作品49-3 / R. シュトラウス
v. 4. Abendempfindung : K. 523 Mozart = 夕べの想い : K.523 / モーツァルト
Der Zauberer : K. 472 Mozart = 魔法使い : K.472 / モーツァルト
Immer leiser wird mein Schlummer : Op. 105-2 Brahms = まどろみはいよいよ浅く : 作品105-2 / ブラームス