1.

視聴覚資料

AV
Schubert
出版情報: London : London , [Japan] : Polydor [distributor], p1991
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Bergonzi, Carlo, 1924- ; Vickers, Jon ; McCracken, James, 1926- ; Schreier, Peter
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 36
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
清きアイーダ : 歌劇《アイーダ》第1幕より G.ヴェルディ
永久に君を失えば : 歌劇《仮面舞踏会》第3幕より G.ヴェルディ
フォンテーヌブロー!寂しき森よ〜あの人の面影を見たとき : 歌劇《ドン・カルロ》第1幕より G.ヴェルディ
愛の家よ、さようなら : 歌劇《蝶々夫人》第2幕より G.プッチーニ
空と海 : 歌劇《ジョコンダ》第2幕より A.ポンキエルリ
父は剣を約束してくれた : 楽劇《ワルキューレ》第1幕より R.ワーグナー
冬の嵐は過ぎ去り : 楽劇《ワルキューレ》第1幕より R.ワーグナー
あなたの父上がヴェルゼで〜ジークムントはわたしの名 : 楽劇《ワルキューレ》第1幕より R.ワーグナー
神よ、何という暗さだ〜人の世の美しき春にも : 歌劇《フィデリオ》第2幕より L.v.ベートーヴェン
おお、何ともいいようのない喜び : 歌劇《フィデリオ》第2幕より L.v.ベートーヴェン
涙の雨 : 歌曲集《美しき水車小屋の娘》D.795より F.シューベルト
影法師 : 歌曲集《白鳥の歌》D.957より F.シューベルト
春の夢 : 歌曲集《冬の旅》D.911より F.シューベルト
心せよ、汝の救い主は戸を叩きたもう : カンタータ《装いせよ、おおわが魂よ》BWV.180より J.S.バッハ
私の恋人をなぐさめて : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第2幕より W.A.モーツァルト
清きアイーダ : 歌劇《アイーダ》第1幕より G.ヴェルディ
永久に君を失えば : 歌劇《仮面舞踏会》第3幕より G.ヴェルディ
フォンテーヌブロー!寂しき森よ〜あの人の面影を見たとき : 歌劇《ドン・カルロ》第1幕より G.ヴェルディ
3.

視聴覚資料

AV
Schubert
出版情報: [S.l] : Deutsche Schallplatten , [Tokyo] : Tokuma Japan, p1986
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Sei mir gegrüsst!, op.20-1
Dass sie hier gewsen!, op.59-2
Lachen und Weinen, op.59-4
Du bist die Ruh, op.59-3
Greisengesang, op.60-1
Die Liebe hat gelogen, op.23-1
Du liebst mich, op.59-1
Der Zwerg, op.22-1
Lebensmut
Herbst
Auf dem storm, op.119
Sei mir gegrüsst!, op.20-1
Dass sie hier gewsen!, op.59-2
Lachen und Weinen, op.59-4
4.

視聴覚資料

AV
Schubert ; Peter Schreier, tenor ; Walter Olbertz, piano
出版情報: [Japan] : Tokuma Japan, p1986
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
Schubert
出版情報: Japan : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
Schubert
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor K.K., [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ständchen D.957, 4
Die forelle D.550
Frühlingsglaube D.686
Wiegenlied D.498
Nähe des geliebten D.162
Im abendrot D.799
Ungeduld D.797, 7
Erlkönig D.328
Der lindenbaum D.911, 5
Seligkeit D.433
[6 music of others]
Ständchen D.957, 4
Die forelle D.550
Frühlingsglaube D.686
7.

視聴覚資料

AV
Schubert ; Peter Schreier, tenor ; Walter Olbertz, piano
出版情報: [Japan] : Tokuma Musical Industries, [19--]
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Franz Schubert
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon, p1977 , Japan : PolyGram, [distributor]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. Disc 1. 独唱曲. ハガルのなげき = Hagars Klage D5 -- 乙女のなげき第1作 = Des Mädchens Klage D6
Disc 2. ケレースのなげき = Klage der Ceres D323 -- トゥーレの王 = Der König in Thule D367
Disc 3. 因われの歌手たち = Die gefangenen Sänger D712 -- ズライカII = Suleikas zweiter Gesang D717
II. Disc 4. エレンの歌III(アヴェ・マリア) = Ellens dritter Gesang D839 -- デルフィーネ-「ラクリマス」からの2つの劇唱より = Szene der Delphine D857
Disc 5. 春の想い出 = Frühlingsglaube D686b -- 春の小川にて = Am Bach im Frühling D361
二重唱曲. ヘルマンとトゥスネルダ = Hermann und Thusnelda D322 -- アンティゴネとオイディプス = Antigone und Oedip D542
Disc 6. 歌唱練習曲 = Singübungen D619 -- ゼルマとゼルマル = Selma und Selmar D286b
三重唱曲. 結婚式の焼肉 = Der Hochzeitbraten D930-- 弁護士 = Die Advokaten D37
Disc 7. 四重唱曲. ダンス = Der Tanz D826 -- 誕生日讃歌 = Geburtstagshymne D763
合唱曲. 水上の精霊の歌 = Gesang der Geister über den Wassern D714 -- 夜 = Die Nacht D983C
Disc 8. ゴンドラをこぐ人 = Der Gondelfahrer D809 -- 小さい村 = Das Dörfchen D598 (旧 D641)
独唱曲. 糸を紡ぐグレートヒェン = Gretchen am Spinnrade D118 -- 若い尼僧 = Die Junge Nonne D828
I. Disc 1. 独唱曲. ハガルのなげき = Hagars Klage D5 -- 乙女のなげき第1作 = Des Mädchens Klage D6
Disc 2. ケレースのなげき = Klage der Ceres D323 -- トゥーレの王 = Der König in Thule D367
Disc 3. 因われの歌手たち = Die gefangenen Sänger D712 -- ズライカII = Suleikas zweiter Gesang D717