1.

楽譜

楽譜
コダーイ芸術教育研究所編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
からす、からす、どこさいぐ : わらべうた
おちゃをのみに : わらべうた
ひやふやのやまみちを : わらべうた
やまかじ、やけろ : わらべうた
ほたるこい : わらべうた
なか、なか、ほい : わらべうた
かたゆき、ぼんぼ : わらべうた
せんぞーや、まんぞー : わらべうた
ゆきわたり、かんこ : わらべうた
なかの、なかの : わらべうた
[ほか 57曲]
からす、からす、どこさいぐ : わらべうた
おちゃをのみに : わらべうた
ひやふやのやまみちを : わらべうた
2.

楽譜

楽譜
edited by Anthony G. Petti
出版情報: London : Chester Music, c1983
シリーズ名: The Chester books of madrigals ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Spring. Reveci venir du printemps : SMez.ATB & soli Claude Le Jeune
O primavera : SMez.ATB Claudio Monteverdi
Springtime mantleth every bough : SABar. Thomas Morley
Now that the spring : 3-part round John Hilton
Maytime. Now is the month of maying : SATTB Thomas Morley
A ce joli mois : SATB Clément Jannequin
Herzlich tut : SATB Michael Praetorius
Come let us all amaying go : 3-part round John Hilton
Summer and autumn. Now is the summer springing : SST John Hilton
Sumer is icumen in : 4-12 pt. round anonymous
Kommt, ihr G'spielen : SATB Melchior Franck
Ben sei felice Autunno : SMez.ATB Ippolito Baccusi
Winter. To shorten winter's sadness : SSATB Thomas Weelkes
Der Winter kalt ist vor dem Haus : SATB Caspar Othmayr
Ceda ogni altra stagion : SSATB Philippe de Monte
Arm, arm, arm : 3-part round John Hilton
Love and the seasons. L'hiver sera et l'eté variable : SATB Jacob Arcadelt
April is in my mistress' face : SATB Thomas Morley
Oaken leaves : 3-part round ed. by Thomas Ravenscroft
Der Winter ist ein strenger Gast : SATB Michael Praetorius
Spring. Reveci venir du printemps : SMez.ATB & soli Claude Le Jeune
O primavera : SMez.ATB Claudio Monteverdi
Springtime mantleth every bough : SABar. Thomas Morley
3.

楽譜

楽譜
コダーイ芸術教育研究所編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 19--
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
がたがたばしゃ : 古い外国のふし
妖精のカノン : 古いイギリスのふし
音程のカノン マンディチェフスキー
はて,なんだっけ? : ハンガリー民謡
月火水のカノン バールドシュ・ラヨシュ
びっこのおどり : ハンガリー民謡 バールドシュ・ラヨシュ
ごがつのそら バールドシュ・ラヨシュ
ふんが,ふんが-- : バスキール民謡 バールドシュ・ラヨシュ
おっととった かとんぼ : ハンガリー民謡 バールドシュ・ラヨシュ
こびとのおたけび : マラッカ土人の戦いのうた バールドシュ・ラヨシュ
[ほか 58曲]
がたがたばしゃ : 古い外国のふし
妖精のカノン : 古いイギリスのふし
音程のカノン マンディチェフスキー
4.

楽譜

楽譜
edited by Anthony G. Petti
出版情報: London : Chester music, c1977
シリーズ名: The Chester books of motets / edited by Anthony G. Petti ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Factus Est Repente G. Aichinger
Regina Caeli G. Aichinger
Ecce Concipies J. Handl
Ecce Quomodo J. Handl
Resonet In Laudibus J. Handl
Cantate Domino H.L. Hassler
Laetentur Caeli H.L. Hassler
Tu Es Petrus H.L. Hassler
Puer Natus M. Praetorius
Salve Rex Noster M. Praetorius
Deus In Adjutorium L. Senfl
Verbum Caro J. Walter
Factus Est Repente G. Aichinger
Regina Caeli G. Aichinger
Ecce Concipies J. Handl
5.

楽譜

楽譜
edited by Anthony G. Petti
出版情報: London : Chester music, c1977
シリーズ名: The Chester books of motets / edited by Anthony G. Petti ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
O Magnum Mysterium W. Byrd
Magi Veniunt Ab Oriente C. non Papa
Verbum Caro Factum Est L. Compère
Rorate Caeli F. Guerrero
Dixit Maria H.L. Hassler
Ecce Virgo Concipies H. Issac
Hodie Christus Natus Est L. Marenzio
Dies Sanctificatus G.P. da Palestrina
Omnis Mundus Jocundetur M. Praetorius
Prope Est Dominus J. Regnart
Ave Maria C. Verdonck
Ne Timeas Maria T.L. da VIctoria
O Magnum Mysterium W. Byrd
Magi Veniunt Ab Oriente C. non Papa
Verbum Caro Factum Est L. Compère
6.

図書

図書
Michael Praetorius ; Faksimile-Nachdruck herausgegeben von Wilibald Gurlitt
出版情報: Kassel : Bärenreiter, 1985
シリーズ名: Documenta musicologica ; 1. Reihe, Druckschriften-Faksimiles ; 14
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
J.S.Schein, H.Hartmann, J.L.Bach, G.Dressler, M.Praetorius, A.Gabrieli
出版情報: [S.l.] : Camerata, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Der 116. psalm"Das ist mir lieb"
Habe deine lust am herrn
Singt lieblich und lobt den herrn
Das ist meine Freude
Gaudens gaudebo
Nunlob mein seel den herren
Deutsches magnificat : meine seel erhebt den herren
Jubilate deo
Der 116. psalm"Das ist mir lieb"
Habe deine lust am herrn
Singt lieblich und lobt den herrn
8.

楽譜

楽譜
Michael Praetorius
出版情報: London : Chester Music, c1982
シリーズ名: Junior just brass/ directed by Philip Jones and Elgar Howarth ; no. 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Entrée
Volte
La canarie
La bourée
Entrée
Volte
La canarie
9.

視聴覚資料

AV
Helmut Tramnitz, organ
出版情報: [West Germany] : Archiv Produktion , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Anthology of early music : from the middle ages to early baroque ; 46
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
Huelgas Ensemble ; Paul van Nevel, conductor
出版情報: Japan : ソニー・ミュージックエンターテインメント, c1993
シリーズ名: Vivarte
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. Ex illustri (from CODEX las Huelgas) = 輝かしき血統より生まれし (ラス・ウエルガスの写本より)
2. Fumeux fume = くすぶった男が : フェビュスの歌より ソラージュ
3. Mass II : Credo = 第2のミサ曲より : クレド : ブルゴーニュの歌より
4. Kyrie = キリエ : 12声のミサ曲「エト・エッチェ・テレ・モトゥス」より ブリュメル
5. Fortuna desperata = 絶望的な運命の女神 : 16世紀イタリア音楽の諸相より
6. Je prens congie = 私は愛する者たちにいとまごいをする : 復活節のミサ曲より ゴンベール
7. Ioyd, oyd los vivientes! = 聞けや聞け、皆の衆 : スペイン大航海時代の音楽より 老マテオ・フレーチャ
8. Calami sonum ferentes = 軽やかな響きを生み出すカラムスは : 16世紀イタリア音楽の諸相より チプリアーノ・デ・ローレ
9. Amor, i'ho molti e molt' anni pianto = 愛の神よ、私は何年も涙を流して来た : 哀しみのラウラより チェーザレ・トゥディノ・ダトリ
10. Venite exultemus domino = 来たりて主を喜び歌わん : 教会音楽集より プレトリウス
11.Ghimel. Migravit Judas-Daleth. Viae Sion = ギメル&ダレト : 預言者エレミアの哀歌より レーベロ
1. Ex illustri (from CODEX las Huelgas) = 輝かしき血統より生まれし (ラス・ウエルガスの写本より)
2. Fumeux fume = くすぶった男が : フェビュスの歌より ソラージュ
3. Mass II : Credo = 第2のミサ曲より : クレド : ブルゴーニュの歌より